模様を印刷して、目の練習用の看板を作ってみました。 目の練習は... パソコンやスマホをやってる途中の待ち時間だけで良いです。 同じ模様を目で追っかけると、途端に目が良くなる。《周囲の物がハッキリと鮮明に見えるようになります》✡乱視や老眼が少しでも改善されて、良い方向に向かうことを期待しています\(^o^)/ スマホなどの ブルーレイは目に悪いから、安物だけどUVカットの眼鏡を ...
夏の飲み物で有名な冷やし飴。葛湯とほとんど同じですが、冷やし飴は水飴を使うみたいです。水飴なんてなかなかご家庭にはないので、急に飲みたくなってもすぐには作れませんね。じゃあ葛湯を作って冷やしといたらいいんじゃないか? 昨日の記事を書きながら思いついたこの実験をしてました。葛湯は湯を使うので、作った後に冷やさないといけません。ここで心配な事があって、ご飯などの炭水化物は熱を加えると糊化しますが、これを冷やすと劣化して食感も消化も悪くなります。葛湯はでんぷんを使いますからモロにこれにあてはまります。 ほいで今日冷蔵庫の葛湯を飲んでみたら大成功でしたよ。理由は分かりませんけど。面白い発見もありました…
30分でバテました。 自宅にこもって仕事をしているので、暑さと無縁な生活をしてまして… 日中に息子の小学校で行われた説明会にいき往復30分歩いたら、もうバテまくり…。 夕食作る気力もわかず… ただの暑さ? 体力低下? 年齢? 暑くて、元気な息子に頼りっぱなしです。 我が子達は、なぜか私がいつまでも若いと勘違いしていたみたいで、 40歳になったら、子ども達が労わってくれるようになりました。 買い物に行ったら、荷物を持ってくれるようになり。 家事もいつも以上に助けてくれるようになり。 年齢をもっと主張するべきだと思うこの頃。 昨日も、 私は40歳です! と言い続けてみました。 あの子達、すぐ私の年…
入国審査審査が終わったら左側には小さな免税店がありますが早く帰りたいからいつもスルー 目の前すぐ右側で荷物受け取り荷物受け取りの前にトイレがあるのでまだ荷物…
【発酵美人料理応用講座】手づくり料理は発酵と無添加生活の丁寧な暮らしの入口。
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 発酵美人アドバイザーの皆さまは発酵美人料理基礎講座の合格を経てアドバイザーの資格を取得されていますが、…
~今日のメニュー~ 【朝食】ソーセージとエリンギの醤油炒め・なす田楽 【昼食】給食 【夕食】親子丼・ひじきの煮物 【補食】プロテイン2杯
黒小豆入りロウカット玄米ごはん 味噌汁(豆腐、わかめ、えのき、青ネギ) 卯の花 鶏ささみ片栗粉焼き(塩オリーブオイル味) 人参塩麴漬け&茹で卵 イリコのオリーブオイル醤油焼き コーヒー 本日、小玉スイカ(ピノガール)の一番果を採取。 種が小さくて食べられると聞いていましたが...
月一で眼科に通っているが...視力の次に重要なのが 「乱視」の補正だと思います。 眼鏡を掛ければ簡単だけど、やっぱメガネはうっとおしい。 ✡かつて、アイ・トレーニングで仮性近視を直した体験があります。 随分と前から、運転免許に【眼鏡等】の制限事項の裏書きはないです。 僕は医者ではないが、研究者タイプだと思うのでコツコツと研究してトレーニングをしていけば、やがて改善される...
【発酵美人コミュニティ主宰】発酵と無添加のお料理ワークショップのご案内。
宮﨑県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。 まだ少し先になるのですが発酵美人コミュニティ主宰のイベントのご案内です✨ 昨年6月に発酵美人コミュニ…
未明に攻撃があるかと、身の回りを整え、真剣を持ち出せるようにしてから寝ました 何事もなく(各地の祈りの成果でしょう)世界中で彼らが企てるヒトの削減を止めること…
【食費月5万円→3万円へ】特売品を賢く冷凍保存!もう失敗しない「まとめ買い」術と献立アイデア
「週末のまとめ買い、結局使いきれずにダメにしちゃう…」「特売品を買っても、レパートリーが少なくて飽きちゃうんだよね…」 こんなお悩み、抱えていませんか?食費を賢く節約したいのに、なかなかうまくいかないと悩むあなたへ、この記事では、特売品を最大限に活かし、食費を劇的に削減する冷凍保存とまとめ買いの秘訣を徹底解説します。 この記事を読めば、あなたの食費の悩みは解決し、食費月5万円が3万円に変わるかもしれません。 写真:冷凍庫いっぱいの食材 こんにちは、節約アドバイザーのゆいです!私も以前は、特売品に釣られて大量に買い込み、結局使いきれずに無駄にしてしまうことが多々ありました。特に、週末のまとめ買い…
本日の入荷〜🎵青森八甲鴨の・鴨ネギまるっと餃子🥟・鴨肉スライス・鴨ミンチつくば茜鶏の・チキンハンバーグ・つくね房総もち豚の・モモスライス・肩ローススライス・小間切れ・ミンチ・豚しょうが丼の具美味しいんですよね〜🎵鴨ネギまるっと餃子、豚しょうが丼、是非是非、ご賞味ください。ヘルシー池田店大阪府池田市畑1-6-28103072-753-3245spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jpLINE公式アカウントからお得なクーポンや商品の案内、入荷情報など案内させて頂いております。情報を受け取るには以下のリンクから友達の追加をして下さい。https://lin.ee/BkvvKWG本日の入荷商品。八甲鴨、房総豚、つくば茜鶏
【使い方】ソーラーパネルの発電量を増やす3つのポイント&100円の裏技レビュー動画 Jackery 1000 New 家電どれだけ動かせるのか?徹底検証レビュー!ライバルポータブル電源と比較
3DAYデトックスプログラム✨発酵美人インストラクターとしてデトックススープ担当します!
宮﨑県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです✨ 皆さんは『アロエの凄さ』を知っていますか? 知ってる人~ (^^)/ 私もフォーエバーに出逢う前は全く…
どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Xでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 今回は、 【ナニガシのスコーン】 しばらく前ですが、イベントで出店してたので2種類買ってみました。 素材へのこだわりがかなり強いです。 🔴味 レモン レモンの香りがシンプルな生地にアクセントになって美味しいし食べやすい。 素材のこだわりや質が生地に反映されていて、くどくないのも良い。 小エビ 小エビとアクセントのゴマが良い。 食べたことない味だけどかなり美味しかった。 レモンの方とは甘さを変えていて、少し…
骨密度が低すぎた私の実話|1年前のGWに起きた咳での肋骨骨折と骨粗鬆症のこと
こんにちは。yugiriです。 これは2024年のゴールデンウィークに起きた、痛くて笑えない昔話です。 出産・授乳を終えて2年。そろそろ体力も戻ってきたかな…と思っていた矢先、咳と長男の肘で肋骨が折れました。 ■ 目次 咳から始まった骨の違和感 肋骨骨折、その瞬間と対応 骨密度の“予兆”は1年前に 妊娠授乳関連骨粗鬆症(PLOP)とは? この経験が運動の見直しに こうなってほしくない皆様へ 整形外科以外でも骨密度検査は受けられる 若いからといって油断できない 骨密度検査って、こんなに大きな機械!? 産婦人科でも骨密度は相談できる 測定イベントも意外と身近に 咳から始まった骨の違和感 GW直前、…
今までで初めての経験ですよ。6月から猛暑だったのは。誰しも最初は何とか頑張って乗り切ろうと思うんですけど、疲労という物がございまして、最初の意気込みはなくなってしまいます。スタミナ料理食べて元気出すかー!と言っていた人が、今ビール三昧になってたら正にその証拠でしょうね。 ほいで夏場の鉄分補給についてはまあ毎年考えてるんですけど今年は猛暑なもんだから、簡単に安上がりで済む方法がね、なかなか浮かびませんね。一番の原因は食欲がない事なんですけど、恐らく私はまだマシな方で、固形物が受け付けない人もいる事でしょう。お腹空いた時にちょくちょく食べればいいんじゃないかって最近書きましたが、これも無理な人もい…
腸活に♪『オクラとわかめの塩麹干しえび和え』の作り方【美肌レシピ】
アンチエイジングに♪【オクラとわかめの塩麹干しえび和え】をご紹介します。 ねばねば食材オクラに、食物繊維がわかめと発酵食品・塩麹の組み合わせ。旨みたっぷりの干しえびをプラスして、抗酸化物質もカルシウムも一緒に補えます。 冷やしても美味しく、暑さでバテ気味のときにも食べれる夏レシピです。
焼肉ほるもん 晴真栄(ハレマエ)★ 御茶ノ水で元ラガーマンが営む焼肉店
御茶ノ水にある「焼肉ほるもん 晴真栄(ハレマエ)」。 美味しいお肉がリーズナブルに食べられる知る人ぞ知る焼肉店へ行ってきたのでレポートします。 晴真栄(ハレマエ)の意味は? 2023年4月に新規オープ
モヤシとチーズで作った、フワフワお好み焼き風の激うまレンジ料理です。作り方は、もやしとチーズを混ぜて卵と片栗粉を混ぜたものを加えて、レンジとオーブンでこんがり焼くだけです。チーズの旨味と、もちっとした片栗粉と卵が合わさってとても美味しいです...
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(鮭)・枝豆とツナの卵焼き 【昼食】給食 【夕食】カレー・茄子とトマトのニンニクオイル和え 【補食】プロテイン2杯
便秘を解消したいから下剤を飲み続けるのはよくないと私は思います。 下剤の乱用は、腸の炎症を引き起こし、腸内の善玉菌が減るだけでなく、使い続けることで次第に…
プノンペン国際空港に着陸カンボジアのSIM(Smart)を入れてたのに、eSIMから切り替えていなかったので上手く行かずエスカレーターを降りた辺りからWi-…
黒小豆入りロウカット玄米ごはん 味噌汁(豆腐、わかめ、しめじ、青ネギ) 卯の花 納豆 茹で卵 胡瓜と人参の塩麴漬け コーヒー 黒あずきは市民農園で昨年友人が採取した種の残りを使いました。 普通の小豆より豆の香りが強いです。炊飯器で保温のまま寝かせて発酵小豆ご飯みたいになるか...
入浴剤や歯磨き粉など洗剤の問題点、弱点は、臭いが一瞬消えるだけで、毎朝毎晩使い続けても解決しないだけでなく、逆に汗の腐敗が進む状況を作り、さらに数知れない弊…
トランポリンで腹筋が割れてきた長男。身長は伸びるの?と親がひそかに焦った話
最近、長男のお腹にうっすら筋が見えるようになってきました。「えっ、腹筋割れてきてない?」とびっくりしたのが正直な感想です。 ちょうど最近トランポリンを始めたばかりだったので、「もしかして、これの効果?」と気づくと同時に、 「筋肉がつきすぎると、背が伸びなくなるって聞いたことあるけど…大丈夫なの?」 という謎の不安が頭の中でぐるぐるし始めました。 ということで、今回はトランポリンが子どもの体にどんな効果を与えるのか、そして“腹筋がついても身長に悪影響はないのか”を調べてみた話です。 [3分トランポリン始めました|まずは遊び感覚で!](https://yugiri-health.hatenablo…
食料を食べて、何をもって満足とするかはいろんな答えがあります。美味しい物を食べたとか、好みの味だったとかありますが、満腹感を得られたというのが一般的な答えでしょう。 今日、満腹感に関する実験のニュースを見ました。ご飯などの炭水化物ばっかりのグループと、肉類ばっかりのグループに、満腹になるまで食べてくださいと指示をしたら、炭水化物グループは肉類グループよりたくさん食べないと満腹になりませんでした。 結論は、体はたんぱく質をいっぱい食べないと満足しないもんだから、炭水化物グループはいっぱい食べてたんぱく質を確保しないといけなかったんですね。肉類グループはたんぱく質がいっぱいだからすぐ満腹になったと…
● イボ痔が柔らかくなり、出血もなくなりました。こんにちは。飯田千香子です。私は、痔の漢方治療も得意です。痔には、イボ痔、脱肛、痔ろうなど、いろいろなタイプの…
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございます・・父の手術少し、ひやひやしたこともありましたが無事 経過し、本日朝 退院しました帰ってきて、10時20分頃父が私の部屋に来て状態を話してくれました手術は、成功しゆっくりと日
とうもろこしのポタージュスープ旬のとうもろこしだけで作るスープです。味はほんの少しの塩だけヒゲも薄皮も芯もいい仕事しますので捨てないでね^_^とうもろこしは、…
【 -あまいんです- 九十九里浜から届いた、特別なとうもろこし】千葉県九十九里浜の近くにあるとうもろこし農家さん。かつては、あの「千疋屋」にも出荷していた…
アンチエイジングに♪『きゅうりとミニトマトとツナの塩麹和え』の作り方【美肌レシピ】
アンチエイジングに♪【きゅうりとミニトマトとツナのにんにく塩麹和え】をご紹介します。 旬のきゅうりとミニトマトにツナのうま味たっぷりのツナを合わせて塩麹でまろやか~な味に。 リコピン・カリウム・たんぱく質を補えるので、食欲が落ちやすいこの季節にぴったりな一品です。
キャンプツーリングのおすすめテント ★ 3種類のテントの特徴を解説
この記事ではキャンプツーリングで使える3種類のテントについて、その特徴などを簡単に解説します。 テントで迷われている方、是非参考にしてください。 キャンプツーリングのテント バイクでのキャンプツーリン
冷蔵庫の余った野菜で出来る、具だくさんのミネストローネ風のスープです。野菜を多く入れているので、野菜のうまみたっぷりのトマトスープです。具がたくさん入っているので、かなり満足できる一品。お手軽スープは簡単だけども栄養も取りたい方にうってつけ...
~今日のメニュー~ 【朝食】アジの開き・枝豆とツナの卵焼き 【昼食】給食 【夕食】ボロネーゼ・サラダ 【補食】プロテイン2杯
腸内環境を整えるには、毎日の食事で食物繊維を摂ることが重要です。 食物繊維は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があります。 不溶性食物繊維には、大腸内で便を…
22雑穀入りロウカット玄米 味噌汁(ほうれん草、油揚げ、辛子) 納豆と山芋の海苔&醤油かけ 目玉焼き 卯の花 胡瓜と人参の塩麴漬け コーヒー 畑で育てていたミニトマトがなかなか赤くならないな~と思っていたら、なんとオレンジ色のミニトマトでした(笑) たくさん採れたので、湯む...
7/3 オンエア 【ヘルスフードマイスター協会提供〜食事で体も心もハッピーに〜】
7/3 オンエア【ヘルスフードマイスター協会提供〜食事で体も心もハッピーに🎶〜】皆さん、こんにちは。今日も食と健康について、暮らしに役立つ情報をお届けします。…
【中国国際航空フライト情報】北京からプノンペン CA745便
北京からプノンペンまでは行きと同じく中国国際航空を利用CA745便です機内 今回も座席に画面が無い充電は前の席の下部分にあったけど青く光ってる時しか充電出来…
注目のあの日がもうすぐ来ます。「あの日について どう思いますか?」の模範解答は、「何も起こらないといいと思いますが、備えはしておきたいと思います。」 これだと…
2025年7月1日、宝島社さまよりムック本『安心安全な食品選びQ&A100』が発売になりました! スーパーやコンビニで、何を基準に選べばいいのか迷ってしまう方に。また、家族や自分の健康のために、少しでも安心できるものを選びたい方に。
夏!な夕飯、ビールが美味しいです🍻・枝豆・大根とイカの煮物・とうもろこしとキャベツとタマネギのサラダ・揚げ出し豆腐きのこ餡にほんブログ村
202411 京都・大阪修行の旅1日目③【さち福やCAFÉ】
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
「ごはんや一芯 代官山」で至福のお昼ご飯『巻きたて だし巻き玉子定食』
クアラセランゴールで蛍狩り! うちから1時間半。 6時半着。夕飯には早いし、、、内緒の話
うなぎを使って^^
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
暑い日を乗り切るお昼ご飯
青森県おいらせ町/和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯を食べて来ました。
「和食麺処サガミ スワンガーデン安曇野店」で、みそ煮込和膳と北海道メロンの夕食。
そば屋敷 花月庵 @ 埼玉
とんでん(大えび天重)
梅雨の手仕事
和食麺処 サガミ 西春店 北名古屋市 きたなごや図鑑
職場の100円おかず三種でランチ。(横浜)
ぶっかけ素麺
いよいよ明日、夏の高校野球群馬予選が始まります!
【注意】厚生労働大臣「若者と妊婦のワ〇チン、推奨しない」、日本の薬害
【悲報!?】Facebookアカウントが永久BAN!?←詐欺です!
【陰謀論w】ヘゲモニー政党制、右vs左!?(両建て)
【厳重注意】緊急事態条項→国会機能維持条項に名称変更
ご近所さんに頂いたききょう。
*君の名は*
YIM'sスタイルマッサージで至福の全身整体マッサージ♡
*ゴリラの進化*
2025年上半期も終わりました。
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年6月冷やし汁なし
【注意】尾身、ウソ→毎日新聞、22年春、若年層を摂取対象外、「あまり効かない」
【悲報】売国警察、川口警察署、クルド県警察本部(グーグル地図)
【夏の健康について】
*ちゃっと!じーぴーてー*
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)