04:00起床今朝の夜明けは04:06、表示気温は26°とまたしても熱帯夜だ。暑いからと言い訳していたらこの先走る日がなくなってしまうかも知れないので気合いを入れて外に出た。折り返し地点の手前の有志が管理している遊歩道脇に「赤いひまわり」が咲いていて気になっていた。暑さの収まるまで先には進まない事にして家に戻った。梅雨が明けていないのに連日の猛暑だ。今朝はあちこで声をかけてもらえて良かった。7月も1/3が過ぎたのに走ったのは2回だけとどんどん回数が減っている。まあ良いか。今朝のタイム6.5km54分14秒昨日は午後に風来坊の家に行き少しだけ便利ばばの役割を果たしていた。買い物に出かける時間も無く前日と同じに見える「小松菜と豆腐鍋」それにトマト卵炒めを作って風来坊を呼んだ。思い切り悪く捨てられず中々スカスカ...晴れている
認知症だから できない! なら あなたは できる? みんなで足を使って絵を描いてみよう! 認知症があってもなくても 初めてのこと 認知症がある利用者さんの絵 センスありすぎた!!
05:30起床今朝も4時のアラームを止めて確認したら熱帯夜の26°だった。挫けるしか無い暑さでこの先どうなるのか。今朝も走るのを休んだ。昨日は午前中に風来坊の家に行き様子をみたがほぼ熱も下がり元気になっていた。午後から買い物に行き久しぶりに「白菜鍋」と刺身の盛合せなどを出して風来坊を呼んで振舞った。旅先での話しをふむふむと思いながら聞いていた。私だって「ここ」を離れてふらりと旅に出たい。行く先など何処だって良い。昼には「豚とねぎの塩炒め」を作って済ませた。今朝の朝食。予約の入っている本の返却期限が迫っているので今日はその本を読んで過ごす予定だ。テレビ体操とマイブームは滞り無く終わらせた。曇っている
05:30起床4時のアラームを確認したら26°と今朝も熱帯夜で朝になった。ええぃもう良いやとそのまま寝続けた。今日も挫けて走るのを休んだ。昨日は11時半過ぎに猫好きの妹が車で迎えに来てくれた。車に入り込む前に妹の夫さんの親戚の家庭菜園で採れた玉ねぎを渡された。毎日た玉ねぎは食べているので有難い。一体地球はどうなってしまったのかと空気がまるでサウナのような暑さの中何時ものレストランに行った。昼時で随分待たされて席に着いた。生活習慣とは様々でどうやら妹は昨日はほぼ徹夜で映画を観た後夫さんの食事の準備をしてこっちに向かったらしい。妹は毎夜妹の夫さんが寝静まった後にごそごそと録画して置いたビデオを観たり本を読んだり体操(ええっ!)したりして真夜中の3時頃まで「好きな事」をやって過ごすのが至福の時間なのだそうだ。健...晴れている
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)