胃弱だけど甘党の私…しかし砂糖を一定以上の量とると当然のように胃がおかしくなります ところが駄菓子のラムネを食べたところ胃に影響が出なかったので、ラムネ菓子の主成分の“ブドウ糖”を薬局で買って食べて試してみることにしました。するとやはり甘みはあるが胃に影響はありませんでした。 それもそのはず、すでに分解された形になっている糖らしく、消化しやすいものらしいのです。これは嬉しい発見。手軽なカロリー摂取ができるのでうれしい!外出先でも食べたいと思い個包装のものを買いました。 さすがにコレも食べ過ぎると胃に少し違和感はありますが 最近はちょっと味に飽きてきたので飲み物に溶かして取ったりしています。 ま…
寒くて気持ち悪い!?冷えによる吐き気を腹巻とミニカイロで解消
どうも日中最高気温16度より下がると 胃がオカシイのです去年まではお腹にカイロを貼ればよくなってたが 今年は効かない…? もうどうしたらいいのかわからなくなっていたのですが ちいさなカイロを ピンポイントで 胃の上の位置に貼りずれないようにシルクの腹巻をすることで 解消しました。 胃の上に貼る…というのを忘れていたのです。。 (2019年のブログに自分でちゃんと書いたのに…) ちょっと位置がずれると途端に不快な症状が出て、ひどいとえずいてしまいます。 位置ずれ防止の腹巻、保温効果的にもナイスアシストしてくれてるようなので わすれないようにせねば… ちょっと自分用の冬対策メモ… これでとりあえず…
2014年から不安感、倦怠感、寒気、喉のイガイガなど謎の体調不良と格闘している30代女性です。西洋医療や民間療法・食事療法・サプリメントなど色々試した治療法の体験談を書いています。
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)