おはようございます、ゆなです。 気まぐれ血圧測定結果。 起きてすぐ測りました。夫婦とも、特にお薬の服用はしていません。主人(55歳)上は血圧、下は脈拍。
現在、週3日で勤務していますが6月は繁忙期なので週3日以上出勤してほしいと経営者から要望がありました。週20時間以上は勤務できないので他の人をあたってくださいと伝えました。私の本音としては失業手当をもらってのんびり過ごしたいです。人助けだと思ってお手伝いしているだけです。ですが、忙しいと騒いてイライラしているのは78歳の経営者であり、私は出勤してもゴミ屋敷のような事務所の中でおじいさんの探し物を一緒に探...
2025年5月度 通院準備と血糖値計測について書きます。 ゴールデンウィークも終わってそろそろ糖尿病内科への通
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今年の結婚記念日は、娘の受験で何もしないうちに通り過ぎて行きました(遠い目😶)国立大学の個…
2025年5月14日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定
2025年5月14日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定について書きます。 朝食 オールブラン、コーンフレ
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 気温が上がってきま…
出張中ではあるが、何とか時間を見繕って30分だけ走った。 シューズも他の用具も満足に準備出来ていなかったけど、走れる時は走った方がいいかなと思って臨んだ。 実は、土日30km走を行った結果、かなり前モモにダメージが残った。やはり日を置かず継続して走ることは大事だと思った。 出張中どれだけ走れるかわからないが、できるだけ走れる時は走ろうと思う。走ると気持ちがスッキリするし。
我が家の冷蔵庫から消えたもの 15年以上も前になりますが・・・ 我が家の冷蔵庫から消えたもの それは・・・。 「牛乳」です …
2025年5月13日の食事(朝、昼、晩)と運動量について書きます。 朝食 ケロッグオールブラン、ケロッグコーン
帯広1泊2日の旅その1。あすなろファーミングさんのソフトクリーム。
おはようございます、ゆなです。 先日、帯広に1泊2日で旅行に行きました。 レンタカーをお借りしたのは、先月下旬に行った函館旅行以来です。トヨタのライズで、出発♪
カネボウ 筆 鉄舟 カネボウルナソル 締め色 化粧するときアイブロウ(眉毛)は 安いペンシル((鉛筆タイプ))使用してましたが あまりにも短くなり、指で持てない位でして🤣 貧乏性w 何かいいものないかと遊びで、アイシャドウの締め色だけが 余っていたので使えないかと思い(本日の画像) 細筆(本日の画像)使って描いたらスルスル描けるのと 発色もいいし、取れたりしないではないか!!! 髪がオレンジ茶色なので明るい眉毛いいなと 思ってたので、ダークブラウンペンシルをやめて こっちにしたら、粉なので自然だし カネボウの鉄舟細筆描きやすいし(20年位使ってるよーな😅) 皆さんも締め色だけ残ってるでしょ?w…
暑くなる前に、暑さに慣れておきましょう。そんなお話。おやつは、「小豆とバナナと牛乳と」。火曜日、日差しの強さを感じました。といっても、真夏に比べれば、まだまだ。5月の日和やな~って感じです。夕方から ちょっと暑くなるんですが、夜には冷える。日中暑い分、洗面台の水が気持ちよくて。手を洗い、顔を洗うと、気持ちイイ、気持ちイイ。すごく、安上りです (^ω^)こちらは週末、雨の予報。最高気温は ちょっとだけ抑えら...
絶賛ダイエット中のワタシです。 といっても、”持続可能な”ゆるゆるダイエット。 でも、オートミールに糖質オフパスタ、鶏胸肉の3本立てで、そこそこ頑張っています。 で。そろそろ2ヶ月くらいになるんですが、気になることが一つ。 甘い物が欲しくなる? ・・・当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、ワタシは基本、甘い物を食べません。午後のお茶の時に甘さ控えめのハイカカオをつまむ程度で、間食習慣もないんです。 それが、腹6~7分目生活の結果、午後におなかが空き、そしてなぜか口寂しさから、一口甘い物が欲しくなるという……ワタシ的に謎な状態になっております。 糖質オフ生活のせいで、糖分が不足しているのかな…
こんにちは。 昔は、「布団袋」という布製の収納袋がありました。 引っ越しの時は、それに入れました。 冬用の布団をコインランドリーに運ぶのに、…
ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中更年期倶楽部 前に、美容家MEGUMIさんがテレビ初耳学で (うろ覚え🤤) 洗い方で髪質変わるって仰ってました 自らお勉強、実践されての説明でしたので 説得力ありました 私も、試してみましたが、確かに気持ちいいです とにかく汚れを落とすのが重要で 何で汚れ落とすのかといえば【泡】 毛穴の汚れを落とすのはキメ細かな泡‼️ そのキメ細かな泡を立てるのが画像のスカルプブラシ DAISOに売ってます 気持ちいいですよー ①ブラッシングで汚れ落す(これ毎回忘れるw) ②自分が思ってる3倍ゆすい…
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 今日は仕事が休みでした。平日の休みは久し…
朝飯は涼しいのに日中暑くなってまいりました 身体が暑さに慣れておりませんので 熱中症になりやすい季節です!皆さん、熱中症対策と 日焼け止め対策ですよ 本日は朝は味噌汁だけ (いりこ出汁、キノコ、豆腐、ネギ) 昼はサニーレタスとパスタ(ペペロンチーノ) 咀嚼は10回〜30回 オヤツは食べてません まあまあですが、残すのもったいなくて お腹いっぱい食べてしまったのがマイナス けどマイナスがあっても良く頑張った! 夜も暴飲暴食せず頑張ろう!
【はじめまして】私に還るごはん*調理師まりもの優しい食養ダイエットはじめまして♪アラフィフ調理師のまりもです。このブログでは「がんばりすぎない・でもあきらめな…
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 自己肯定感を上げたいこんな年になって色々気…
あくまでも、個人的な感想です。最近、お気に入りの、スーパー銭湯、湯の森の帰り、所沢駅で、ランチ。 チチブ、ラビュー❤️(笑)にて、池袋へ。。。帰りに、東浦和駅の喫煙所近辺で、集団ストーカー、テクノロジー犯罪、身体攻撃による挙動不審、という、立て札を立て、喫煙所近辺に触っている 女性、、、、、を、見かけ、何故か地味に、そう、共感してしまった。。。
今朝は寝坊したので、全速力で弁当作り→送迎→買い物→弁当作り→弁当のお届けと頑張った後、坐骨神経痛と電池切れでダウン⤵布団で安静…ダラダラを満喫🌸なんの気なし…
今日は6月に吻合術の手術予定の術前検査と、麻酔外科いつものように駐輪場にバイクを止めていつもの入り口へ🏃あら?封鎖されていて新病棟へ矢印がついているあ…そう…
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります来月は父の日だけど、今年も私は義父へのプレゼントはノータッチです数年前から 私は一切 義実…
念願の夜のファンタジースプリングス
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
礼真琴さんの衣裳がいっぱい 宝塚歌劇の殿堂~6/1(日)まで
ラプンツェルのイメージが素敵 SSコロンビア号ダイニングルーム
4月下旬 花咲くディズニーシー
アテニア インナーエフェクター (夜用美容クリーム)を使用した感想
のぞみ号のグリーン車に乗ってみました
魚が食べられなくてチアシード
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その2。
宝塚ホテル『アンサンブル』のランチブュッフェ
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント』大劇場公演 銀のステッキさんのプランで行ってきました
【趣味をふやす】ビリヤードレッスン受講してきました。
このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 GW明けごろから、近所の花々が咲き出し 住宅街を歩いていても 花や新緑の香りに癒されます。 近所の遊歩道では たんぽぽが咲き終わり シロツメグサが そろそろ終盤を迎えています。 シロツメグサを見ると 小さい頃冠を作ったのを思い出し ほっこりした気分になりました。 心豊かに暮らすために 特別なことはあまり必要ないのかもしれません。 日常の中に、どれだけ心豊かになる 出来事があるか 意識の向ける方向を変えるだけで 既に豊かな生活を送っていることに 気づきます。 今日のあなたへの質問 最近ほっこりした…
このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 最近 「ぼ〜〜っ」とする時間に快感を覚えています。 特に新緑を眺めながら 「ぼ〜〜っ」とするのは最高! 時間にしたら数分。 公園のベンチでぼーっとしている人を見かけますが、 その方の気持ちがよくわかります。 考えていないようで考えている 今は仕事をしていないので 何も考えていない人になってしまうかと思いきや 意外にも仕事をする以上に色々考えています。・将来のこと ・人生設計のこと ・ブログの内容のこと ・今日一日どう過ごすか などなど 事務仕事をしている時は 基本、受動的な仕事なので 来た仕事を…
上司にしんどいから、パートになることを考えていると言ったのですが、 時間がなくて10分の時間しかなく、なんか、いいたいことの半分くらいしか言えてないような気分で終わりました。 結局、ざっくり結果を言えば 忙しさにはムラがある。 休みをとりながら勤務できるのでは? パートで5...
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 「こんなこと、誰にも言えなかった。」更年期の“もやもや”を話せる場所はありますか?「これって…
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 今日は診察でした。 久しぶりのいいお天気で、お出かけなどしたいところ…。 前回悪くなったりしたので、何となく出かけるのも気が重かったです。 今日はあまり景色なども気に留まらなかった...
今日、仕事中バイクで走っていた時のこと。 左の歩道から軽トラが右ウィンカーを出して止まってたんだけど、その軽トラの横を直進で抜けようとしたら、いきなり前に出てきて、わーーーぶつかる!!無理!!って状態に。 スピードが出ていなかったから右にとっさによけて止まった私。急ブレーキ...
がん治療?? 前回は、ガン治療でしたが・・・今回はがん免疫です!? がんに対する免疫とは、体が、がん細胞を異物として認識し、攻撃して排除する仕組みで・・・がん細胞の増殖や転移を抑制します。 免疫システムは、がん細胞の表面に存在する特殊な、がん抗原を認識し、がん抗原を認識し...
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 昨年に引き続き二年連続母の日はスルーしまし…
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。 人間は常に幸せになることを願い、日々の生活を、苦難の人生を生きていると思います。 人間に苦しみはつ…
このブログでは心豊かな暮らしを叶える為の 考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。 5月も10日を過ぎてしまいましたが 4月の支出について ①変動費 食費:19,908円 生活雑貨:5,300円(ダウンコートクリーニング代) 外出費:2,870円(交通費) 趣味:4,640円(本) 美容健康費:28,920円(シャンプー、ピラティス2ヶ月分) 衣服費:42,000(夏用ジャケット、ピラティスウエア) プレゼント代:2,900円(母の日) ーーーーーーーーー 106,538円 ②固定費 通信費+スマホ分割代:8,373円 サブスク:1,500円 ーーーーーーーーー 9,873円 …
昨日に続き、長距離走。昨日はペースを定めず走り始めたため、グダグダな結果になったので、今日は最初からキロ8分で走ることをガーミン先生に知らせておいた。 そして、何km走るかなのだが、あれこれネットを見ていたら、土日で30km走るようにしているとの記事を見つけ、「これだ」と思い、まねることにした。 となると、昨日13kmを走っているので、今日は17km走ればよいことになる。これはいい作戦だと思う。土曜日に楽をすると日曜日がキツくなるので、土曜日もそこそこの距離を走るようになると思われる。15kmずつ走るのがベストでしょうかね。 そして、ペースはキロ8分には届きませんでしたが、まあまあでしたかね。…
食欲あるし、夜も寝れます だけど、なんかだるい。 やる気が出ない。 何をするのも億劫。 仕事に行きたくない。 そんな日々が続いてます。 仕事を正社員からパートに変えようかと考えています。 最近頑張ってる意味がわからないって思っちゃって。 こんなストレス抱えながら何で仕事して...
【そのブラ、まだ大丈夫?】“私基準”で見直す50代からの服と下着
5月。冬物をしまって、夏服へとクローゼットが軽やかに入れ替わるこの時期。 でもふと袖を通したシャツに違和感を覚えたり、なんだかブラの締めつけが気になったり…そんな経験はありませんか? もしかしたら「体が変化しているサイン...11
体調不良のためしばし ブログ お休みします。ちょっと忙しさと疲労のため風邪をひきました。戻り次第 ブログしたいと思いますのでお待ちくださいね!
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 更年期になって、「最近、すぐお腹が張るんです」「以前より胃もたれしやすくなりました」「以前よ…
雲と霧…
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
ぼうっとしている僕の慕情 ── 続々・夏待日記 令和七年五月七日(水)
【Amazonkindle電子書籍】『気功 練功の前に知るべきコツ7: 生霊の解放と昇華』
【厳重注意】トルーマン、3S政策(スリーエス政策)、NHK、SDGs
【注意】人工甘味料、添加物
【原因不明の膝痛】整形外科に半年通い詰めた後の回復劇
【注意】未接種者の血液がブランド化(想像通り)
【忘備録】コ〇ナワ〇チン予備費14兆円使途不明、ワ〇チンの成分
【朗報】逮捕:勝手に木を伐採の中国人
【厳重注意】ワ〇チン担当大臣の発言
【注意】外国人、富士山登山で救助をタクシー替わりに利用!?
PC漬けが全身不調の原因かも。
いつもありがとうございます。
【連休のお知らせ】
北枕➡東枕
2025年4月バランス反射療法研究会 広背筋の調整
焼津PORTERS☆ナイトイベント『ヨルチル』行ってきました♪
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)