キュウリの支柱の先っちょに赤いリボンがつけてあった。「何これ?」「先が尖ってて危ないからリボンをつけておいた」と春ちゃんがニコニコしながら言う・・キュウリには不似合いなリボンであるが・・ニコニコだからまあいいか。そっとしておこう。 朝、起きてリビングに入ると、なんだろうな・・雑然としている、なんか片付いてない。片付いてないのは自分の責任なので、しょーがないのだが。急に部屋の様子に気づいたみたいな・・昨夜は気にならなかったのになあ。朝からせっせと片付けをする。無職生活の立て直しだ。 今日は年金事務所へ行った。 そう「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われた件。 dustdustddu…
元勤務先の美人同僚からLINEが入る。途中で引き継いでもらった案件について。毎日が連休なので曜日の感覚が少々歪になっていて、今日もなぜか「日曜日」だと思ってしまい、「なんで休日に仕事してんの?」と思ってしまった。 今日は水曜日だ。毎朝、起きると、今何時?何曜日?何日?とぼんやりした頭で考える。頭に靄がかかっているよう。長年の習慣を変えられて、古びた脳が文句を言っている。 また左目がおかしいが、いまだ健康保険証がないから病院に行きづらい。元勤務先から送付されてきた書類に不備があったらしく(というか書類が足りない)、市役所の窓口ですったもんだする。元勤務先に電話をして、元雇い主の妻にその旨を伝える…
ライブが近づいてきたし、さすがにこの白髪頭で行くのは…と思い立って美容院に行ってきました。 今回選んだのは、近所の小さな個人経営の美容院。席は二つだけで、「本当にここで思い通りになるのかな…?」って正直めちゃくちゃ不安でした(笑)。 しかも
娘婿にも一長一短はある。当然、私たちや娘たちだって同じ。あちらの御家族から見れば、うちの娘たちは一長多短かもしれない(それはしょーがない)。 今回、娘たち家族全員と一緒に2泊3日の旅行に行って、いろいろ感じることはあった。長女婿さんと次女婿さんはタイプが全然違う・・まあ長女と次女の性格も全然違うんだけどね。 長女婿さんは天真爛漫、お喋りなアウトドアタイプ。人前で緊張したことがないらしい。「僕を褒めて!」と誰に対しても頑張る子。 次女婿さんは人見知りでインドアタイプ。音楽を趣味とし、ピアノ、管弦楽を弾き、人にも自分にも厳しい、寡黙で落ち着いた子。 この旅行で、長女から見る次女婿さん、次女から見る…
相変わらず、一言も口を聞かない息子。 もう、別居しようかな。。。 さて、あまり暗く考えても、体調不良になるのでね。 あまり考えないようにしています。 もう、いい年した大人だしね。 まったく、家で食べなくなったので、 すっかり、ずぼらになりました。 食事のバランスとか、栄養と...
今日はエアロビクスが休み なので、旦那さんと 知多半島の美浜と言う所にある 海老せんべいの里🦐へ 行きました。 空は快晴☀海もキレイです。 半年ぶりです。 しばらく食べないと むしょうに食べたく なるのです。 他の海老せんと全然味が 違うし、イロイロ...
何度目のCT検査だろう?2022年11月2023年5月2024年5月、まだ4回目の検査と手元の記録ではなっています。 造影剤を使用してのCT検査。右手の甲の静…
エアロビクス、ダンスは私の自己表現の場!ランチ話が飛び交います。😆
今日はスポーツクラブの エアロビクス💃です。 1番前の右端。いつもの位置が 取れました。 やはり前じゃないと 先生の足元が見れない。 3回目以降だと、どこでも いいけど。 エアロ初級は動きが 決まってるから ダンス程激し...
ドイツアヤメ というのだそうだ。ジャーマンアイリスともいう。いろいろな種類、色がある。今、アヤメがきれいに咲き始めてる。もうすぐ、菖蒲かな?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜以前、一度書いたような気がするけど、夫が無線の受験を11月に
大潮なので6回目の貝採り🦀です。こんなに楽しいレジャーはあるでしょうか!(無料だし)
6回目の貝採りに出発です。🚲 今日は5人でした。 (私を入れて) 最後は私1人になりました。😅 (皆さん早くから採ってる) 潮の香りを全身に浴びて ガリガリ採ります。m(_ _;)m イッパイ鳥さんが🦆 遠巻きに、...
ブログに訪問くださりありがとうございます。義母が亡くなってしまいましたので、思い出を書き綴ります。義父は生存していますので、今後も見守りたいと思います。 義父…
にほんブログ村 禁煙は続いています夜間頻尿は4回でした 尿漏れはありませんでした 今日は自宅から姫路城まで 姫路城から自宅まで 歩きました そこには市立の動物園もあります 入園料は大人が250円です コ
5月12日月曜日 山口市東鳳翩山トレ山登りを楽しむためには、山に登るトレーニングが 欠かせません登山では、登りは心肺機能の向上と太腿の筋肉が縮みながら力を発揮…
身体ケアは食べることから!🍖🥚🐟🧀🍅🍊🍓🧄🍳🥛 だそうです😄 まぁ、当たり前なんだけどねーー👌
粉もん(焼きそば、たこ焼き、お好み焼き)が得意な 夫 5年ほど前から、手術入院を繰り返している私 朝からあまり食べない嫁のことを懸念してか、 朝ご飯、相変わらず、毎日作ってくれています 😅 朝からご飯、パンなんて食べれない、、、という私 一応、色々と考えながら...
学びのスタイルを知ることは、自分に合った方法でスキルを身につけるための大きなヒントになります。この記事では、「形から入る」「型から入る」という学習の違いを掘り下げ、あなたに合った学び方を見つけるお手伝いをしたいと思います。
引っ越してから春と秋にバラを愛でる機会が増えました。 歩いて15分もかからないこのバラ園はウォーキングには近すぎるのですが、癒しのひとときです。 コロナの時も、このオープンエアーのバラ園だけはいつでも好きなだけ入ることができました。 春の方が華やかな感じがしますが、秋のバラ...
にほんブログ村 禁煙は続いています夜間頻尿は4回でした 尿漏れはありませんでした 今日は午前中に自転車で ハローワークに行って来ました 今月はこれで4回目です 明日も行く予定です 雇用保険の受給中であ
次世代のライフコーチ谷川みこですメンタルレジリエンスコーチリライフコーチ®︎ 何かを成し遂げた人たちの背景には、辛い出来事が多い現実 人生には、ときに否応な…
毎日の生活に奮戦する、よしお稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない 定年後も継続雇用制度で働き続けます 定年退職したし、能登半島地震で石塀は崩れるし…
栄養バランスをアプリで管理中!71代の私が意識するたんぱく質の量とは?
「最近なんとなく疲れやすくなった」「筋力が落ちた気がする」そんな風に感じることはありませんか?実は、シニア世代になると意識的にたんぱく質を摂ることがとても大切になるそうです。私も健康のために、無料のアプリを使って食事内容を記録し始めたところ、意外な事実に気づきました。今回は、シニアに必要なたんぱく質の量や、無理なく摂る工夫について、自分の体験も交えてご紹介します。
にほんブログ村 禁煙は続いています夜間頻尿は4回でした 尿漏れはありませんでした 僕のウォーキングのコースの一つに 豊臣秀吉に仕えた軍師黒田官兵衛に 関係がある 小寺,天川大明神が 祀られた神社があり
明日、新しい電子ピアノが届く。KORGの一体型モデルで、今度はペダルもちゃんと固定されてるやつ。お嫁さんにピアノを貸した途端、手元にピアノがない寂しさに耐えきれず…気づいたらAmazonの「購入完了」画面を眺めていた。 旦那も「いいんじゃな
いざという時に家族が困らないために—保険・資産・終活の整理術
突然の入院や万が一の時、大切な家族が困らないように保険証や生命保険、資産の情報を整理しておくことはとても大切です。でも「どこから手をつければいいの?」と迷うこともありますよね。本記事では、エンディングノートを活用した情報整理の方法を、わかりやすく解説します。
去年のことなんですが、右下の奥歯あたりの歯茎が少し腫れて若干痛みも出てきたんですよね。ひどくなる前にと思い、初めて行く近場の歯医者さんに行ってきました。 私としては「歯槽膿漏?昔治療はの根っこが炎症?」なんて色々考えちゃったんですが、先生に
【まとめ】4月の人気記事は?TOP5はこれでした
ウボンゴシリーズ 5種類の特徴と家族に評価してもらった難易度を徹底紹介
2025年4月BEST / 今月一番美味しかったもの他
【まとめ】週刊プチ感想・レビュー#151~160【ぷにるはかわいいスライム】
【チューダーVSジラールペルゴ】どちらを選ぶべきか意見求む!
グランドセイコーって正直パテックフィリップレベルのクオリティあるよね
義理の父親から結婚祝いでランゲ1貰ったんだけど
【まとめ】プチ感想・レビュー#321~330
【ピクセルアート】ドット絵で楽しめるゲーム特集【レトロかわいい】
【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪
世界遺産の街「バース」おすすめ観光スポットまとめ!
2025年3月BEST / 今月美味しかったもの他
ロレックスのサブマリーナを着けてダイビングしてみた!
【ティソ VS ロンジン】どちらを選ぶべき?
【不人気】最高の赤色腕時計を決めようぜ
【Amazonkindle電子書籍】『気功 練功の前に知るべきコツ7: 生霊の解放と昇華』
【厳重注意】トルーマン、3S政策(スリーエス政策)、NHK、SDGs
【注意】人工甘味料、添加物
【原因不明の膝痛】整形外科に半年通い詰めた後の回復劇
【注意】未接種者の血液がブランド化(想像通り)
【忘備録】コ〇ナワ〇チン予備費14兆円使途不明、ワ〇チンの成分
【朗報】逮捕:勝手に木を伐採の中国人
【厳重注意】ワ〇チン担当大臣の発言
【注意】外国人、富士山登山で救助をタクシー替わりに利用!?
PC漬けが全身不調の原因かも。
いつもありがとうございます。
【連休のお知らせ】
北枕➡東枕
2025年4月バランス反射療法研究会 広背筋の調整
焼津PORTERS☆ナイトイベント『ヨルチル』行ってきました♪
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)