糖尿病なんて怖くない! 恐れるべからず♪
これ迄住んだ海外5カ国(メキシコ、パナマ、マイアミ、マドリッド、ロンドン)での生活や帰国してからのボランティア活動(パソコン、はまちゃん体操、脳トレ)の事等を綴っています。
先月入院中一度も車イスに乗らなったせいか退院したら、車イスに乗りにくくになってしまいました。座り直しが頻繫に必要で、車イスに乗って朝食時は、車イスから落ちるんじゃなないかと食べることは味わうというかお皿のものを胃袋を運ぶだけ?でも今日の朝食中は、一度も座り直しがありませんでした。昨年4月下旬から、新型コロナでずっとお休みしていたリハビリでした。でも車イスに座れないと座り直しが多く、車イスから落ちた経験があったので、一度リハビリを受けるべきだと今月初めにリハビリをお願いしたんです。たった1回のリハビリで成果がでるものか、わたしもそう思っていた気はしますが、終わってみると、変化でるかなーと期待する気持ちの余裕はなく、座り直しがなくしたいと思っているほうが強かった気がします。思ったのは、今受けているリハビリ療法は、脳...良かった~、座り直し回復
脳出血2度目の認知神経リハビリテーション・透析・寝たきり状態生活とは
今回は思っていたより早く届きました。箱を開けるとぽん!かわいいパンが目に飛び込んできました。みなさんのコメントの中にもありましたが気持ち小さめの可愛いパンがぎっしり入ってました。数えましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡個数としては41個(袋)1袋に3個入のパンが3袋、小
よしりんの つれづれなるままに
夢を見た。あまり掃除とか好きではないのに、する必要のない場所を泡だらけにしてゴシゴシ掃除している夢だったので(笑)いつもの「夢カルテ」で占ってみた。大きな公園の片隅の手洗い場に居た。多分手を洗いに来たのだろうが、ふとみるとそこが結構汚れている。なぜかブラシ
よしりんの つれづれなるままに
日常生活:お腹が空くと食べたくなることは身体問題が精神に影響していること。失恋や失敗をすると食欲を失ってしまうことは精神問題が身体に影響していること。 今のあなたのメンタルやいかに・・・ 行動科学:お百度を踏むのは、精神的苦しみを身体的苦しみによって緩和しようとする行為であると考えることは正しいか否か・・・ リラクセーション:人はどのようにしてストレスと付き合っているか・・・ 心理学:心理学を学ぶことによって精神は癒されるのか・・・ 宗教:宗教は・・・
テーマ投稿数 546件
参加メンバー 61人
ギャル曽根さんに代表☆される大食い大会☆ 大食い番組花盛り=真似しちゃダメよ!危険 過食症といえなくも無いので健康には注意!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
手技療法(カイロプラクティックや各種の整体療法、オステオパシー等)を受けたことのある人、受けようとしている人、手技療法で開業している人、勉強中の人、手技療法に興味のある人など、関連した記事を書いて頂いている方、トラックバックを受け付けます!
テーマ投稿数 98件
参加メンバー 21人
日本一のドラッグストアチェーン マツキヨでのMKお得なお買い物情報!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
2009年6月薬事法が改正になり 薬局&薬店ドラッグでの販売方法も変化! 自己責任で店頭やネットで情報集めて 薬剤師に1類は説明を受けて買ってね 医薬品は主&副作用が必ずありますから 慎重に「クスリ」選びをしてゆきましょう!
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 7人
店舗 マツキヨチラシ マツキヨポイントカード eマツキヨ マツキヨネイル お買い物 営業時間 バイト 横浜 マツモトキヨシのことなら何でもトラックバックどうぞ!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
美しいとは=健康とイコール 正しい美容法や食事法ダイエットなど 快食快眠快便快活に生きましょう!
テーマ投稿数 151件
参加メンバー 37人
野菜と言えば健康的な食べ物の代名詞となっています。 1日に最低でも必要とされる野菜の量を国も定めている程です。 ところが、国が定めた基準に合う量の野菜を毎日摂っているかと言うと必ずしもそうとは言えない人が多いようです。 その上、生野菜にはビタミンやミネラルが多く含まれていますが、良く噛み砕いても消化可能な割合は20%程度だと言われています、一般的に消化が悪いのです。 その生野菜から最大限栄養を吸収し、生活習慣病等を回避して健康的な毎日を送るために・・・。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 9人
美容・美肌・美体・ダイエット・健康からライフスタイルなどなど…年齢性別関係なく、情報交換や紹介などお気軽にトラックバックしてくださいね♪ いつもいつまでもエイジレスビューティーでキラキラしちゃいましょ☆
テーマ投稿数 334件
参加メンバー 63人
通学・通勤・近隣や遠出へ…毎日でも時々でも自転車乗ってる方ならどなたでも!お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 10,931件
参加メンバー 185人
アタシ、天邪鬼なのか(^_^;)昔から人の薦める本は読みたくない人でした。いいな、と思っていてもあまり大々的に書店にコーナーが出来ていたり…だからベストセラー本とかは、逆に読みたくなくなってしまうところがあったりする人(笑)まぁ全てを拒絶、拒否するのではないん
月曜日になるのははやいなぁ(笑)週末に開催された世界一斉脳トレ大会の結果が発表されました。今回はやりましたよ!!「世界一」をふたつ獲りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡順番線引と最高数字で!!2冠です!!すごいわぁ。やっぱり彼の脳みその蓋を開けて見てみたいわ(笑)【⠀最高
社会は日本史を選択すべき理由。国公立大学医学部受験合格への道19
昨日、国公立大学医学部合格は、選択科目を選ぶときに決まると書きました。次は、社会の選択科目です。つがわ式では、日本史を選択するように言っています。社会は、問題…
先月入院中一度も車イスに乗らなったせいか退院したら、車イスに乗りにくくになってしまいました。座り直しが頻繫に必要で、車イスに乗って朝食時は、車イスから落ちるんじゃなないかと食べることは味わうというかお皿のものを胃袋を運ぶだけ?でも今日の朝食中は、一度も座り直しがありませんでした。昨年4月下旬から、新型コロナでずっとお休みしていたリハビリでした。でも車イスに座れないと座り直しが多く、車イスから落ちた経験があったので、一度リハビリを受けるべきだと今月初めにリハビリをお願いしたんです。たった1回のリハビリで成果がでるものか、わたしもそう思っていた気はしますが、終わってみると、変化でるかなーと期待する気持ちの余裕はなく、座り直しがなくしたいと思っているほうが強かった気がします。思ったのは、今受けているリハビリ療法は、脳...良かった~、座り直し回復
今回は思っていたより早く届きました。箱を開けるとぽん!かわいいパンが目に飛び込んできました。みなさんのコメントの中にもありましたが気持ち小さめの可愛いパンがぎっしり入ってました。数えましたよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡個数としては41個(袋)1袋に3個入のパンが3袋、小
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
糖尿病なんて怖くない! 恐れるべからず♪
みんなのお気に入りの セッケンを教えてください。゜+.(・∀・)゜+.゜ 石鹸ってひと言でいってしまうけど、 かなりいろんな種類が ありますよね。( ̄^ ̄)b 石けん♥マニアの トラバにしたいと思います。━d(ゝω・`o)━ セッケンに関することなら何でも トラックバックしちゃてくださ〜い。♥
悪性リンパ腫瘍との奮闘、工夫など。
今年は−20キロダイエットに挑戦します。 同じような大幅ダイエット目標で頑張ってる方と お友達出来たらと思ってます。
腸の中には体全体の70%の免疫細胞がある! 知らなかったわーーっ! と言う訳で腸内環境改善してみよう♪腸トレに興味あるよーって人のコミュです♪ よろしくね。ヽ(〃▽〃)ノ
ペットや自分たちの健康について。
ダイエット頑張っている方、 誰でもトラバしてください。(*^^)v
健康・医療・食育・生活習慣等全般に係るホットで得難い情報を発信するものです。
あとで
2型糖尿病 あなたの食事運動改善方法を教えてください