石原さとみさんも食べている寝かせ玄米、吉瀬美智子さんやキムタクも食べている酵素玄米。お赤飯のようにもちもちで甘くて美味しい寝かせ(酵素)玄米だけど、まだまだ知らない人も多いハズ。この美味しさをもっともっと広めましょ♪
走れ!アラサーいかちゃん 〜1型糖尿病でもだいじょうぶだぁ〜
24歳で2型糖尿病発症。その後、緩徐進行1型糖尿病へ。病気と向き合いながらも楽しく走り続けるアラサーです🥺♥️皆さんと情報共有して私なりの楽しいアラサー闘病生活☺️🌷(?)
日々のごはん・ダイエットのことなど。 基本的にロカボ、低糖質メニューで暮らしています。 糖質制限し、4ヶ月で7kg落としました。 モチベーション維持のためにも、今までのダイエットで気付いたことなどを振り返ってみたいです。
糖質オフの食生活をはじめて丸2年経ちました。-6kgでウエストの浮輪をさよならできて心身ともに身軽になりました。血液検査も正常です。何事も引き算すると生きやすくなります。断糖(シュガーフリー)、片づけのブログでもあります。
2018年5月に1型糖尿病を発症しました 糖質オフの商品に興味を持ち始めましたが、高い! 興味はあっても手が出しづらい・・・ そのため、自分が試した糖質オフの商品について感想をまとめていきます! 少しでも参考になればと思います
練馬在住の非常勤看護師。単独行動を愛するウルフ。時間もお金も(あわよくば体重も)節約思考。食べることが大好きな甘党万年ダイエッター。twitter『@co_ketto』
とっても面倒臭がりで働きたくない年収100万のヒトができるだけ好きなことしかやらずに済むよう 試行錯誤する生活の記録 アトピーや食のこと、ブログ運営、ハンドメイド販売などの他、過去の読書記録も掲載
2009年定年になって、実家の両親の介護のためにキャンピングカーで大阪〜岡山間を往復するようになった。その途中にある日生のカキオコの店に初めて立ち寄ったのはその年の暮。日生は備前ICと赤穂ICの間の下道にあり、その後も夫婦や友人などと何度も立ち寄ったが、行く店はひとつ「タマちゃん」。日生漁港周辺に牡蠣のお好み焼き〜カキオコの店は十数軒あるが、タマちゃんは漁港の外れにぽつんとある、行列の絶えない異色の店だ...
野営車でいこう 2
昨日の夜もお世話になったプロテイン。私にとって、プロテインは糖質制限の救世主!食事のみで必要なたんぱく質を摂ろうとすると、お腹いっぱいになって消化が追い付かない感じになるか、脂質or塩分が天元突破してしまう...(もちろん今日はいける!っていう日は大丈夫なんで
よるねこ*.。★*゜の40代糖質オフ日記
昨日ゆっくりお休みしたおかげで、今日は朝からしっかり食べ、運動して仕事して息子と遊びました。自分なりの波に乗ったペースって大事ですね。本当。*・゜゚・*:.。..。.:*・本日の体重・*:.。. .。.:*・゜゚・*朝53.6kg→夜54.5kg体脂肪31.8%→30.6%体脂肪、ついに!30台!!前1回だけ3
よるねこ*.。★*゜の40代糖質オフ日記
こんにちは、YOSHIOです。 以前紹介した低糖工房ですが、会員登録していたらいくつかの商品が半額となるクーポンがもらえました。 なので、その中からクランチチョコを購入してみました。 ちなみに、クーポンで半額となる商品は在庫切れとなり易そうです。 どうしても欲しいものがあったらすぐに購入することをおススメします。
1型糖尿病とゆるゆる糖質オフ生活
おはようございます。今朝の血糖値はこちらでした。97でした。まずまずですね。昨夜の夕食は「ジョナサン」の宅配。若鶏のシチューソース弁当です。サラダとみそ汁付けても千円ちょっとでお得だし美味しいですよ(^^)ちなみにワタシは粘膜下手術のため明
糖尿病対策実行中!?
うつ患者の80%に薬は効きません。 これは精神科医も製薬会社も知っています。 ずっと前から公表されている公然の秘密です。 1.うつ患者の80%に薬は効かない 2.だからといって薬は無意味ではない 3.精神医療の問題点 4.薬が効かない80%の人たちへ 5.最後に 1.うつ患者の80%に薬は効かない うつ患者の80%に薬は効きません。 この事実は、ずいぶん前から知られていました。 うつ患者の80%に薬が効かない証拠として2つの論文を紹介します。 1つ目が精神科医ファーブルらの研究論文 。 1995年に発表された論文です。 うつ病に対し6週間のプラセボ対象試験(実際の薬と偽薬の比較)を行ったもので…
マサオの健康ラボ
ステイホームの今、いままでの写真アルバムを振り返って全国のご当地グルメを再録してみることにした。 1回目は築地市場。場外は今も築地にあるが、大通りに面したアーケードにあるモツ煮の店「きつねや」にはよくランチに行ったが、最近では3年前。築地市場全体がインバウンドなど観光客で今まで見たことがないほどごった返し、あまりの混雑に諦めて退散したが、昔はふらっとランチに行ってもほぼ待つこともなく、待っても5...
野営車でいこう 2
こんにちは。 先日の夜勤明けの朝、 なんかお腹空いたなーと思い、 あ、そう言えば ネカフェで朝ごはん食べられるじゃん ……と、愛車のカブで直行 快活CLUBへ 食パンとバターと、ポテトが食べ放題、 ユートピ
『1記事×1手話blog〜こけっとの、くうねるあそぶ日々』
禁煙したい人。禁煙している人。禁酒したい人。禁酒している人。禁酒禁煙したい人。禁酒禁煙している人。集まれ。 煙草(タバコ)やお酒ってなかなかやめられないですよね。 でも、妊娠・子育てを機に、子供のために止めるパパママも多いのでは?
テーマ投稿数 1,216件
参加メンバー 184人
今、大注目のビリーズブートキャンプに関するブログならお気軽にトラックバックしてください。 画面には外国人がたくさん居ますが、テレビを消すとリビングに一人。 そうですビリーズブートキャンプは孤独です(>_<) みなで肩を寄せ合って頑張りましょう 良い評価、悪い評価なんでも構いませんのでどんどん投稿お願いします。 私もブログで体験談を公開しましたところ、非常に多くの方からコメントをいただきまして掲示板状態です。 皆さん同じ悩みを抱えるものですね http://bootcamp.yoka-yoka.jp/
テーマ投稿数 435件
参加メンバー 68人
こんにちは、私のダイエット方法の基本は、仲間と一緒にダイエットに挑戦することです。要するに「一人ではくじけてしまう」のです。 まったく私の意志の弱さに自分自身があきれてしまうのですが、仲間と連絡を取り合いながら記録をつけたりすると、もの凄くはげみになりました。 私からも情報を提供できると思いますし、みなさんからの情報もお待ちしています。今後ともよろしく
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 20人
生活習慣病・メタボリック症候群・血液サラサラなど、 健康に関することなら何でもOKです♪ 気軽にどんどんトラバして下さい。
テーマ投稿数 1,202件
参加メンバー 80人
いまや常識??となった生活習慣病! その悩みや、予防法などをみんなで話しあいましょう!!
テーマ投稿数 614件
参加メンバー 56人
抜け毛・薄毛・発毛などの情報交換の場です。
テーマ投稿数 850件
参加メンバー 113人
ダイエットが趣味?のおばさんです。 永い間おばさん体型を維持?してきました。 念願の娘時代の体型に戻れて嬉しくて嬉しくて 毎日の出来事などを通じて発信しています。
テーマ投稿数 249件
参加メンバー 50人
お子さまの歯磨き仕上げ磨きについて 失敗談・成功談 みなさんのご意見お待ちしております
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 33人
卵巣嚢腫と診断された方、卵巣嚢腫の手術を控え不安を持っている方、卵巣嚢腫ではないかと心配な方、卵巣嚢腫など女性特有の病気に興味を持っている方などなど、どしどしトラックバックしちゃって下さい☆
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 18人
面白そうなサイエンス関係記事をピックアップしております。日々の小ネタにしても良し。興味を持ったら、深く研究しても良し。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。 よろしくお願い致します。
テーマ投稿数 48件
参加メンバー 11人
今日は息子に付き合って、久しぶりに河川敷で遊びました。石器作りにはまっているらしい。*・゜゚・*:.。..。.:*・本日の体重・*:.。. .。.:*・゜゚・*朝54.0kg→夜54.2kg体脂肪31.5%→31.2%体脂肪、30%台とはいかなかったですが、体重含めまあまあ安定かな。55kg切るの何年かぶりなので
ベースフードお試し【パン&パスタレビュー】初回の内容を紹介します
ベースフードをお試ししてみたいですか?ベースブレッドとパスタを試してみましたが、おいしいうえに時短にもなりました!写真たっぷりで紹介しています。これから注文しようか迷っている方はご覧くださいね。
2009年定年になって、実家の両親の介護のためにキャンピングカーで大阪〜岡山間を往復するようになった。その途中にある日生のカキオコの店に初めて立ち寄ったのはその年の暮。日生は備前ICと赤穂ICの間の下道にあり、その後も夫婦や友人などと何度も立ち寄ったが、行く店はひとつ「タマちゃん」。日生漁港周辺に牡蠣のお好み焼き〜カキオコの店は十数軒あるが、タマちゃんは漁港の外れにぽつんとある、行列の絶えない異色の店だ...
うつ患者の80%に薬は効きません。 これは精神科医も製薬会社も知っています。 ずっと前から公表されている公然の秘密です。 1.うつ患者の80%に薬は効かない 2.だからといって薬は無意味ではない 3.精神医療の問題点 4.薬が効かない80%の人たちへ 5.最後に 1.うつ患者の80%に薬は効かない うつ患者の80%に薬は効きません。 この事実は、ずいぶん前から知られていました。 うつ患者の80%に薬が効かない証拠として2つの論文を紹介します。 1つ目が精神科医ファーブルらの研究論文 。 1995年に発表された論文です。 うつ病に対し6週間のプラセボ対象試験(実際の薬と偽薬の比較)を行ったもので…
日々のごはん・ダイエットのことなど。 基本的にロカボ、低糖質メニューで暮らしています。 糖質制限し、4ヶ月で7kg落としました。 モチベーション維持のためにも、今までのダイエットで気付いたことなどを振り返ってみたいです。
とっても面倒臭がりで働きたくない年収100万のヒトができるだけ好きなことしかやらずに済むよう 試行錯誤する生活の記録 アトピーや食のこと、ブログ運営、ハンドメイド販売などの他、過去の読書記録も掲載
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
石原さとみさんも食べている寝かせ玄米、吉瀬美智子さんやキムタクも食べている酵素玄米。お赤飯のようにもちもちで甘くて美味しい寝かせ(酵素)玄米だけど、まだまだ知らない人も多いハズ。この美味しさをもっともっと広めましょ♪
ヨガ教室に行っていて、学んだ事をアップしたり、リンパマッサージ、ストレッチは本で学んでやっているのを、アップしてます。
美容整形手術や、プチ整形や、 美容医療(ヒアルロン酸注射・ボトックスなど)に 頼らない【ナチュラルビューティー】で 美を追求するトラコミュです♪ 人工的に顔を切ったり、注射したり、注入したりせずに 自然の美しさを追い求めたいという人へ。 試してみた美容法・健康法や 気になる情報など、 ご紹介してください(^_-)-☆
人間でいる以上、健康で生活し続けたい。たとえ障害者であろうとも健康長寿が良い。みなさんの健康長寿の為の情報を交換していきましょう。
記事は見かけるのに、トラコミュはなかったので作りました! 欧米で生まれた、シリコン製の生理用品、エコで快適な月経カップ(ムーンカップ、ディーヴァカップなど)についての投稿、何でも語りましょう。 ★何度でも使えてゴミも出ない。エコで経済的/★長時間、大量の経血でも大丈夫/★生理痛が軽くなったり、生理期間が短くなることも。 むれない、汚れない、かゆくならない!快適に生理期間を過ごせます(^^)
美容と健康に関する話題のトラコミュ情報☆老若男女関係なくどんなことでもOKですので トラックバックをお待ちしております。お気軽に宜しくお願いします♥ 美容・ヘアスタイル&ケア・スキンケア・メイク・ネイル ・エステ・コスメ・ダイエット・ファッション ・サプリ・アンチエイジング・美容整形・形成外科・美容鍼・女子力・メヂカラ・美意識・美魔女・美肌・美顔・美白・美髪・小顔・ブランド・ファッション・フレグランス・アロマ・癒し・流行・グルメ、スイーツ・デザイン・インテリア・旅行・雑貨・恋愛・結婚・セール情報・お得情報・限定品情報・モニター・アプリ・地域情報・子育てママ・OL・主婦・子供・大人・学生のキレイ・オシャレ・ハッピー・ライフ・生活・ブログ・趣味・話題・HP・記事・雑誌・テレビ・ニュース・新聞・ネット・サイト・アイフォン・スマートフォンの全ての情報を網羅します♪ 管理人のブログ↓ https://ameblo.jp/aidu-ootake-sinkyu
何でも構いません、日常のニュースから世界ニュースまで。
お砂糖の原料は、沖縄などのサトウキビが知られていますが、「てんさい糖」の原料は、北海道でつくられる「てんさい(ビート)」。日本の生産地は北海道だけ。美容にも健康にも良い、てんさい糖に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
それぞれの年代の美しさと健やかさを持って素敵に生きる女性たち。健康のことや、日々の過ごし方を紹介し合いましょう。
末期ガン、と記してありますが、末期、ステージに関係なく、 ガン患者さんで、「◯◯という叶えたい夢がある!」、 「◯◯をして生きていきたい!」、「◯◯になりたい!」 など、夢や希望をもっていらっしゃる方でしたら、 ご自由に参加出来ます。 日々大変なガンとの道では御座いますが、 お互いに励ましあって活動出来ましたら、 本当に幸いで御座います。 YOU ARE MY HERO!!!!