2015年に54歳で糖尿病デビュー。薬は使わずに食事と運動(ほぼ仕事と長風呂だけ)で血糖値削減(プラスダイエット)努力中です。
モーターホームの車中泊とキャンプ、食べ歩きと糖質カット、デジタルガジェットの話など思いつくままに雑多な日記ブログです。
残りの人生どうすれば健康でしんどくない生き方ができるかの迷走日記。<br>☆☆☆腐女子発言注意☆☆☆
糖尿OLのお気楽日記。糖質制限を意識して糖尿病とお付き合い。
2019年1月に糖尿病と診断され、そこから糖質制限ダイエットを開始。3ヶ月で22キロ減量。その後、1型糖尿病と分かり、インスリン注射を開始。試行錯誤しながらの生活を記録。現在もインスリン注射を打ちながら、糖質制限ダイエットを実施中!
24歳で2型糖尿病発症。その後、緩徐進行1型糖尿病へ。病気と向き合いながらも楽しく走り続けるアラサーです🥺♥️皆さんと情報共有して私なりの楽しいアラサー闘病生活☺️🌷(?)
リーキーガット症候群をご存知ですか?私は長年アトピーと思っていたが、たどり着いたのはリーキーガット症候群。
糖尿病初心者の入院から現在の糖質生活を綴ったブログです。フリースタイルリブレを使って食べた直後血糖値がどれだけ上がるか色々なものを食べて試しています。
虫垂癌原発巣の腹膜播種ステージ4という診断を受けた父の闘病記と、これらを体験したことから健康オタクに目覚めた40代パパのブログ
2018年5月に1型糖尿病を発症しました 糖質オフの商品に興味を持ち始めましたが、高い! 興味はあっても手が出しづらい・・・ そのため、自分が試した糖質オフの商品について感想をまとめていきます! 少しでも参考になればと思います
生産量日本一の群馬県昭和村のこんにゃく農家に生まれこんにゃく畑で育った管理人が、おいしいこんにゃくを紹介しています。こんにゃくは食物繊維が豊富なのに低カロリーなのでダイエットと、セラミドの成分で美肌効果があります。
こんなモノを買ってしまった・・・♪
【冬のソロキャンプ】森のHolidayキャンプ場でぼたん鍋を堪能した1泊目
ワンティグリスから「三角形 チタン製 ミニ焚き火台」が登場したよ!
2023年は料理キャンプしよう①
夕暮れ時の至極の時間♪
キャンプで「調理しやすい焚火台の選び方」と「おすすめ焚火台5選」をご紹介!
【detti家の冬休み】ひなもりキャンプ!
【おすすめ石油ストーブ5選】使用上の注意点を理解して石油ストーブで暖を取ろう!
パーゴワークスの最軽量クラスの焚火台「ニンジャファイアースタンド ソロ」のご紹介!
ファミキャン初心者★初めて購入したナイフは、山人のものでした。TOKYO OUTDOOR SHOW 2023にも出店されてました。
アッシー君・・その4(^^♪
一日の始まりはピザトースト(^^♪
これも「働き方改革」— 朝から電ノコ作業、そして焚き火を楽しむ
錦富士を応援してます(^^♪
カーミットチェアが欲しくても手が出ないなら。「TOMOUNT クラシックチェア」が納得の使い心地な件。
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)