ブライアン・ウィルソン逝く "God Only Knows"
(自伝より) ブライアン・ウィルソンが82歳で亡くなった。驚いたのは、それが「報道ステーション」のニュースで取り上げていたこと。ビートルズのジョン・レノンに比べると、ビーチボーイズのブライアン・ウィルソンは、日本ではそれほど著名でないと思い込んでいた。 当ブログでは今まで何度も彼については記事にしてきたので検索すると9件以上あった。2014年には彼を記録した映画「ブライアンウィルソン ソングライター」も...
記録1185 (っ'-')╮梅雨のくせに晴れてるので、ゴミ箱を洗いました
見えてないもの、手に届かないものと話が出来ると言う人のことは1mmも信用しません!絶対だ!(神様、ご先祖様、妖精、龍、霊、霊気、お化け、妖怪、天使、星、太陽)…
おはようございます。今朝の血糖値は95。久々に100切れました。昨日の夕食はこちら。普段と変わらないと思います。昨夜は布団に入ってから2度目が覚めてその度にバナバ茶は飲みましたが先日もそんな感じでした。下がったのはうれしいけどやっぱり原因が
Macの壁紙はサンフランシスコ上空をゆっくり移動、その景色に見惚れた
先日の記事に書いたように、Macの壁紙を風景写真に変えたが、それは静止画ではなかった。Macを立ち上げる度に、その壁紙の夕方のサンフランシスコの街の風景はゆっくりと小高いテレブラフヒルを回り込みながら近づいていった。 これが最初の画面↓▲中心部に小さな塔(テレグラフヒルのコイトタワー)がかすかに小さく見える 少しずつ近づいて数日後には↓▲はっきりとコイトタワーが近づいてくるのがわかる 更に少しずつ近づいて...
ランチはカミさんと急に外食することになった。帰りは運転してもらえるからコスパに昼飲みできるサイゼリアか、ガストと考え行ってきた… 妻は定食を、夫はハイボールと小さなおかずメニューから低糖質なおかずをテーブルのタブレットから注文…▲ほうれん草ベーコン・ハイボール▲蒸し鶏とケールのサラダ・唐揚げ▲シラスとネギの出汁醤油、パスタの量は少ないからOK▲赤ワイン▲カミさんは定食 量もあって2杯飲んで糖質制限もでき...
ダイエット257日目 〜もっちゅりん食べたい〜
ダイエット256日目 〜ホットケーキのバターメープル無し〜
ダイエット255日目 〜私ってがめつい〜
産後9年やせられなかった2児ママが8.7kg減に成功するまで
ダイエット254日目 〜ラーメンの恐怖〜
ダイエット253日目 〜なんの罰ゲーム〜
食べたい気持ちとうまく付き合う!ゆるダイエット常備品リスト
ダイエット252日目 〜増えていく恐怖〜
ダイエット251日目 〜逆に動きたくなってきた〜
ダイエット250日目 〜夏のフードデリバリーは無理そう〜
【2週目】7月末までに−2kgチャレンジ|体重変化はナシでも気づきはアリ
ダイエット249日目 〜ついに記録更新〜
ダイエット248日目 〜好きな物を食べれる幸せ〜
ダイエット247日目 〜食品ストックはデメリット多い〜
ダイエット246日目 〜引きこもりでも腹は減る〜
”太平洋の古代アークが始動??? 米軍インサイダー&コンタクティーJPさんの緊急インテル情報 ”
”銀河連合の宇宙船を大公開!! (衝撃映像)異星人コンタクティーたち”
春馬リーダー。
”地球に降りてきてる子供たち”
”財務省や既存政権に与するホリエモン!”
”mRNAワクチン接種は、全ての人類が持つレプ遺伝子を元々の「神」の遺伝子に変更するためだった!
右翼!ブチギレる!YouTubeから転載!
銀河連合新地球までの道のり!You Tubeから転載!
小泉進次郎!告発される!YouTubeから転載!
春馬パジャマ。
嫌悪感は無かった!You Tubeから転載!
”ミスをたくさんする医師を活用する病院”
”祝!アメリカでコロナワクチンに歯止めがかかる!!(よっしー)”
”見えない世界からはお見通し!①”
プレアデスから緊急警告!You Tubeから転載!
合わなかった、それも前進。(2025年6月13日)
自分の歩幅で、進めばいい。(2025年6月12日)
昨日より半歩、前に進む。(2025年6月11日)
つまずきは、前進の力になる。(2025年6月10日)
失敗は、進んだ証。(2025年6月9日)
迷いながらも、ここまで来た。(2025年6月8日)
今かも、と思えたら、はじめどき。(2025年6月7日)
ため息の先に、一歩の風。(2025年6月6日)
気づいてあげよう、小さな挑戦。(2025年6月5日)
自分を信じて、物語を歩む。(2025年6月4日)
一歩が芽吹く、こころの自信。(2025年6月3日)
不安ごと踏み出す、わたしの一歩。(2025年6月2日)
小さな一歩が、心を動かす。(2025年6月1日)
言えなくても、届くありがとう。(2025年5月31日)
さりげない優しさに、ありがとう。(2025年5月30日)
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)