【リンパケアしてますか? 】6月30日はリンパの日 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀リンパの流れが...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
先日、新しく購入したプレートの 置き場がなかったので橋本くんに作って貰いましたスッキリと片付きました会員に職人さんが多くみんなが色々とジムの為に協力してくれま…
足の冷えや浮腫み、だるさ、腰痛にも👍な動き。心地よい伸びからほんの少し踏み込んで刺激を。少しだけね!心地良さの中に、ちょい刺激。砂糖の甘みを強くするのにひと…
毎日、いつものように、水やりをしながら、眺めていると、あった! デンドロビウムの蕾みっけ。 もう、嬉しくって〜 すぐに主人に報告した。 「おお〜おお〜良く咲いてくれたな」と。 私と同じ反応。アハハ。 結局、デンドロビウム3コと、胡蝶蘭1コ咲いている。 日中、あんまり暑いからね、 家の中に入れた。 毎日、眺めたいのもあっ…
体の真ん中にある。上半身と下半身のつなぎ目、的な。だけど…あまり使えていな股関節・骨盤周辺を動かして、体の中の巡りをよく軽やかに♪https://youtu.…
こんにちは。訪問くださりありがとうございます。 スピリチュアルカウンセラー・セラピスト& ヨーガインストラクター・tamiです。 温かい心と笑…
こんにちは♪ 言いたいことを言えば言うほど ママのストレスが0になる! 「ストレスフリー子育て心理学」 大西洋子です。突然ですが、谷口たかひささんてご存じです…
Moana Yoga 〜第3チャクラ・わたしが太陽になる(2回目)〜
Aloha!モーナです。 あっという間に梅雨が明け、一気に夏がやってきました 6/26は、Moana Yoga ZOOMクラスを開催しました。 …
もう梅雨明けって…信じられない。暑い、暑い、暑い、暑い、暑い暑いのが苦手なスタッフ鬼は豆腐、ところてん、プリンという噛まずに食べれるものを欲するようになってきてしまっております。例年ならば梅雨の時期に普段食べない生野菜を食べ体の中を冷やしつつ岩盤浴などで汗腺を開かせ少しづつ夏へ向けての準備をするのですが今年は開けるの早すぎる。まだ夏モードになりきれてないよー。涙とまぁ大騒ぎしているのを冷めた目で院長が見ているわけで。6月ももうすぐ終わり始まりますよー、祇園祭りがはじまりますねー。お祭り期間中14.15.16は整体サロンふう、ヨガスタジオHOOはお休みいたします。お祭り期間中の外での飲み物販売も今年はやりません。しかしせっかくのお祭りなのでプライベートでお店の中から祭り見物しているかもしれません。お祭り見物...梅雨明け
大阪府八尾市のヨーガ(ヨガ)と頭蓋仙骨(クラニオセイクラルワーク)オステオパシー・整体のTsunagu Lab.(つなぐラボ)より カラダとココロに気持ちのいい生活。
猛暑の中の夕焼け・・・オンラインレッスンにご参加の皆様いつもありがとうございます。7月前半の、オンラインレッスン日のお知らせです。~7月前半オンラインレッスン日~♡7月5日(火)20時~20時45分♡7月15日(金)20時~20時45分お申込み頂いた方には、前日にパスワードをお送りいたします。(担当・清水洋美)♡お申込み&お問い合わせ↓↓hiromi_slowa@yahoo.co.jp※ご存知の方は、LINE&携帯メールでも受付可能です。宜しくお願いいたします。ナマステ7月前半のオンラインレッスン日
年を重ねると若い時にはあまり似合わなかった色が顔写りが良くなったりすることもあります。夫にこんなポロシャツ選んでみました☺️写真お借りしました男性のピンクもス…
蟹座新月は「家族」がテーマ。親子関係と心身の不調は関係している!?
おはようございます。 カラダから”本来の心”を目覚めさせるスピリチュアルヨガセラピストまさみです。 毎朝7:00にブログアップしています♪ まさみってどんな…
【空席カレンダー】三鷹・小岩・浦安・勝田台教室、空席カレンダー
● 【空席カレンダー】三鷹・小岩・浦安・勝田台教室、空席カレンダー こんばんは!腰痛と肩こりが解消する!仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室の開沼美樹(かいぬま…
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のスタジオ」ReBorn 🔸水を飲むメリット・アンチエイジング(美肌、小じわ・くすみ・クマの予防、肌トラブルの原因であ…
JR茨木駅2分 体の硬い人専門のヨガスタジオReBorn(リボーン) ある日のこと偶然にも同じ日に私と子どもが靴擦れしました子どもの方が傷の範囲が少し広いよう…
おはようございます宇宙からあなたへ大切なメッセージが届きました銀河を旅する旅人はどの星が素晴らしいかを解いてまわります地球はもちろん一番に彼らから名前の出てく…
Aloha🌈 土曜日から2泊、会社のトレーニングに参加するため、サンディエゴから自社便でホノルルに行きました。会社の出張扱いなので、飛行機の席は確実に座れる…
2022年6月29日 蟹座新月 ~テーマは「楽しいコミュニケーションを通して人間関係を構築するとき」~
2022年6月29日 11:52 蟹座新月 「楽しいコミュニケーションを通して人間関係を構築するとき」 月の満ち欠けは呼吸に例えられます。新月から満月までは吸う呼吸、満月から新月までは吐く呼吸。新月は吸収していくタイミングです。また、太陽と月が重なる配置から、顕在意識と潜在意識が一致しやすいときです。新月に閃いたアイデアは花開きやすいですので、直感を信じて行動してみましょう。 蟹座は「仲間意識」「母性」「家族想い」「受容力」「世話焼き」を表すサイン。人と感情を共有することで、安心を感じます。 蟹座の支配星は「月」ホームグラウンドに戻ってきた蟹座の月は、通常よりもエネルギーが強くなります。 感情…
京成千葉中央駅徒歩1分ヨガシャンティ千葉代表ヨガビリー®︎考案者の須之内美知子です。良き人間関係、繋がりがわたしの幸福度と健康度を上昇させる!今宵は素敵な先…
【7月より新講座を開講します!】zoomにてオンラインレッスン♪朝の時間を有効活用!!毎週木曜日6時15分〜45分(30分間)腕ふりヨーガ毎朝実践してきたこと…
【ラストまで何度も込み上げた瞬間があった今回の舞台、春くん感動をありがとうございました!】1部&2部 二公演無事終了いたしました。劇場まで足を運んでくださった…
黄金の龍さんからのメッセージ さあ!何かが動きはじめます‼️
黄金の龍さんからのメッセージ・・・龍です点のままでは平面すぎてとても小さくてわからないこともどんどん視点を上げて高いところから見ると全体像がよくわかりますなる…
動画にもあげた、姿勢&お尻改善。1つの動きなんだけどやった?正直どっちでもいい。レッスンでは運動の事より😅考え方・言葉・イメージの話しだったりを良くするんだ…
今日の奇跡のご報告朝起きてすぐ取引先の社長から臨時ボーナスを入金したので確認してね!とLINEが入る!奇跡‼️某ところにランチに行ったら駐車場で友達とピタリと…
これは?大量の?バナナ。ロンボク島ではよくある風景皆さんはバナナは好きですか?今日もお時間のある方は連続3枚で早朝瞑想&自主練習から早朝オンラインレッスンニョ…
そんな時、たろうたさんがピシャリ。『それは椿さんが決めることだから』もちろん、来た方がいい。こういう時だからこそサットヴァヨガとスタジオの力を借りた方がいい。…
『最近、スピリチュアルが気になりだして❣️』どんどん開花していく❗️次はあなた、、、
40代から美しく健康に波動を整えて自分らしくを生きる!をサポートするヨガインストラクター&レイキマスター&透視チャネリング認定講師のkaoruです。 自…
最新レッスンスケジュールを更新しました。( 6/28現在)29日(水) 9:00◯30日(木) 13:30-16:00◯1日(金) 10:30-14:00◯2…
おはようございます。 カラダから”本来の心”を目覚めさせるスピリチュアルヨガセラピストまさみです。 毎朝7:00にブログアップしています♪ まさみってどんな…
✨伸び悩む起業ママを応援✨WEBプロデューサー土居有香です。 \500名以上の起業ママが登録/👇https://lin.ee/FrlpKiqH ※今回はフ…
● ヨガ&ビール!なんてイベント、最高じゃん♪ こんばんは! 「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。 これ…
勇気づけのはじめ方 子どもへの声のかけ方 褒め方 家族の幸せのため 自分の幸せのため 出来ること
先日、勇気づけのご体験にお越しくださったママさんからの質問。「子ども達への声がけを自分なりに気をつけてみてるんですけど…今までの私があるので、子ども達に、何?…
この時期になると、目がゴロゴロとしたり、 痒みがあったりと、変なんだわ。 この間は、アレルギーの検査をして、全部良かった。 アレルギーなんて、71年生きてて無かったのに、 良くて当たり前。 結局、何なんだろうね。 今日は、少し、目やにが出て、気になったの…
皆様、こんにちは☀️ふみかです。まさかの梅雨明け宣言毎日暑い日が続いていますね。たくさん汗をかけるデトックス最高!の季節ですが、こまめな水分補給➕ミネラルビタ…
お久しぶりです! 2月からこちらのブログを更新してませんでしたがまぁああああああああ。いろんなことがありました! 少しずつ書いていきますね♡読みに来てくだ…
こんにちは。訪問くださりありがとうございます。 スピリチュアルカウンセラー・セラピスト& ヨーガインストラクター・tamiです。 温かい心と笑顔…
今日はのんびり休養日。 目の前の海を眺めていて、 沖縄の海 こんなに綺麗だったんだなぁ、と改めて感じてます。 月桃ジューシーは 沖縄来たら絶…
【富山県】産後ピラティス ママピラティス資格 お家で学ぶ通信
ピラティスインストラクター資格講座 産後ピラティス 一般社団法人日本ハッピーライフ協会 【JAHA】▶︎▶︎HPはこちら -出会い・学び・繋がる幸せ Hap…
こんにちは。三木市、明石市で活動している強み発掘整体師のゆかりです。 今は整体トレーナーとして活動しておりますが、 10年以上前はヨガ講師としてちょこっとです…
ブログ訪問ありがとうございます。 現在、学んでいるマスターDel Peのヒーリングテクニック。もともとスピリチュアル的なものにそこまで関心がなかった私には当初…
ベンチプレスやパワーリフティングの大会が終わったらみなさん、どうトレーニングしますか?一般的にはしばらく休んで軽めでフォーム重視のトレーニングから再開する選手…
じゃーん!馬肉軍艦ウニのせ。今日も夜中に目覚め睡眠不調とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。つづけて、股関節ストレッチ。YOGAはショートバージョ…
こんにちは。訪問くださりありがとうございます。 スピリチュアルカウンセラー・セラピスト& ヨーガインストラクター・tamiです。 温かい心と笑…
こんにちは。アロマヨガ★SHANTIのふぅです。梅雨明けして夏がやってきましたね。今日も暑いなー。夏至もすぎて、一年の折り返しとなりましたね。夏至の2日前、山…
会社員を辞めてヨガを教えて独立3843日埼玉県越谷市でヨガ教室を開催している山崎です。 今日もお読みくださりありがとうございます。今日は、出張ヨガの日でした。…
★はじめに★★★★★★★★★★★★★★★2016年10月30日よりヨガを始め、インコ・オウムをこよなく愛する東京在住アラ?♀です。長寿のインコ・オウムと暮らし…
今日も~灼熱の朝です。 昨日の夕方買い物にでたところ4時ごろにお散歩をさせている人がたくさんいたんです。。。。 ほんとうに危険だ!!って思いました。 わ…
ヨガ初心者必見【wellness to go】ありさ先生のライブ配信ヨガ
誰でも無料で参加できる【wellness to go】ありさ先生の土日ライブヨガが無料でいいの!?という体感だったのでシェアします。ヨガやっている人やヨガ初心者さんはぜひありさ先生のライブヨガ参加して体験して見てください。
毎日、ふんどしパンツの記事を上げるのが申し訳なくなってまいりました(笑) でも、かわいい褌ができたので上げてみました。 これ、内側はダブルガーゼじゃないんです。 ガーゼ、シングルなんですよ。 最近は、ガーゼと言ったらダブルガーゼ、みたいな流れですが、以前はガーゼと言ったらこれだったんじゃなかったかしら… ところが、薄いんです。 なので、縫い代から何から透けてしまって…(汗) 通常より下げました。 でも、見た目はとってもかわいいです。穿いても、多分この暑さだったら薄くてよいのかもしれません。 それから、プチサシェ。 小さいサシェシリーズ(いつの間にか、シリーズ)。 かわいい
こんにちは!一木ヨーガスタジオの布施です。今日も暑いです💦全国的には、埼玉の熊谷市が暑いので有名ですが、越谷市も時々地味にニュースになります 7月のテーマが…
自分の望む世界を、ただ、選択するだけ。伝説の名著が〝ですます調〟で読みやすく生まれ変わる! 願望を実現する3つの「宇宙の法則」1.引き寄せの法則2.意図的な創造の方法論3.ありのまま受け入れること目次Part1 エイブラハムとの出会いPart2 引き寄せの法則Part3 意図的な創造の方法論Part4 ありのまま受け入れることPart5 場面ごとの意図確認もう相当前から、引き寄せの法則についての本がたくさん出版されてきた。たくさんの違...
アルパ・プラーナとマハー・プラーナの違い サンスクリットの発音、この違いがわかりますか? ट ṭaठ ṭhaड ḍaढ ḍhaなど。 アルパ・プラーナ(小さい…
*********************************勝手にシリーズ★6月1日から30日間毎日アーユルヴェーダを綴ります。勝手ながら、皆様の生活の…
TOP GUNを見た後はホテルへ移動して美味しい懐石ランチをいただきました。蓮豆腐の上に乗った防風という葉っぱが美味しかった。甘めのすり流し。お造り。鰆の柚子…
『老いる自分をゆるしてあげる。』で頭の中の老化のことを知って優先順位を決める
若い脳はすっきり 本の内容をもう少し紹介します。 老いる自分をゆるしてあげる。 (幻冬舎文庫) 作者:上大岡 トメ 幻冬舎 Amazon 老いは頭脳にも確実に訪れます。 その変化は目に見えないけど、老いと共に行動も変える必要があります。 若い頃とは違うことを自覚しようと思います。 たくさんのことを欲張らないで、やることを絞る必要があるのです。 その理由は。 実は脳の活動は若いほど低くて、活動レベルは歳をとると増えていく経年変化でもある。(中略)やがて活動型になった脳のバランスを取るブレーキの方が先にへたってしまうから脳の中は過密状態。しかも歳を重ねると睡眠の質が落ちるので寝ている間に沈静化する…
おはようございます ブログを読んで頂きありがとうございます 九州地方、暑い日が続いています🌞 熱中症に気をつけてお過ごし下さい 先日、私もお世話になってます…
身体が重い!でも、それを乗り越えると軽い心身に変身!やり方は超シンプル
本日もお読みくださいましてありがとうございます。仙台@姿勢美とマインド構築コーチ山田愛子です。 自分に優しく生きたい子育て終盤ママさんはじめ揺るがぬ自信を…
こんにちはマインドボディセラピストふくだあやなです🎼 〜ADHD・ASD・カサンドラ…深い心の悩みを強みに変えて自分らしく生きたいあたなへ〜心空~ココソラ…
● 難しい!簡単!どっち?【インスタ紹介】 おはようございます。「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。毎週…
JR茨木駅徒歩2分「身体の硬い人専門のスタジオ」ReBorn ヨガの目的ヨガをする目的の1つ、「心をコントロールする」私たちの心は、些細なことで落ち込んだり…
京成千葉中央駅徒歩1分ヨガシャンティ千葉代表ヨガビリー®︎考案者の須之内美知子です。普段どんな言葉を使っていますか?よく使う言葉は、思考そのもので思考が今の…
京成千葉中央駅徒歩1分ヨガシャンティ千葉代表ヨガビリー®︎考案者の須之内美知子です。雨降らぬままこんなに早く梅雨明けしてしまいましたね。電力不足の上、水不足…
おはようございます。 カラダから”本来の心”を目覚めさせるスピリチュアルヨガセラピスト まさみです。 毎朝7:00にブログアップしています♪ スピリチュア…
今日はパサールへ行って来た超久しぶりに蟹を購入そしてジャンブーラタァー普通のジャンブーとは違う食感いつも作るこちら↓今日は蜂蜜でレモン汁も入れて半日程重しも特…
ついに半袖シーズン到来!二の腕を抜き出しにする季節がやってまいりましたね。 二の腕を出すのがちょっと苦手で、ノースリーブを着られない、腕をカバーするデザインの…
会社員を辞めてヨガを教えて独立3842日埼玉県越谷市でヨガ教室を開催している山崎です。 今日もお読みくださりありがとうございます。仕事がうまく進まない時は?先…
『老いを自分にゆるしてあげる。』で頭の中の老化のことを知って優先順位を決める
若い脳はすっきり 本の内容をもう少し紹介します。 老いる自分をゆるしてあげる。 (幻冬舎文庫) 作者:上大岡 トメ 幻冬舎 Amazon 老いは頭脳にも確実に訪れます。 その変化は目に見えないけど、老いと共に行動も変える必要があります。 若い頃とは違うことを自覚しようと思います。 たくさんのことを欲張らないで、やることを絞る必要があるのです。 その理由は。 実は脳の活動は若いほど低くて、活動レベルは歳をとると増えていく経年変化でもある。(中略)やがて活動型になった脳のバランスを取るブレーキの方が先にへたってしまうから脳の中は過密状態。しかも歳を重ねると睡眠の質が落ちるので寝ている間に沈静化する…
今日6月27日、関東は梅雨明けしました。史上最短の梅雨明け・・長い夏の始まりですね。★6月5週目ヨガクラスのお知らせ29日(水)・港北クラスはレッスンございます。(担当・土肥&清水)・吉祥寺クラス&「LaLaClub」は、お休みになります。30日(木)・木曜日の吉祥寺クラスは、レッスンございます。(担当・清水)★次回のオンラインレッスン日7月5日(火)になります。20時~20時45分(担当・清水)宜しくお願いいたします。ナマステ~おまけフォト~梅雨の前に友人とお揃い(色違い)でレインシューズを買ったのですが出番が少なかった・・7月5週目のヨガクラス&次回のオンラインレッスンのお知らせ
こんにちは。いつもお世話になっております。暑い日が続いていますね。暑い日は暑い日なりの過ごし方、楽しみ方を♪寒い日は寒い日なりに過ごし方、楽しみ方を♪どんな時…
こんにちは、ひよりです😊 6月29日は新月です⤴︎ 11時52分に蟹座で新月を迎えます✨ 蟹座は月のホーム🏠ですので、月のパワーが遺憾なく発揮される新月となります⤴︎ そもそも新月とは物事の成長を促す力があるということで、古来より種を蒔くタイミングとして重宝されてきました。 種を蒔くという言葉は植物だけではなく、新しい物事を始めることにも使いますよね。 その新月が月のホームグラウンドで起こるので育てる力は特にパワフル✨ 育てる力がパワフルということは成就力も強い、ということになりますね❗️ 蟹座というサイン自体に愛し育むというエネルギーがありますので、今回の新月では育てるエネルギーを受け取って…
じゃーん!早朝の松本城とポーズ!逆光目覚まし時計で目覚めるも起き上がれず。とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。つづけて、股関節ストレッチ。YOG…
『茄子と大豆ミートの鍋しぎ』。美味い、簡単、ヘルシー、そして安い!「俺の健康メシ」シリー...
この投稿をInstagramで見る Masa Uemura(@runningyogimasa)がシェアした投稿
こんな、暑い日でも部屋の中は涼しい〜 ジムをやっている、最中は、集中しているから さほど、暑さを感じない。 が・・・終わってストレッチをして、プロテインを飲んで 外に出た途端 「ブワ〜」っと半端ない汗。 眼鏡をはずして、マスクもはずして、愛車で我が家へ。 一直線! でも、このスッキリ感がたまらんのよ。
***栄養士、ヨガインストラクターとして食と体について学び始めてから20年見える世界だけを信じて生きているだけでは整えられないものがあると気付いたのは5年前ど…
みなさまこんにちは毎週同じ時間の同じ車両に乗り10年以上となるのに毎年弱冷房車の位置を忘れうっかりぬる〜い車内で汗だくになる ゆかです😂6月でOJAS にお…
いつもありがとうございます。AYANA YOGA 田中綾です。 換気、消毒、定員縮小、マスク着用、など出来る限り対策してレッスン開講しています。 揺らぎや…
いつもありがとうございます。AYANA YOGA 田中綾です。 守山区 gallery & café 蔵漆倶(くらしっく)さんにて 月に一度朝と夜のクラス…
いつもありがとうございます。AYANA YOGA 田中綾です。 おうちライフを豊かにしていただけるよう引き続きZoomを使ったオンラインヨガレッスン開講して…
【レビュー】便秘解消に効果なし!?モリンガを食べ続けた体の変化と感想!
こんにちは、もも(@yoga_kenkou_bi)です! ヨガ・ピラティスの先生をしています。 「毎日すっきりしたいけど、なかなか便秘を解消できない…」と悩んでいませんか? そんな方に向けて、腸内環境を整えて便通を改善するモリンガパウダーの記事を書きました! この記事は以下の方におすすめ! ●便秘を解消したい! ●アレルギーや肌あれを治したい! ●髪の毛のハリ・コシがなくなってきた>< 本記事で紹介する「モリンガパウダーを習慣的に摂取」すれば、栄養バランスがととのい不調が改善されますよ! なぜなら、実際に私もこの方法で「便秘や肌あれ、つらいアレルギー症状」の悩みを解決できたからです。 記事では…
ヨガインストラクター資格講座マタニティヨガ 妊活ヨガ 一般社団法人日本ハッピーライフ協会 【JAHA】▶︎▶︎HPはこちら -出会い・学び・繋がる幸せ Ha…
本日の沖縄エナジー・ブースターパッションフルーツ、ビーツ、アサイーマイソールバナナを飲んで 穏やかな朝のビーチを散歩。 毎日ものすごい湿気と暑さな…
チャネリング練習会♬チャネリングの上達法は?□リラックスすること□繰り返し繰り返...
この投稿をInstagramで見る kaoru(@yoga.reiki.shukla.kaoru)がシェアした投稿
こんにちは。三木市、明石市で活動している強み発掘整体師のゆかりです。 今日は生徒さんの喜びの声をお伝えします♪ 強み個性講座で一緒に学んでいるしのぶさん♪…
電子レンジはまーったく使わない。というか、日本に帰国してからオーブン機能しか使っておりません。 でも、働くママには電子レンジはきっと強い味方なのだろうと思い、…
★はじめに★★★★★★★★★★★★★★★2016年10月30日よりヨガを始め、インコ・オウムをこよなく愛する東京在住アラ?♀です。長寿のインコ・オウムと暮らし…
昨年の8月末にダイエットプログラムを始めた前嶋さん約10ヶ月が過ぎて先日の測定日の結果です体重: マイナス6.5kgウエスト: マイナス10cmヒップ: マイ…
関東甲信、東海、九州南部が梅雨明けしました最短の梅雨明けですね 天心選手が出演したバラエティ番組「しくじり先生」をYouTubeで拝見しました。いや~面白…
太ってると脇と背中に汗ジミでできるから、夏はホント嫌なんです
「太ってると夏が嫌でなんですよ!汗っかきになるから脇とか背中とか、汗でTシャツの色が変わっちゃうから、グレーのTシャツなんて着られません夏、ホントに嫌なんです…
いつかやりたいなぁて思ってたヨガリトリート。日本帰ったら絶対やりたい‼️て思ってたけど、折角ならアメリカでも出来るんじゃない❓と気付かせてもらえて、企画して、…
いこいYoga 7月の予定体験、新規の方も大歓迎です🔰お問い合わせください。ヨーガ未経験の方も安心安全に行えます。🌸20〜...
生理中のヨガでダメなポーズは?効果や禁止ポーズ、おすすめヨガポーズを解説!
生理中のヨガレッスンを受けていいのかどうかは、ヨガ業界ではまだ賛否両論ある問題です。多くの生徒さんは、生理中のヨガレッスンは最小限にすべきと考えています。確かに、生理中に練習するポーズは慎重に選ぶべきでしょう。多くの女性は、生理中休息してヨ
●相鉄線上星川ヨーガ教室 6/30「プラーナヨーガ教室」!深いリラックスで脳バランスを整えるプラーナヨーガ 健康スタジオ横浜、プラーナヨーガ教室の内藤です。…
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)