05:45起床支度をして寝たが今日も走るのを休もうと4時のアラームを止めて寝続けた。今朝は走るのを休んだ。昨日は12時半頃に家を出て歩いて娘の家に向かった。途中スーパーに寄って果物や菓子などを調達した。静かな家の中でごそごそと便利ばばの役割りを果たしていた。2号が帰った後に1号も帰って来たので果物を出して3号を保育園に迎えに行った。3号は縮み上がるような寒さの中公園に向かう階段を三段跳びしたりして公園に出た。何時もの友だちは早く迎えがあったようで園庭で遊んでいる友だちと柵の間から色々打ち合わせで余念がない。前に休みの日に公園で落ち合った事があったようでまた休みに落ち会う時の持って行くお菓子や弁当のおかずの種類まで話し合っていて際限が無い。ばばはぼーと立ってその様子を眺めていたが寒い日の外は身に堪える。やっ...晴れている
男の乳検査結果w これを繰り返す事、3回行うが麻酔の注射の方が痛かったので、はるかに苦痛だった事はここだけの話である(/ω\) 結果は1~2週間後の出るが、傷跡も心配なので一週間後...
05:20起床走るのを休むつもりで寝た。今日は走るのは休んだ。昨日は鼻風邪ではっきりしなく一日中うつらうつらと眠ったりしていた。合間に読んだのが図書館の棚から引き抜いて借りて来た深沢七郎の本だ。深沢七郎といえばあの姥捨山の作者で「楢山節考」を書いたひとだった。あまり深沢七郎の本を読んだ事はないがかなり面白い生き方をしていたようで農場をやったり今川焼きを焼いて売ったりして暮らしていたようだ。その上ギターも弾いてレコードまで出していた。「YouTobe」で検索すると「深沢七郎ギター独奏集」がアップされていて聞いてみた。夕方になって「大根餅」でも作ろうとウー・ウエンさんの本を広げて作っていたところに風来坊が来た。毎食でも来て食べて帰ってもらいたいと思っているが中々そうはならないので丁度良かった。追加で「麻婆豆腐...曇っている
1秒カシャ:なんだこりゃ??? 面白いものをみると、脳はシャキシャキ ある5月の頃、 「こんにちは」 え、誰・・・?キョロキョロ 出かける時にふと脇をみたら、 話しかけてきました・・・? 「おや?」 と、見ていたら。 「どうしたんですか」 顔見知りの人が声をかけてきました。 「これみてください。何となく人面みたいでは」 「ほんとに。珍しいですね」 すると、奥さんが 「お宅があの暑い日にいつも水をあげてましたよね。 だから、挨拶にきたんでしょうよ」 三人で大笑いです。 旦那さんが 「他にもあるんですかねえ」 それで三人で見たんですが、ありませんでした。 たった1つだけというところが不思議感 をわ…
04:15起床鼻風邪で鼻の下が赤くなっていて走るのを迷って体温計で熱を測ったが平熱だった。鼻のかみすぎで血管を痛めたようで鼻血まで出ていたが思い切って外に飛び出した。今朝の夜明けは06:15、表示温度は5°だったが強風で寒い。真っ暗な中でも鼻血を出しながら走っているばあさんに会ったら「お化けが出た」と思われるので先には進まず戻った。誰とも会うことはなかった。今朝にタイム6.8km47分11秒昨日は日がな一日だらだらと寝たり合間に本に目をやったり時々アプリの「Duolingo」の無料で2週間試せるコースで中国語の発音などをゲーム感覚で試していた。無料期間が過ぎると1ヶ月750円×12月分=9,000円が取られるので迷うが認知症予防にでもなるのならまあ良いかと思う。その認知症前段階の治験の担当者から同居人に電...曇っている
【六本木クラス】2022年7月~9月放送のドラマランキング Part3
テレビドラマのタイトルは? No.48【頭脳サプリ】
韓国 平手友梨奈がですよHYBEに~ (*_*)
六本木クラス最終回まで見ての感想 新(竹内涼真)と葵(平手友梨奈)と優香(新木優子)
映画「さんかく窓の外側は夜」霊が視える&霊が祓える2人が挑む、呪いを操る女子高生
TVドラマ『六本木クラス』
映画おすすめ さんかく窓の外側は夜
六本木クラス 13話(最終回) 感想|土下座払い出来ない…それがリアル(泣)
『六本木クラス』 最終話 ネタバレ 感想 ~土下座ストップ!!土下座しても許せない事もある。
六本木クラス 三途春千夜じゃなくて三途の川の話 朝倉未来対メイウェザー ごぼうの党の代表の方
映画おすすめ ザ・ファブル 殺さない殺し屋
六本木クラス 香川照之さん出演作品 アレクサンドロスっていいね Alexandros Baby's Alright
六本木クラス 香川照之さんかっこいい そして平手友梨奈さんがかわいい
ドラマ 六本木クラス 着用衣装
週末から六本木クラスを見ています 平手友梨奈さんかわいいよね テレビに出て大丈夫?香川照之さん
【アラフィフダイエット】運動はしたくない。でも食べたい!それでも痩せたいよ【34日目】
筋トレで瘦せる?中高年の体脂肪はダイエットできる唯一の方法は筋肉を鍛えること
「先は長い」 がんばらねば~
【今日の体重48.4キロ】昨日食べたもの。
プロに聞いてみた食事の仕方。
【アラフィフダイエット】やけ食いはには気をつける【19日目】
【アラフィフダイエット】なぜだか、ほんのちょっぴり減っていた【21日目】
【アラフィフダイエット】お肉よりお魚【33日目】
脱チョコ・ポテチ宣言なのだ~
【今日の体重48.3キロ】昨日食べたもの。
【アラフィフダイエット】2月の目標【32日目】
仏壇のお供えで太る。
【今日の体重48.7キロ】昨日食べたもの。
【アラフィフダイエット】1月を振り返って【31日目】
100キロから80キロへダイエット・20キロ痩せたビフォーアフターの見た目
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)