こんにちは。 無印良品週間で、無印良品メンバー10%オフです。 通院の帰りに、お店に行ってきました。 人気のランチカプセルが買えました。 3…
3月も引きこもり継続中。土日はまったく出歩るくような精神状態ではありませんでした。人様に顔を見られるのが恐ろしい。一週間前に一気に3個くらいこんもり腫れて痛いやつができました。思いあたる原因はバターを連日食べたのことと某お店でで注文した肉豆腐が予想以上に油まみれで大盛りででも完食したことかな。今月に入ってから20日間くらいは新しい吹き出物が出なかったのに残念。触るとボコっとしてるから気になって皮脂を絞...
私のガン体験 ガンになったからこそ気付けたこと・・・ 私のがん体験 命と向き合う勇気が「明日」を変える『体内に溜まった毒素を排出しないかぎり、ガ…
【治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 正常な細胞からミトコンドリ…
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今月の上旬に愛車のBMWを修理に出しました。が、未だに修理終わらずこの分でいくと代車のタイ…
味噌仕込み 我が家の必需品 自家味噌 十年以上作り続けているので 孫はもちろん、子どもたちも市販の味噌の味を知らないかも・・・ 自然栽…
日曜日はQuizで🧠のストレッチ 酵母 〇✖ Quiz?!👀 イースト菌のイーストは東で、東洋から来た酵母菌の略称?! ✖・・・イースト(yeast)とは、酵母(菌)・パン種という意味。 俗に言うイーストと天然酵母は別のものではなく、元は同じ自然界に存在する微生物です。...
3/31(月)の朝ごはんと昨日の運動量、先週の運動量について。
おはようございます。今日の朝ごはんと昨日の運動量です。 今日の朝ごはんは 全粒粉入り食パン 8枚切り程度の厚み
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 ここ数年、フルタイムで働いてきました。仕事…
高松宮記念 GI このレースのポイントは雨予報がないが、中京の芝は傷みが大きく、パワー馬場で瞬発力よりも持続力が要求されそうなコースとなっている点です。 狙いたいのはサトノレーヴ・・・重賞初挑戦だった昨年の阪急杯は4着に敗れたが、そこから1200メートル戦で重賞2勝を含む3...
アスパラの栄養?! アスパラはユリ科の多年草で・・・原産地は、南ヨーロッパからウクライナ地方だといわれ日本には、18世紀末頃オランダ人によって伝えられましたが、当時は観賞用として葉を楽しんでいました。 実は、食用となったのは明治、アメリカから北海道へ種子が伝わり、大正に入っ...
【40代50代】地元を味わい尽くすユキのひとり酒2025・3月編
体の健康も大事だけれど、心の健康も大事! 暖かくなってきたので、今年もひとり酒を愉しむ1年にしようっと♪そこで今回は、『地元を味わい尽くすユキのひとり酒2025・3月編』についてお話ししますね。 目次1 地元を味わい尽く...31
3/30(日)のお昼ごはんとコーヒーブレイクと今日これまでの運動量
こんにちはー。今日のお昼ごはんとコーヒーブレイクと今日これまでの運動量です。 今日は昼飲みを楽しむために歩いて
3/29(土)の晩ごはんとコーヒーブレイクとおやつと今日これまでの運動量について。
こんばんはー。今日の晩ごはんとおやつと今日これまでの運動量です。 今日の晩ごはんは キャベツの浅漬け 白和え
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今日はヨガの日でした。Oさん(ヨガに誘ってくれた人)と二週間ぶりに会いました。で、開口1番…
あくまでも、個人的な感想です。 ちょっと、面白い感があるお店。 個人的に、愛煙家である、私には、素敵なお店💓 何、ここ、素敵過ぎる🤣(笑) からの、実家近辺。 ビー玉で遊んだ砂場😂 そして、ジャンボ公園の、、、、、 それはそれはそれは、、、、 懐かしい滑り台。
こんにちは。かこです。私のブログを訪ねてくださってありがとうございます。 ろくでなしのモラハラ夫から夜逃げ離婚→超ハッピー再婚→バリキャリ→心停止 このまま…
カフェでのできごと。 私の注文を受けているカウンター越しのスタッフ。 ホットドッグのセットと単品サンドイッチをテイクアウトのつもり。 そんな感じで言葉で注文を伝えていたら…。 そのスタッフ、横向いて、新人さんらしき人になにやら「それはだめ」みたいな注意をし始めた。私、話している最中です。 そして、私のほうに向きなおし、メニューを指差し確認しながら、復唱し始めた。 【新人がやらかしそうだったから途中で注意に入りました、私、すべて見ているのでね。でも、お客様の話はこっちの耳で聞いてますよ。だから、間違ってないでしょアピール】にしか見えませんでした。 『PayPayでぉ願いします』と言い終わってない…
駅近辺の桜は5から7分咲きって感じでしょうか。 またやってきたこの寒さで開くのに待ったがかかったかも。 昨夜のニュースで半袖さんのインタビューが流れてたのに。その半袖さんはもうエアコンつけてるって。準備万端ね。 さっぱりした空気の部屋にしたい場合はエアコンの力って大切。 それにしても、毎日毎日ノロウイルスのニュースを見かけるけど、症状って軽いとか重いとかあるんだろうなって思う。軽いと辛くないだろうから、ただのお腹痛いで済んじゃうとか?その結果、この状況? うつし。うつされ。 あれって、どれくらい潜伏期間があるんだろう?食べてすぐだと、いろいろ辛くない?トイレってお店の借りるの?せめてモールだっ…
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 家の中で。ついつい日々家族のちょっとした雰…
水銀にすがった偉人たち~ 今、梅毒が再び私達に問いかける 】ルイ14世、ナポレオン、シューベルト。 .この3人に共通すること、何だと思いますか? .――彼…
初めて言葉で誰かに話した。 まだ書く、文字にする勇気もないのに。 手放して何年だろう…。3年か4年か5年か。 コロナ。きっかけはこの状況だったのかもしれないけど、改善された(されつつ)今となっては、取り戻すこともできただろう。(できるだろう) 私の生活からなくなったもの。 なぜ、夫にも言えないのか? 執着していたこと、私しか知らないし、私だけが理解できる。 ハイキュー!!の一場面で、『たかが部活』『ただの部活』って表現がでてくる。その時、つっきーに木兎さんが言った言葉…。 『その瞬間があるかないか』『ただ、もしもその瞬間が来たら、、、それがお前がバレーにハマる瞬間だ』 表面はつっきーの言う、た…
何気ないけど、おゆすきの癒し♡ と、マリモの思い出
親の介護あるある…いろいろ見聞
中野で見かけた懐かしい思い出
ソメイヨシノと幼児の知能の限界
【片付け】子供の作品や思い出を残したい方へ・残す際のポイント3つ
昭和生まれ
お墓参りと古いアルバム
スマホのデータ管理に悩む方必見!革新的なSDカードリーダーで生活が劇的に変わる
思い出
何年ぶりだろう。。。チェルシーのフリーマーケットへ。
雨の木曜日
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
<今日の一枚>ユキヤナギ記念日2025
日本橋ブルワリーと、赤羽での思い出。
当時物発掘!!ケイテック・リトルスパイダー。偶然の出会いを思い出します。
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今年も行ってきました。確定申告に…(夫がね)毎年インターネットで申し込んで後日役所に書類を…
昭和のドラマを見ながら、方言のことを考えました。「したら」「せいだい」「がいに」「かんけ」「いごかす」分かりますか?「だんちょね」は、私もよく分かりません。おやつは、キンキパンの「お芋&カスターブレッド」。あと数日で、3月が終わろうとしています。今 本当に3月? みたいな暑さが続きましたが、雨で一休み。土日、月曜と、今度は寒くなりそう。でも、まあ、こんなもんですね。こういうことは多い。進んで、戻って。...
詰んでる日本の農業。 ガス抜き。ぼやき。毒吐き。不都合な真実。面白くない話。まとまってません。 政策として、最初から小規模農家は切り捨てです。まぁ、小規模農家だけでなくどの業界も零細中小は同じようなものだと思いますが。 農地の集約化を図り、大規模&効率化したいのは分かります...
【播磨灘物語】VS【新史 太閤記】その場に居ない秀吉(その2)
黒田官兵衛と織田信長が初めて顔合わせした時のキーパーソンだった羽柴秀吉。 二つの小説でこのシーンを描いた司馬さんは、それぞれの作品で秀吉をどう書き分けたか? 前回、そんなテーマで記事を書きました。 blog.dbmschool.net ですが、『新史 太閤記』の秀吉ばかりにフォーカスして『播磨灘物語』は放ったらかしになっていたので、こちらも書いておこうと思います。 サイコパス感が強い『播磨灘物語』での織田信長 信長の「チューニング」 信長のセリフを分解してみます 「負」のセリフ 「正」のセリフ いざ秀吉! 読者を振り回す「遼太郎スキル」 「皆が知る信長」ゆえの停滞を防止する遼太郎スキル サイコ…
【 Lade GO! 出演ご報告 】 3月27日(木)24:35~ フジテレビ『Lady Go! 』に出演いたしました♡ 心と身体をアップデート!Lady…
~薬を使わない高血圧治療(RDN 治療)とは~どんな治療なの?
こんにちは、治験ボランティア・臨床試験モニターのコーメディカルクラブです。 ~超音波腎デナベーション治療(RDN 治療)とは~超音波腎デナベーションシステム(…
こんにちは😊 朝起きて 2階のベランダに置いてある桜を見ると さ、さ、咲いてる〜🌸 可愛い〜🌸 蕾はみんなピンク色なので 間もなく花開くと思われます♪ 楽しみです🌸 今朝のルルロロ♪ 箱座りで寛ぐロロと いつでも応戦出来る大勢のルル🤭 ロロちゃん! ルル兄の側に居...
昨日、夫は毎週のリハビリ通院の帰りにハローワークに行き登録をして来た。 障害者雇用での求人募集、61歳との年齢的に募集はあるのか?等など わからないことを聞いてきた。 登録をすると、家でもハローワークにログインすると詳細を見ることができる。 進んだり後退したりの繰り返しだけ...
練習再開後、2度目のラン。今日もペースを考えず、10km走を行う。 結果は、ご覧のとおりだが、前回よりもペースが上がった。マラソン後、どれくらい休養を取ればいいのか、ネットではあれこれ言われているが、なんとなく、まだマラソン前の状態には戻っていない気がするので、3月中は(といってもあと1回くらいしか走れなさそうだが)LSDの10km走にしておきましょうかねぇ…。 ところで、前回、4月13日の5kmの大会に申し込んだと書いたが、なんと、用事があるのを忘れてエントリーしてしまいました。ゆずれ~るの対象大会でもなく、参加費をドブに捨てることになってしまいました。これは、何かで取り返さなければ…。 つ…
こんにちは。 昔、セーターやカーディガンを手編みました。 20歳前後のころの事です。 夫(となった人)にプレゼントをすると、ヘビロテで来てくれまし…
健康なイメージなどなかったポップコーンを、ちょっと見直した話です。カギになるのは、全粒穀物と食物繊維。認知症との関係についても。月曜日、あったかいな~と思ったら…火曜日、暑っ!朝 → ちょっと肌寒いかな~昼前 → 上着要らないな~午後3時頃 → 暑っ!上着どころか、シャツ 1枚でもよさそうなぐらいだった。 黄砂も気になるところですね。ヒャダインさんは以前、油断して窓全開にしてたら、顔がパンパンに腫れたことがある...
”3月30日 令和の百姓一揆!!!”
春馬ピープル。
春馬マンダラ。
”㊗️4月2日解放記念日、黄金時代の始まり‼”
”日本で10ヶ所、韓国で43ヶ所 ~ 同時多発山火事発生って、まさに戦争だ!!”
”キッシンジャー「コロナ後の新世界秩序の確立に失敗した場合、世界が火の海になる」”
3/26・福島原発UFO!平穏無事な静かな1日!
④3/25・福島原発UFO集団!オレンジUFO登場!初めて見る形!④
③3/25・福島原発UFO大群!イロイロ飛んでますよ!③
春馬ダイアモンド。
”3月29日地震予想。大隅半島東方沖M4.6震度3 北大西洋M6.6”
春馬スキップ。
”削除される前に見て・ 光と闇の攻防 隠されいた真実 宇宙人と地球の歴史”
⑤AIてる子さん・気になるXツイート集!⑤
”消費税25%だと! 財務省官僚が出張しているIMFの騙し! 酷い記事”
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)