令和7年4月2日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時30分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加掲…
今日は店休日だったので、午前中は珍しく家の片付けをしました。ダンナさんは相変わらず畑仕事に精を出しています。お昼前に思いついて、簡単なお弁当作って、カナも連れ…
80代女性のお客様。息子さんに肩を抱き抱えられてようやくお店に入り、椅子にお座りになりました。どうやら目が不自由なご様子…(ほぼ両目が見えない状態)主訴は「耳…
今日は外来🏥でした。雨が降っていたので帰りはタクシーかな?と思っていたところへちょうどコミュニティバスが来たので、慌てて飛び乗りました。悪天候でバスの利用も多…
桜の季節になりました。 みなさま、お変わりないでしょうか? 鶴舞公園を通って通勤しています。 桜がきれいです。 鶴舞公園東側にある八幡山古墳の桜が穴場です。 …
音訳仲間 年度替わりと言うことで音訳の仲間でも去る方がいたりします。 わたしもあと何年続けることができるか、 そんな思いも胸をよぎります。 でも高齢でも続けている方の存在も心強いです。 パソコンの操作なども新人の方は苦労します。 私もできることなら避けたいと思うほどです。 焦ると失敗して他の方に大きな迷惑をかけることになります。 でも音訳のパソコン操作を習得するために、 他の班のところまででかけて 「私にやらせてほしい」とお願いした人の話を聞きました。 長年続けていたベテラン方が、 新しい技術をいち早く身につけるためです。 他人にも厳しいけど自分にも厳しい人なんだと、 改めて素晴らしい人だと思…
今日から年度替わりで入社式のシーズンだ。にしては寒すぎる、花見を兼ねて歓迎会ができない事だけは確か。若い諸君は天気なんぞは気にせず、大いに張り切って頑張ってもらいたい。小生が最初に入社した会社は農協の機関誌「家の光」の広告が専門の広告代理店だった。従って社是は協同精神とも言えた...
膝で丸くなるコウメ。でも……そこにやって来るテツ。 コウメ以外は、テツのサイズで急接近して来ると驚くのですが、コウメは平然としたまま。必死に擦り寄ってくるテツ。かなり激しく「僕も甘えます」と寄って来るので、コウメを踏んでしまないのか?と思います。ということで、しっかりホールド。 視線をダイニングの方に向けているのは、そちらにセンやスウがいることが多いから。ドッシリと「僕は場所を譲りません」と膝にいる...
母の日のプレゼントに迷ったら?70代の母が本音で語る「もらって嬉しかったこと」
誕生日や母の日が近づくと、娘たちは「何か欲しいものある?」と聞いてくれます。でも、いざ聞かれると、なかなか思いつかないことも。そこで今回は、70代の母である私が、「もらって嬉しかったこと」をまとめてみました。物を増やさずに楽しめる、ワンランク上の食事のお供や、実用的なスニーカーの買い替えなど、母の日にぴったりのプレゼントアイデアをご紹介します。
今日から4月、もうーしっかり春になってもいいんじゃないー (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ー気に春にしてしまおうー、その方がみんな喜ぶし幸せだよー☆青い空が好き! 行動がしやすいもんー(笑)火曜日は可燃物収集日、収集場所に可燃ごみを出しに行った時に、パチリ! です。今年のボケの花は枝ぶりが抑えめにしてあって…去年の豪快な花は少なくて…正直言って今年も期待していたのに…残念!でも、頑張って咲いてるからパチリ! して👏👏をあげようー(笑)ボケの木の側には、桜の木が植えてあるんだけど…コレ ↓ まだま...
昨年末に植えたブロッコリーがひと冬 を乗り越えていま最盛期です。茎ブロッ コリーには魅力を感じてませんでした が。。。次々に収穫出来る春のいぶき に嬉しく思います。 ブロッコリーは採れたてが美味しいん です。 春のブロッコリーはまだ発芽してませ んが。。。冬越しのブロッコリ...
【 梅でも、桃でもない花 】 車で通り過ぎるはずだった道端、ふと視界に飛び込んできたのは、整然と並ぶピンクの可愛い花たち。 .あれは梅?桃?……いや…
パスポートの氏を変えるために手続き中であることをお話ししていますが、今日はグリーンカードの変更について。 私のグリーンカードは離婚前の旦那の名前のまま。なので…
今日から4月 冷たい雨☔が降りしきる日に気持ち的にどよーん‥としていませんか?新年度スタート気持ちまでどよーんとせず元気にいきましょう!・4月はどんなふうに過…
春ですね~。桜の話題に気もそぞろになりつつも、気になるのは紫外線。 この数年、基礎化粧をサボりまくった結果、明らかにシミ予備軍、もしくははっきりシミが出てきていると気づかされた今日この頃なのです。 コワいですね~。紫外線。 今からでも遅くない!ということで、紫外線を防ぐサングラス(度付きグラス)とか、大ぶりの帽子、そしてホワイトニング、エイジングをうたった基礎化粧を選びました。 選んだポイントは、デパコスではないこと(高すぎて持続でいない…精神的に)、近所のドラッグストアで買えること(コレ大事)、知っている国内メーカーであること。 で。トランシーノのスキンケアシリーズ。第一三共という、製薬メー…
自分のために時間を使ってみたいと思った日 同じ世代の皆さん、こんなふうに思ったことはありませんか? 「子どもの手が離れて時間はあるけど、いざ“自分の時間”って何をしたらいいんだろう?」 私もまさにそのひとりでした。 ずっと家族や周りのことを
【新発売】VERSE(バース)の口コミレビュー!全種類でおすすめの味やフレーバーは?ニコチンフリーでも害はある?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ対応の、ニコチンゼロ茶葉スティックの新作「VERSE(バース)」が2025年3月から販売開始されました! このページでは、フレーバー全4種類を実際に吸ってみた感
【板橋区】イートインできる!たこ焼き店「たこっち」でひとりごはん
たこ焼き屋「たこっち」で、ランチにたこ焼を。大山駅から行ける川越街道沿いのランチスポット開拓。山手通りと交わる「熊野町」交差点近くへ。本当はお隣のタイ料理店ピラブカウを訪れたかったけどお休み。隣のたこ焼き屋、たこっちを訪ねてみることにしまし...
前回に引き続き今回はロシアンマーケット(トゥールトンポンマーケット) 何度か外の屋台については書いてたけど今回はマーケットの中心地にある飲食エリアセントラル…
公式戦20連勝、秋春連覇も達成 ■終わればV本命が優勝横浜、19年ぶり4度目の春頂点―第97回センバツの決勝が3月30日に行われ、V候補だった横浜(神奈川)が…
最近仕事行くのしんどいなあと思ってしまう。いや、仕事自体が嫌いなわけではないのです。環境やお給料面でも割と良くて好きな場所ではあるのですが、あまりにも最近そこに依存してしまっていたように感じます。そうするとそこでの世界が全てになってしまって、なんだか自分がどんどん小さくなっていっているように。体力的にも時間的にも結構なリソースが割かれてしまっているで致し方ないのかもしれませんが、それで本当にいいのかな、、と。しかし考えてみると多くの社会人(会社員の方は特に)1日の大半は仕事場にいて、週5勤務が当たり前だったりするので(むしろ私は仕事が週3−4なので少ない方)今の仕事が全て、になりがちなんじゃな…
二度目の人生における健康的な食生活 93~生活習慣病(高血圧)とエネルギー・栄養素との関連 1
血圧を下げることは本気の生活改善における主要な目標の一つ。食事内容の改善等、生活習慣全般を改善することにより、エネルギー摂取量を減らすどころか結果的には増加することになっても、体重を減量して高めだった血圧を改善出来た。体重減量が高血圧を改善
刈り上げない植毛ノンシェーブンFUE☆1グラフト約622円
髪の毛の印象
『Q.何株必要ですか(生え際)?』 自毛植毛 Q&A
『Q.何株必要ですか(つむじ)?』 自毛植毛 Q&A
『Q.何株必要ですか(M字)?』 自毛植毛 Q&A
FUE 2786株☆薬なしでふさふさ
『Q.生着するまでどれぐらい?』 自毛植毛 Q&A
女性自毛植毛(M字)
自毛植毛 合計5000株 最終11ヶ月経過
豆板醤(自家製)
『Q.植毛手術と多血小板血漿(PRP)?』 自毛植毛 Q&A
刈るFUE 3210株(丸刈にて) 12ヶ月
『Q.植毛手術とヒーライト(LED)?』 自毛植毛 Q&A
『Q.移植密度とは?』 自毛植毛 Q&A
自毛植毛 1700株 1ヶ月の様子(採取部・移植部)
幸せを呼ぶ難病ライフ難治性 潰瘍性大腸炎八尾ちなみです九州から帰ってきて、すっかり日常生活に。長崎に住んでいたのは18年。大阪に住み始めて30年以上。そりゃも…
大蔵善行が菅原道真に気功を伝授【空海と菅原道真の歴史裏話】カラオケで歌ってみました【歌】と【気功】の共通点はどちらも人生を豊かにさせる力があることです競馬【高…
2回目の危機はアシュラム生活がほぼ終わりそうな時にやって来ました。教えてもらった型の数々は、形的には美しく行えるようになり、慢心が出て来たのかもしれません。…
前のブログで説明不足でした・・リンって何?骨や歯はカルシウムとリンが豊富。リンは多いタンパク質によく含まれていて、インスタント食品や練り製品もリンは高い。血中のリンは高いと、骨をもろくするので、リン吸着剤というリンを捨てる薬があります。ところが最近タンパク質をわりと摂った私は、最近の血液検査では、まだBUNとリンは高くてリン吸着剤がちゃんと効いていなかった。リン吸着剤は。消化中のタンパク質と結合して便として排泄するが、消化後のタンパク質と結合できない。私は脳出血後ヒマで、大して効かないリン吸着剤を血液検査の前に飲み方を変えてリンデータがどうなるか実験した。結果自分は今までリン吸着剤を飲むタイミングを間違っていて効いていないらしいことがわかったのである。ちなみに私は食欲があってタンパク質とリン吸着剤を一緒に...リンって?
昨日は無事にクリニック勤務を終えて、疲れて帰って来ました。久しぶりなので、またあの雰囲気に慣れないといけません。しかし、昨日はハリラヤ前なのか、あまり患者さ…
3月27日・木曜日 春、ですねぇ。 春って…いいですね(しみじみ) 花粉症や黄沙は困りますが。(今年はなぜか花粉症の症状がひどい私) スーパーポンコツ…
足場を組んだ翌日、朝一番でこの日作業してくれる職人さんが挨拶に来て、その日の予定を話してくれます。この日は高圧洗浄。とりあえず、家の周りを全部水で洗います。高圧洗浄の機械の音は結構大きくて、家の中にいてもかなりうるさかったです。社長の話では...
これらはデマでもなんでもなく、すでに米国国立医学図書館にも登録された正式プロトコルです。 mRNAワクチン解毒法 コロナワクチンで出来たスパイクタンパク質を分解するのは"3つの酵素"とビタミンD!! ●ナットウキナーゼ → スパイクタンパク
私のアメブロ記事やフェースブックやユーチューブ動画を応援して下さっている皆様ありがとうございます
私のアメブロ記事やフェースブックやユーチューブ動画を応援して下さっている皆様ありがとうございます宇宙も人間と同じように考えている なぜ大谷選手というヒーローが…
深夜に目覚めて 新年度からの 社会的な雰囲気や風潮を観察していたら いかに 人間的な信頼関係が大切か 特に気になっています。 テレビ局の不祥事や SNSのニセ・メールなどで どれだけの誠実な純粋な心の想いが傷ついているか 心と気持ちが 不自然な想いを感じています。 昨日は ...
孤独 退屈 不安 ある動画で今の社会で人々が直面する問題は 孤独と退屈と不安 と語られていたのに納得です。 シニアについては特にそうなのですが、 若い方たちもそうなのかしら。 競争社会の中で孤独になっているかも。 長いリタイア後の生活は退屈かも。 若い世代は先行きの不安、 シニア世代は目の前に近づく病気や死への不安です。 対策 シニアが生き生きと楽しそうに暮らしていたら、 若い人たちがもっと元気になれるかもしれない。 そう考えるとシニアの「孤独・退屈・不安」対策が、 社会全体の幸福のために役立つように思います。 元気で楽しそうにしていることで、 社会貢献できているとすれば、 自己肯定感もあがっ…
メルマガ人生学校便り3869『正しい日本語~誤りやすい話し言葉~』
本日のテーマ【正しい日本語~誤りやすい話し言葉~】 「あなたは正しい日本語を使っていますか?」と聞かれたら自信を持ち“ハイ”と答えられる人はどれだけいるでし…
昨日は、とても寒かったですが、今日は、暖かい1日でした。昨日は雨で、朔日参りへ行かなかったので、今朝...
日経平均35,725円 +101円高 小反発どころか! 7割以上の銘柄が下げています! 保有株は... 大幅下落続落で... 明日、大幅下落したら 一度、締め直しです! ストラジストとか... なんなんです! 市場終わって、結果見てから 知ったような顔をで! あーだ!こーだ...
植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 昨日に引き続き、今日も雨で仕事はお休みでし…
2年に1回の車検。 さっき予約して来た。 見積もってもらったけど、2年前より6千円くらい高い。 主人は、同じくらいだったのにな。 ま、仕方ないか。 我が愛車も、今回は、本当に頑張ってくれた。 この車が、無かったら、タクシーだもんね。 凄い事になってたわ。 …
鹿港老街に北埔老街。古い町並み、その昔台湾を日本が統治していた頃の建物が残っています。 海外なのに懐かしい不思議な感覚。。。。にしても、魯肉飯。美味い。。...
どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com 【緊急】最…
中枢神経の損傷者はスリッパを履いて歩くと脱げやすい。同じように中心性神経損傷のmimoがブログに書いていた。自分も左足のスリッパがすぐに脱げる。これは左足が麻痺側で筋肉もないからちゃんとした動きが出来ていないからかと思っていた。いっときスリッパは脱げにくくな
我が家は昨年、家の建て替えを行いました。 当初は、費用面や建て替える前の家への愛着もありリノベーションを考えましたが・・ 我が家ではリノベーションは相性が悪く結局建て替えを選択しました。 リノベーションがおすすめ家やその ...
大好きな友人、さゆりちゃんが来てくれました。 3度目(←2度目だと思ってた)の糸島滞在。今回は温泉好きの彼女のために遠出を。由布院の湯平温泉と南阿蘇に出かけて…
朝ごはんパンプディング、ココアお昼ごはんおにぎり、サラダ、ハムエッグ、お味噌汁、青汁朝ごはんを食べたのが遅かったので、お昼ごはんも簡単に済ませました。晩ごはんごはん、お味噌汁、ホウレン草のお浸し、サラダ、鯖の塩焼き、たまご、お茶たまごかけご飯にする時、卵黄だけごはんに乗せて食べるのが好きです。白身は溶いてお味噌汁の中へ。この日も美味しく食べました(^o^)ごちそうさまでした\(^-^)/3月30日のおうちごはん
こんにちわ こんばんわ あっという間に4月になりました。 桜は、ほぼ満開ですね。 明後日、友達とランチをしながら 近くの公園で桜見物をする予定。 楽しみです ところで、昨日、3月31日に海王星が 牡羊座へ移動しました。 みなさん、何か変化ありましたか? 実は、3月に入ってから 気分の浮き沈みが多かったり 現実面での変化に翻弄されていて、 いよいよ次のフェー...
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
【今日の占い】3月30日(日)
3月29日の運勢は?おうし座1位!
【今日の占い】3月29日(土)は「一粒万倍日」
3月28日の運勢は?おうし座1位!
【今日の占い】3月28日(金)は「プロ野球開幕」
3月27日の運勢は?
3月26日の運勢は?
【今日の占い】3月26日(水)は「プルーンの日」
3月25日の運勢は?
3月24日の運勢は?
【今日の占い】3月23日(日)は「彼岸明け、世界気象の日」
【今日の占い】3月22日(土)は「一粒万倍日」
【今日の占い】3月20日(木)は「春分の日、彼岸中日」
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)