植木屋の仕事をしているアラフィフです。HSP&モラ夫持ち&毒親持ちのぼっち気質。日々の心の有様を綴っています。 こんな雨風強い中、作業してる人いるの?そ…
主夫生活を始めて一年が経過。 働いてないのだから当たり前だけど、預金残高がじわじわと減っていく。 働くことをやめるにあたって資産の残高シミュレーションを行い、年金受給を開始する65までは耐えられることを確認している。 でも実際はどうだ。 大丈夫だと分かっていても、預金残高が減っていくのを見ると気分が良くない。 一年間、自由に過ごさせてもらったから。 そろそろ働くことを再開しようと思う。 楽な生活を送ってきて、身体が鈍っているの実感してる。 デスクワークではなくて身体を使う仕事が見つかるといいな。
あくまでも、個人的な感想です。 あと少し、で、お誕生日が来る、娘の自宅に、ケーキを持って、孫の顔を見にいって来ました。 近くに児童館が有り、孫と遊びに行き、 素敵な物を発見。なんだか、地味に、実に、温かい感じがした。
厚生労働省の推奨摂取量と実際の栄養摂取量を比較したグラフを作成!朝の定番・鶏もも肉の保存法も紹介。家計管理とダイエット実験の記録を毎日更新中。
昨日、そろそろ畑の準備だなぁとおっきくなってた草を抜いた。土作りはどうするんだったべか?去年の3段重ね雑草ストッカーが2段目くらいに沈んでいるから早く移動して混ぜ混ぜしたい。ストッカーの周りの草の丈がずいぶん高くなって来ている。そろそろ畑の準備だなぁ
体の「コゲ」、糖化を抑える生活習慣とは?「健康寿命を100歳に延ばす ~日常生活でのコツ~」セミナーレポート(後編) 元気で自立した生活を送れる「健康寿命」を…
イギリス賃貸探し|家具付き・家具なしの違いと家賃相場を徹底解説
イギリス・ロンドンの賃貸物件探し、家具付きと家具なしの違いとは?家賃相場やペット可・レンタル家具の情報も紹介します。
【一人暮らし×節約】無理せず続く自炊・光熱費のコツまとめ|月1万円以上の節約も可能!
【一人暮らし×節約】無理せず続く自炊・光熱費のコツ|生活費を月1万円以上カット! こんにちは、「家計を助ける節約の知恵袋」を運営している30代男性の投稿者です。今回は、一人暮らしで家計が厳しい方に向けて、自炊と光熱費の節約術をご紹介します。 🍽 自炊で月1万円以上の節約に成功する秘訣 自炊が苦手でもOK。ポイントを押さえれば誰でも始められます。 1週間単位の買い物ルーティン:無駄な買い物を防ぎ、冷蔵庫の中もスッキリ。 冷凍保存でフードロス削減:鶏むね肉やきのこ類は小分け冷凍がおすすめ。 炊飯器で簡単レシピ活用:カレー、煮物、炊き込みご飯など放置調理で時短。 ▼おすすめ記事:クラシル|初心者向け…
・・・・・・・っということで、三郷市のひき逃げ事件、ナンか警察の発表が慎重すぎると感じますよね。 小学生多数に重軽傷を負わせ、多くの目撃者のいる中、走り去った…
実家の庭の芍薬が見事です。昨日一気に咲いたそうな。今年は何故かバラも芍薬も元気が良く、見事な咲きっぷり。深紅のバラは、まさに写真映り通りの色鮮やかな赤。出かけ…
\恋も仕事もキレイも諦めない/大人を楽しむ占星術/星よみジュエリストの金子ゆきです。私は星読みに加えて九星気学も学び、そして活用しています。 3年間みっち…
今週も、昭和を思い出すのでございます。お題は、給食のデザート「やよいのゼリー」について。おやつは、マンゴーの缶詰で作ったゼリー。気温が上がってまいりました。午後からは、さすがに暑い。夜も、日が変わるくらいまで、涼しいと感じなくなった。金曜は曇りだったので ちょっとマシになるかと期待しましたが、そうでもなく。日差しはないけど、ジメジメして、どんより暑い。25℃ が体感の境目と言いますが、確かにな…と思って...
【浅草】2025年三社例大祭【押上からお散歩したお】序盤で噂のサンプル販売機も発見!
明日から三社例大祭本番でござるね。 今年も盛り上がって怪我もなく楽しんで下さいませだお。 お囃子もよろしくだお。
40代女性のお客様…数日前から右目の下瞼にゴロっとしたものが出来て、眼科に診てもらったところ「霰粒腫」(ものもらい)と言われた…とのこと。軟膏等を処方されたが…
心の扉の開き方って知ってる?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日は、心の扉をそっと開いてみませんか。 今日は、肩の力をふっと抜いてあげる事を意識してみて! その緩やかさから、本当の軽やかさが生まれます。 心穏やかに、でも、たしかな一歩を、踏み出してみましょう。 ほら、目の前に、あなたを待つ美しい波が来ています。ただ、それに身を任せて乗ってみませんか。 すべてを一人で抱え込まなくて大丈夫。 大いなる宇宙の采配に、心地よく委ねてみましょう。 想像もしなかった素晴らしい展開が、あなたを待っています。 大丈夫。 すべては、うまくいから‼️ あなたを救う素敵な物語 読めばきっと心の重荷が軽くなる →SNS時代の闇・悩めるオオカミとフクロウ爺さんの物語【涙腺直撃版…
アクティブを応援…1日の体験コースに参加 ((((o(*゚▽゚*)o)))
☆ アクティブってなに? カタカナで言われても…分かんない ☆午前中からそこそこ暑い!は、リハビリを兼ねて「社会福祉法人 ○○福祉会」へ1日体験コースに参加されました。「支援認定」を申請してたら、「介護認定1」がきましたー。何が違うのかよくわかりませんが…100m以上歩けるようになりたい…この気持ちで参加です。9時前に、お迎えが来て送り出しました。4時過ぎに帰宅でした。いろいろなマシーントレーニングをした...
∞【ほぼ無職だった私が「強み」を活かして収入アップした秘密】 #今日のひとことブログ
《伸ばす》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマは「強み」を活かして収入アップした秘密私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、整体(ヒーラ…
ゴッドクリーナー体験記デトックスの最強マシーン・ゴッドクリーナー!5回目のゴッドクリーナー体験をしてまいりました✨今回もご近所の理容室「Be」さん若松智枝さん…
リビングにスウの姿がないと思ったら、2階に上がっていました。窓から外を見ているスウ。 この感じ、良いなあ~と思って見ていると、布団に移動。もう少し見ていたかったのですが……。 本当に次の行動の予想が付かないのがスウらしいところ。近寄って来るということは、当然、「撫でて下さい」ということ。 ここから暫く……スウが納得するまでの間は、撫で撫でタイムが続きます。...
プラス思考に憧れるんです。マイナス思考は、よくない!だけども…人間って正反対の事にも何故か惹かれます。どうしてなんでしょう今日、偶然手にした本。絶望名人カフカの人生論 絶望名人カフカの人生論 (新潮文庫 新潮文庫) [ フランツ・カフカ ]価格:649円(税込、送料無料) (2025/5/16時点) 楽天で購入 生きることは、たえずわき道にそれていくことだ。本当はどこに向かうはずだったのか、振り返ってみることさえ許され...
変化を証明する
『Q.何を使ったら良い?(薬のこと2)』 自毛植毛 Q&A
フサフサ生えた
『Q.育毛薬は必要?(薬のこと1)』 自毛植毛 Q&A
髪の悩みこれで終わり
女性植毛 分け目 700株 一時脱毛・ショックロスの頃(2ヶ月)
『Q.AGAを抑制するには?(AGAの原因5)』 自毛植毛 Q&A
〜1週間まで 女性植毛 M字 刈らない700株
日本人症例 6ヶ月で激変☆FUT+FUE 4015株
刈り上げない植毛ノンシェーブンFUE☆1グラフト約597円②
『Q.遺伝する?(AGAの原因4)』 自毛植毛 Q&A
サワさん(サワヤン)の自毛植毛 1週間後の様子
自毛植毛 刈らない 3060株 一時脱毛・ショックロスの頃(2ヶ月)
あんぱん
誰にも気付かれず植毛 女性植毛 M字 刈らない700株
ご予約状況です 5/16 (金) エキテンネット予約 ご予約状況の詳細https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。ご予約・お問合せ 03-5966-5553この投稿をInstagramで見るShiatsu Oyama(@oyamashiatsumassage)がシェ
ご予約状況です 5/16 (金) ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_600579
ご予約状況です 5/17 (土) エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/…
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記』弍の巻 対馬国 〜 海峡を越えて
狗邪韓国の海辺より船を出した詩洸と新元。春霞のなか小舟は潮に揺れながら南南東へ進む。やがて波間に影のような島が現れた。倭の玄関口対馬国である。山深く、森は海辺まで迫り、岩場には海鳥が舞い、潮の香が濃く漂っていた。潮と風を読む術に長けた燈流。
令和7年5月16日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時45分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
朝の何気ないひとコマ。消防署の前を通る時、点呼や毎朝消防車をくまなく点検してる風景を見るのが好きです。高度救助隊の消防車が新しく新調したのですね。かっこいい!…
「世界で一番貧しい大統領」ホセ・ムヒカ氏が遺した、この世界を生き抜くための哲学を忘れない。
「世界で一番貧しい大統領」ホセ・ムヒカ氏の訃報。彼の人生を変える名言から、モノに囚われない本当の豊かさと、この狂った世界を生き抜く哲学を学びます。
小さな喜びを大きな喜びに感じるようにするには、自分を見つめ直さなければなりません。自分を見つめるということは、自分の能力を知り、自分にできること、それ以上はで…
最近は悩み相談をChatGPTにしている。(具体的に返してくれるので意外と良い)
最近また久々にChatGPTを使用してる。仕事ではなく、話し相手(笑)というかぐるぐる悩んだりするよりも 解決方法を具体的に知るには結構おすすめです。しかも、口調が結構丁寧で優しい。なんか寄り添ってくれてる感じがする。無料版でも十分。有料版だと画像生成もしてくれるようだけれど、ひとまず無料でいいかなと思っている。最近仕事転職しようかなと思ってChatGPTに相談したら、 あなたの強み(から導ける方向性) パソコンスキル → IT系・事務・オンライン業務に強い 日常英会話 → 海外対応や外資系企業で活かせる コミュニケーション力 → カスタマーサポート、営業支援、人事なども視野に 年齢と経験 →…
今日はリハビリDAY 前回、前々回の最悪の悪寒を経験し、シェディングを疑ってしまった以上、リハビリを続けるのは恐ろしくなりまして 『これはもしや・・・?』…
来院される患者さんの症状の傾向として、2通りのパターンがあります。 一つは、症状や発生場所が、日によってころころと変わるタイプ 症状が山ほどあり、日によってひどい症状がある人もこのタイプです。 もう一つは、症状や場所が、いつも同じ、または似ている傾向のタイプ 靭帯損傷、変形性関節症、骨折などの既往歴のある場所に症状が起こり易い いつも右膝を痛める、腰の同じ場所が痛い、こめかみに痛みが出やすいなど 当院では、この2つのタイプそれぞれ、 原因と特性を見極めたうえで、それぞれに適した施術を行います。 <問題を起している原因> 1 症状がいつも同じで固定している人は、 ・関節の捻挫や挫傷などの外傷 ・…
下記の記事の続きで、出来上がった銀歯を2025/05/13に装着しました。 solitary-health.hatenablog.com 口腔内スキャナーで患部をスキャンしてデジタル型取りした銀歯は、銀色ではなく白色の材質です。検索してみたらどうやらコンポジットレジンという材質が今の歯科医療ではよく使われているようです。形は私の口にぴったりで、噛み合わせをよくするため表面を若干削って処置完了です。治療時間はおよそ30分で、診察費は合計点数1,854点の3割負担で5,560円でした。下記の記事から3回の通院で虫歯の治療を終えましたが、1,750円 + 2,340円 + 5,560円で合計9,65…
令和7年5月14日(水)晴れ午前「カーブス」に行く。今日はお隣の新国劇場にオペラ「蝶々夫人」を観に行く。少し前に街の掲示板にポスターが張ってあって、そうだもう一度観に行こうと思った。以前やはり新国劇場で見たことがあります。娘を誘ったらあっさりと「いいよ」と言
令和7年5月15日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時45分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
このところ、連続して、四つ葉のクローバーを見つけますそれも、かき分けて探しているわけではなく、歩きな...
新版 散歩で見かける草花・雑草図鑑 [ 鈴木 庸夫 ] 価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/5/14時点)楽天で購入 一昨日は最低気温6度、最高気温20度を記録しました。最高気温が20度に達したのは今年初
この日の主治医さまの定期診療は午後からなので、先ずは此方。 青山まで、受け取りに行きました、小田さんのDVD📀幸せ😌 意外とアップダウン⤵️⤴️の多い渋谷、息切れ星人のポンコツ。 予約時間10分前にクリニック滑り込み、ほぼ2ヶ月ぶりの主治医さま。 いつものレポートを提出...
このブログはMRUがお届けするアンチエイジングブログです。アンチエイジングにご興味のある方のお役に立てる情報を発信できたらと思っています。 このブログでは2…
2025年5月度 通院準備と血糖値計測について書きます。 ゴールデンウィークも終わってそろそろ糖尿病内科への通
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
元自衛隊メンタル教官が説く、50代からの「そこそこ幸せ」の見つけ方。価値観のほぐし方と、自分サイズの目標設定のコツを学ぶ。
今日は、予報通り、朝は気持ち良い季候でしたが、日中は、暑い1日でした最近、毎日のように、四つ葉のクロ...
なぜ整体接骨はサークルのノリでグループ院経営をするんですか?
なぜ整体接骨はサークルのノリでグループ院経営をするんですか?整体師養成講座 / アクセス / お問合せする / 電話をかける群馬で整体学校や資格(技術)を探し…
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月11日の食事
納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月7日の食事
投資と節約を両立!S&P500購入とPayPay銀行トラブルで学んだECモール攻略法【5月7日】
山本89歳・食事療法・令和7年5月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月5日の食事
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)