久しぶりにスカッと晴れて、暖かいのを通り越して、暑いくらいの日でした。 昼から夫と車で出かけて、夜パソコンに向かっていたら、夫が隣りでNHKの『未解決事件』なんて、興味をそそるTVをつけるものだから、つい観てしまいました。^^; ドラマは観ないけど、この手のノンフィクション、好きなんです。『下山事件』、私が生まれた頃の事件なんですね。有名ですが、今日は詳しく知りました。 また真夜中になってしま...
弥生3月30日(土)昨日のトラブルを助けてくれた山脇武之君へ!
昨日の、吉田家の仏壇の清掃・整備をした折に、見つけた"言葉"を見つめて・・➀誰かから頂いた人を思い出していた。が中々思い出せず、もう一枚は・・インターネットのメールの中にあった若い大谷翔平が作り上げた、②"人生マップ"だ!、このマップに私は興味を注がれた事がある。追加、③私の42才(男の厄年)で、初めての入院生活の折に(急性肝炎で滋賀大津の滋賀病院)退院の見通しが付いた頃に、読んだ本三冊のあと、③のプリントを作成したのでした。➀健康ことわざ、・・貰ったのを思い出した。私がびわ湖を歩いて一周200kmを歩いて際、近江高島の石材店の御主人から頂いものだ。彼と石材店の展示石材彫刻の各作品に興味を惹かれ話し込むうちに、御主人は京都の知恩院系の東山学園を卒業しました。と・・私は大卒後、県立・府立の保健体育の教員募集...弥生3月30日(土)昨日のトラブルを助けてくれた山脇武之君へ!
昨夜はひどい雨でしたね。私は3階に寝ているから、雨音がすごくて、ちょっと怖かった・・・。 で、今日は、急に暖かくなって・・・。変な天候です。 夕方、急に思い立って、ふたりでバスに乗って、家とは離れた路線の駅近くのイタリアンの店に。久しぶりでした。 この歳で、わざわざバスに乗って夕飯を食べに、なんて、物好きというか、食いしん坊というか・・・^^; でも、これが一番の楽しみなんです。 もしかして、夫...
弥生3月29日(金)好天気へ、早とちりで下り坂を予想していた、のです。
今朝、ピンク百合開花です。AM8:05に写す・・これ迄より長く待った。ムラサキハナナも元気に咲いてます。今、飾っている花、とレモン・甘夏・・集合!菜の花一本咲と、びわ湖守山地球の森で見つけた真っ白の小型水仙も、ラッパ水仙も長く元気です。=======================================寒さは幾分ゆるみ、次は花粉症と黄砂です。スッキリ眺めが、いつになる事やら・・、➀吉田家の簡易仏壇の清掃②冬布団のクリーニング③ベランダ側カーテンの整えが今日の課題と致します。あっ!もう一つ④北部図書館へ返却、CD小説少し休憩と・・先ず,➀吉田家の二男の私、荘治が私流に簡易仏壇を作りまして、いつも私の身に極近い位置に飾っております。このブログは私の3人の子供、及びその子供達の為にブログに挙げて先祖供...弥生3月29日(金)好天気へ、早とちりで下り坂を予想していた、のです。
前回、ミトコンドリアが作り出すATP(アデノシン三リン酸)というエネルギー分子が、全生物の生命活動に必要なものであることを書きました。 ATPは、安静時から筋に蓄えられており、急な運動時にもすぐに使えるようになっていますが、蓄えられている量には限りがあり、すぐに枯渇して...
疲れていても、毎日かわいいマスコットからメールが届きます。一日何回も。 この黄緑色のマスコットはフクロウで「Duolingo」の「Duo」のことだそうです。 このマスコットが、「ねえねえ、今日も英語の勉強しようよ」とか「連続記録が途切れちゃうよ」とか、頻繁に声をかけてくるのです。 上手ですね、この語学勉強のアプリ^^ 。かわいさにつられて?5分だけでも・・、と、何とか続けています。^^・・・・・ 私のブロ...
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)