7月も中旬に入りました。梅雨も明け、夏本番間近ですね! 今回は貧血のお話です。 夏は汗をかくことで鉄分が流れ出し、貧血になりやすい季節です。 女性の方だけでな…
日本人の劣化があまりにも激しい,各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート諸般の都合により「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し、過去にご縁のあった方は、メールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入やご相談では、マスク着用が必須です。
50代女性のお客様からのご相談…「事情があって、3日で血圧を下げなければいけないんです。漢方薬で下がるものでしょうか?」「3日ですか厳しいですね?普段はどれく…
おはようございます。火曜日の相談日にいただいた速報をご紹介します。40代の妊娠報告、続々ですね。 インスタのスト…
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物などの様々な化学物質を溜め込んでいます。「断…
7月18日(木)に山形市の生協コープ城西店さんで消費者講演会を行います。
7月18日(木)に山形市の生協コープ城西店さんで消費者講演会を行います。夏の養生のお話などをさせていただく予定ですが、天下の生協さんです。ここはやはり未病や食養生など中医学でのお話も展開したいと考えています。幸いにも明日土曜日の午後から東京に出張ですので行き帰りの山形新幹線の所要6時間で28日のリンクむらやまでの「夏養生でこころ元気に」の講演内容とともにテーマを検討していきたいです。新幹線の時間が貴重となっております。さて過去に1回だけ生協さんで講演させて頂いた内容をブログに保存してありましたので、再度掲載させてください。講演会に参加したいかたは主催は生協さんなので直接に城西店さんへお問い合わ…
皆様、こんにちは。 和漢サプリメントの専門店「和漢SINCA」専属 薬学博士のドクターTei Kenです。 →和漢SINCAについて →売れ続けて17年目!元…
デジタル社会の実現に狂奔する岸田内閣の凶器というべき狂気,各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート諸般の都合により「まったく初めての新規」のご相談は完全休止中です。但し、過去にご縁のあった方は、メールや電話でご相談の上、代引きでお届けできる場合があります。直接来訪されての補充購入やご相談では、マスク着用が必須です。
久々の投稿です。お知らせがあります。8月9日は薬(89)膳の日、鍼(8)と灸(9)の日。今年は久々に麻布のサロンで三伏灸と参鶏湯のイベントをすることにしました。(夜18時からです)(定員8名さままで)韓国では「以熱治熱」という独特の考え方に基づきお灸をしたり
毎日雨が続いて、なかなか梅雨が空けそうにありません。湿度も高く、ジメジメと不快な毎日が続きます。胃ガン術後の「転移予防」に、主治医に弱目の「抗がん剤」を勧めら…
おはようございます。シーちゃん先生です。 ネットショップからの新しいご縁。インスタDMから気血水のお申込みも頂いております。ありがとうございます! 「速報…
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物などの様々な化学物質を溜め込んでいます。「断…
-----------------------------------------『銀座 漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介…
こんばんは🌃 今夜のご飯です。 2024/07/09(火)の夜ご飯。 今日は、お豆腐屋さんのお豆腐で冷や奴と、かぼちゃの入った期間限定のがんもです。 がんもどき。 がんもの煮汁で茄子とピーマンもほんのりと煮ました😄 後は、暑いので冷たい麺で。 ちゅるるっと♪ (動物海苔を乗せる予定だったのですが…残念ながら忘れちゃいました (*´・ω・`*)…) 私は、基本的に麺類が好きです。 (って、薄々気付いてるんだけど、好きな食べ物たくさんあります。笑) 麺類もだし、小麦粉系もって… 小麦粉を使ったものが麺類になったりもしますよね…(*´ω`*)ゴニ
● 足がつる、頭痛、風邪の治りが悪いなど、不調が増えた時の漢方こんにちは。飯田千香子です。趣味のスポーツで、良い結果を残したい、大切な時に、調子よく過ごしたい…
こんにちは~! 昨日は暑かったですね。 越谷38.2度となっていましたが、体感的には40度くらいありましたよ~ おかげで、元々ない私の食欲は更にガタ落ちし、昨…
今日は相談日です。受付順対応、お申込みの皆様へ 「仕組み変えます。」
おはようございます。本日相談日です。 今週の土曜日は基本お休みとさせていただきます。所用を済ませて15時から出勤する予定ではいます。が、しかし。できればお…
-------------------------------------------『銀座 漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご…
「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。 現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物などの様々な化学物質を溜め込んでいます。「断…
今日は手相✋をみてもらう機会が生まれた。ちょうど見てほしいなぁと思ってたところだったんだよね。 見えない力に護られてる人でもあると言ってもらえたので、そういうことなんだろうなと思った。導かれたんだと感じた。 1日1日目標に向かって進んで行こうと思う。 ねこねこ@幸せの花を育てて育む🌼
皆様、こんにちは。 和漢サプリメントの専門店「和漢SINCA」専属 薬学博士のドクターTei Kenです。 →和漢SINCAについて →売れ続けて17年目!元…
70代男性のお客様。「肺炎球菌ワクチンの予防接種」をしたところ、その夜から食欲が無くなり発熱…怠くて動きたくない…とのこと。「帰った後、ずっと横になっている…
コロナは意外にも現在猛威を振るっている!!!,特殊性を重視する漢方医学と中医学、共通性を重視する西洋医学、三者を合体した中医漢方薬学論。漢方専門研究歴45年、多くの新見解を提示した拙論の総括的なブログ
7月に入りました。7月に注意したい病気は、なんと言っても食中毒と熱中症です。 気温が高くなるので、食べ物は傷みやすくなります。菌も繁殖します。食中毒にならない…
2024年のお盆休みのお知らせです。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間、夏季休暇とさせて頂きます。休業期間:2024年8月11日(日)~8月14日(水)…
【星薬科大学の同窓会に参加しました】 時は流れ卒後33年目にして、初めて同窓会に参加。約62名くらい集まり交流を深めてきました。親友とは早めに武蔵小山で10時に集合し、その後、茅ヶ崎出身の友人も合流し戸越銀座へ。友人達は薬局以外の仕事をしている人達が半数以上。 最後、戸越銀座のお店で4人で会食してお別れしたのですが、友人たち大学教授と国立大学附属病院の副薬剤部長、外資系メーカーなど立派に出世していました。 同級生達のお子さん達はもう大学生で、国公立大学の医学部とか慶應大学薬学部や明治薬科大学などで、すごいと思いました。秘訣を聞くと「努力する子供に育つ」ことだそうです。友人のお子さんは5歳くらい…
茹だるような暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか こんなに酷暑日が続くと外出もおっくうになりがちですが外出しないわけにもいかない… もしボラ…
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)