こんにちは! 西東京市 田無の鍼灸院 はり・きゅう施術室 優 田中利幸です。 鍼灸の治療をする際には、痛いところに刺激するだけではないというのが、とても大…
天気予報に花粉情報が掲載されましたまだ「少ない」とのことですが、今がお手当てのチャンスですね。毎日更新されている 新型コロナウイルス感染拡大オミクロン株の症状…
昨日のご予約はお話し上手な患者さんが集中し、賑やかな1日でした Rem鍼灸室の患者さんはお喋り上手な...
低出力レーザー治療器、スーパーライザーによる様々な疾患の治療効果について①
写真は妊活、不妊治療で来院されている方に低出力レーザー治療器のスーパーライザーを喉にある神経の塊の星状神経節というところに照射しているところです。 レーザー…
楊貴妃が好んで食べたという棗(なつめ)「1日3個の棗を食べれば歳をとっても老いが現れない」食べなきゃ!ですよね貧血になりやすいそして更年期世代の私たちにお勧め…
今日は/胃腸が弱ってきたかも~これって胃腸炎?疲れが取れない…\などのときに使える「貼る鍼」の使い方をご紹介します。使うのは鍼先がないタイプの貼る鍼。金属の突…
おはようございます あい鍼灸整骨院です 当院は毎週水曜日は午前中は休診 となっており、 午後14:00から18:30まで診療しております 予約サイトの リゼ…
夏目茶屋渡し跡の吊り橋_大和川(青谷)、それぞれに合った形でしっかり時間をかけながら施術をしていおります。
ごはん作り、めんど、と思ったり、仕事の後帰宅して作る気力なかったりで、結局お弁当を買って帰る日が続いていました。冷蔵庫に食材が残ってしまったので覚悟を決めて、…
新型コロナワクチンの3回目接種が少しずつ進んでいるようです。 3回摂取済みの方などからお話を伺うと、副反応がきつかった方や腕の痛み以外無かった方などさまざまな…
鍼灸治療についての思い、街で視覚障害者と出会ったときのガイドヘルプ、点訳ボランティア活動、視覚障害者へのパソコンサポートについて
立春を過ぎましたが寒い日が続いています。除雪もそうですが、朝晩が冷え込む時期はギックリ腰(急性腰痛)や、いつもなら安静にしていれば治っていくのが、今回は痛みが長引いて治らないような腰痛が多くなっています。急性の場合は2、3日風呂へ入らない方が良いですが、基本は足や腰まわりを冷やさないようにしましょう。お気をつけください。さて、ここからが本題です石川県では、今年から来年にかけて選挙が続きます。その第1弾の選挙が石川県知事選挙(令和4年2月24日告示、3月13日投開票)です。今回の選挙は、7期28年間勤めあげた谷本正憲知事が、今期限りで退任される意向を示されました。そして、今回は4氏が出馬表明をする選挙戦となります。いろいろ言われていますが、それぞれの皆さまの政策を吟味して、これからの石川県を託せる人物に投票するこ...石川県知事選挙2022投票へ行こう!!
ご予約&お問合せ - 鍼灸リンパエステサロンさらさ ご予約&お問合せご予約&お問合せは、お電話、LINE、メールフォームより承っております。 ※施術中は、…
物事を悲観的に捉える人、楽観的に捉える人。二者択一になるわけじゃなく、比較的悲観的に捉える人でも常にそうというわけではなく、楽観的に捉えることもあれば、そ...
全然記事が進まないままに、両親や医療従事者の家族の3回目ワクチンが終わりました両親には接種後すぐと翌日、お灸をさせて腕の痛みはなかったのこと。ハハは前回前々回…
折れ、曲がり、錆びなどによって、使えなくなった縫い針を供養し、豆腐やこんにゃくに刺し、近くの神社に納める行事起源(中国に「社日(土地神の祭日)に針線(針と糸、針仕事)を止む」という古い慣わしがあったとされ、それが日本に伝わったとされる)は不明、平安時代に清和天皇によって針供養の堂に法輪寺に建立されたとされているので、9世紀後半には日本(のごく一部に)に針供養の風習があったことは確実と考えられる。鉄の針が大量生産されるようになったのは室町時代のことであり、和歌山の淡島信仰と結びついた針供養の風習が淡島願人を通じて日本全国に広まったのは江戸時代中期以降のこと私らの鍼も同じで、感謝しながら治療しないといけませんね針供養の日
こんなに沢山の疾患が『鍼灸は有効的』だと認められています(^^)
『どんな時に鍼灸に行けばいいか分からない…』 そんなお声をよく聞きます。。。 実際にRem鍼灸...
閲覧ありがとうございます妊活・不妊症・冷え性・婦人科疾患専門鍼灸マッサージ治療室ラピュール(HP)ですお問い合わせはお気軽に☎080-1256-4813またはlapure20050502@gmail.comオミクロン株第6波。以前から感染リスクについて言われていましたが、国立感染症研究所(感染研)のチームが感染の有無と行動歴の関係を分析しまとめ、2021.10.6厚生労働省の助言機関の会合で報告で、次にように報告がありました。・レストランや居酒屋では1.5倍、自宅では2.1倍、路上や公園では2.3倍・時間別では、夕方・夜に参加すると2倍を超えた・会食中ずっとマスクを外していた場合は3.9倍・2人以上でカラオケに行った場合は9倍を超えたピークが過ぎてもマスクを正しく着用し、長時間の会食は避けた方がよいようです。感染リスク3.9倍、2人以上でカラオケなら9倍
お料理の時に思いお鍋を持つとき、買い物袋を持とうとしたときに、以前は軽々持てていたものを持てなくて取り落してしまった。そんなお悩みをお持ちの方、特に女性からそんなご相談を受けることがよくあります。年齢とともに筋力が落ちてしまい、重いものを持てなくなる
こんばんはっ複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する鍼灸院ブログワタクシが院長です冬季オリンピックが始まりましたが、スキージ…
神戸市北区で肩こり・腰痛・関節痛・ヘルニア・坐骨神経痛・四十肩・突発性難聴・腱鞘炎・耳鳴り・捻挫・不眠などでお悩みの方‼️スポーツをこよなく愛する方々のコンデ…
松原市高見の里3丁目_池の上の建物の下に鳥、それぞれに合った形でしっかり時間をかけながら施術をしていおります。
雪かきでギックリ腰肩こり頭痛不調もみほぐし鍼のお問い合わせ増えております...
この投稿をInstagramで見る 恵庭はり灸樂真呂(@harikyurasinryoeniwa)がシェアした投稿
「生体調整機構と鍼灸診療との関わりについて」一般社団法人生体調整機構制御学会設立記念公開講演~平成21年4月5日~
私の師匠、名古屋の東洋医学研究所®所長でありました黒野保三先生の講演会の映像です黒野先生が数えで80歳の映像ですが、弟子としては少しシャキッとするような厳しさを感じ(もちろん優しく、力強くお話されています)させていただける映像でございます。黒野先生は(公社)全日本鍼灸学会の設立にも東奔西走された先生で、鍼灸業界に対する情熱と、患者さんや社会、地域医療のために鍼灸医療を広めようと、人生の幕が閉じるまで、ご自身でも鍼治療を受けながらご活躍された先生です。弟子や後継者の育成にも注力され、私もその末弟の一人でございます。そんなことで、この(公社)生体制御学会チャンネルから流れるYouTube動画は、今の自分の心に突き刺さるものでもあるのです。この講演をされたのは約13年前です。今、自分の臨床を振り返っている中で、たいへ...「生体調整機構と鍼灸診療との関わりについて」一般社団法人生体調整機構制御学会設立記念公開講演~平成21年4月5日~
#Repost @takayabetonme with @make_repost・・・...
この投稿をInstagramで見る こもれび鍼灸整体院 菊川市美容鍼骨盤矯正(@komorebishinkyu)がシェ…
究極の俯瞰(XX) 天の声(530=1年+165) AI二年(127)光(497)
究極の俯瞰(XX) 天の声(530=1年+165) AI二年(127) 日本国の再生(504) 光(497) 故郷(274) 現役寿命(264) 令和四年(1…
プラセボ効果を正しく理解しよう! 石川県鍼灸マッサージ師会学術研修会 ご案内
皆さま、心とからだの調子はいかがでしょうか2月も立春が過ぎ、厳しい寒さももう少しで花満開の温かい季節を迎えますおお~っと、その前に花粉が飛び散る季節がやってきますね。スギ花粉症に悩まれている皆さまには厳しい季節がやってきます。私が住む石川県では、本格的な飛散時期が2月21日との予測が出ています。実はその前に、鍼灸施術を定期的にやっておくと、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみ等の花粉症症状が軽減されるケースが結構ございます。もし、お悩みの方がおられましたら、どうぞご相談ください。症状が出始めであれば、まだ間に合うと思います。症状が強くなってからですと効果が出るのに時間を要しますし、強い症状の方は難しくなる可能性もあります。花粉が入ってきても大丈夫なように、前もって養生し、身体の状態を調整することが大切です。アン...プラセボ効果を正しく理解しよう!石川県鍼灸マッサージ師会学術研修会ご案内
ども、からだのエンジニア 鍼灸師&整体師 泰心堂 藤井崇次です。 業務連絡ですね。 2月11日建国記念の日はお休みします。 あと 2月23日 天皇誕生日 もお休みですね。 休院ではなく、休診なので、
妊活や不妊治療をされている方でも意外と知らないのが生理のそれぞれの働きと役割。 体外受精や人工授精の高度生殖治療で生理を薬でコントロールされている方なら自分が…
おはようございます あい鍼灸整骨院です 当院ではファイテン商品を取り扱っております本日はその中の一つ、ファイテンメタックスローションをご紹介します このローシ…
週末はたくさん降りました。トータルすると降雪量は多い年でしたね。・・・でしたね、って過去形。これで最後だろ〜!という希望もあります。 さて暦上は春です。春にな…
やはり寒さを感じると脚の動きが悪い。 それは左脚だ。と同時に左腕も固まってしまう。ずいぶん前に寒さを感じて固まるなら、その寒さを感じる身体のセンサーはどこなのかと書いたことがある。 どうも上腕のような気がする。一番寒気を感じる。 あくまでも感覚だが。もしかしたらセンサー自体は他にあって、上腕が先に震えるのかもしれない。 これも何度も書いているが、腕を後ろに回したら脚がスムーズに動くようになる。…
今冬は椿がたくさん咲きました。毎年メジロが花の蜜か花粉を食べに来ます。今冬もよく見かけ、花のある季節近くには農薬をまかないよう気をつけています。今年は寒くてク…
妊婦さんの尾骶骨の痛み 登別室蘭登別すのさき鍼灸整骨院 症例報告
妊婦さんの不調で悩んだ方の症例を公開します!妊婦さんの不調は多岐に渡ります。生活様式・ライフスタイルの変化など様々なことが相まって起こります。それに内部環境の変化も大きく今まで感じていなかったものが感じたり、逆に感じなくなったり変化が起こります。鍼灸では
北京冬季オリンピックは7日、混合団体で2回目を飛ぶ高梨沙羅張家口・国家ジャンプセンターで2022年2月7日、ノルディックスキー・ジャンプの新種目、男女2人ずつ計4人による混合団体ノーマルヒル高梨沙羅(クラレ)、佐藤幸椰(雪印メグミルク)、伊藤有希、小林陵侑(以上土屋ホーム)の日本は4位スーツ規定違反で失格集中力を保ちにくい試合で日本の4人は最後までバトンをつないだ。気持ちもどん底にたたきつけられた感じ2回目、高梨は98・5メートルを飛ぶ高梨沙羅スゴイ選手や監督の間からは「理解できない」「事前によく整理しておくべきことだった」など、怒りや嘆きの声が噴出、検査方法が従来とは違ったとの指摘も出ている本当1番つらいのは沙羅ちゃんだこころのケアが必要でしょう冬季オリンピック
夏季オリンピックに比べると、しかも開催が東京だったことに比べると、メディアの取り上げる量も少ない冬季オリンピック。開催されていますね。場所は北京。2008...
バレンタインチョコレート博覧会2022@阪急うめだ本店に行ってきました!
阪急百貨店 阪急うめだ本店へ バレンタインチョコレート博覧会2022 に行ってきました。 今年は●カファレルのジャンドゥーヤチョコレート ●カファレルのて…
セブンパーク天美の北側の水路でカルガモ3羽、それぞれに合った形でしっかり時間をかけながら施術をしていおります。
日曜日は研修会に参加してきました。 講義としては不妊全般に対する紹介とそれを踏まえた症例検討という形。 詳細に説明していただき非常に勉強になりました。 さて…
妊活や不妊治療をされている方でも案外知らないのが生理の役割。 高度生殖治療で生理を薬でコントロールされている方なら自分が今どの生理周期なのかが分からなくなりま…
イライラしていませんか? やる気が起きずダラダラしていませんか? 気候による体調不良に悩んで...
どうも相変わらずノリが悪く、ブログ更新がままならないですね。まぁ今回もメモ代わりに、最近読んだ本で、またまた反社会勢力、その他裏関係とも言えそうなものを、乗せておきます。 「半グレ―反社会勢力の実像―」 NHKスペシャル取材班。半グレについて、大まかに知
みなさんこんにちは名古屋市中区上前津にある女性小児専門鍼灸院レディース鍼灸さいとう名古屋です立春を過ぎても雪舞う寒さに身の縮む思いですねそんな寒さの残る2月の休診のお知らせです2月は6・13・20・27日休診となります。2月11日(金・祝)2月23日(水・祝)は通常通り受付しておりますのでお休みじゃないとご来院が難しい方もお気軽にご連絡ください今年は寒さが厳しいからか例年よりも◆急性腰痛◆頭痛◆めまい◆しもやけなどでお困りの方が多くおられるように思います冷えは万病のもとです!鍼灸治療で血流を良くして不調が起きない体づくりをしていきましょう◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆地下鉄上前津駅から徒歩5分頭痛、逆子、不妊治療専門鍼灸院レディース鍼灸さいとう名古屋名古屋市中区上前津2-14-7上前津ハイネス1FTEL/FA...2月休診のお知らせ
たんぱく質足りてますかたんぱく質によって筋肉や臓器、肌、髪、爪、体内のホルモンや酵素、...
この投稿をInstagramで見る こもれび鍼灸整体院 菊川市美容鍼骨盤矯正(@komorebishinkyu)がシェ…
花粉症に使われる処方については当ブログで何度も取り上げていますが、この機会に少し整理してみましょう。今回は当店でよく売れている処方を漢方薬中心で症状別に取り上げています。クシャミ・鼻水に「麻黄附子細辛湯」麻黄附子細辛湯(マオウブシサイシント
日曜日の鬼滅の刃みましたか。 動きが早いこと あのクオリティーをテレビでするのは もったいない 映画で大きなスクリーンで 迫力と音で見たいと思いました。 …
腰と背中が痛い。 おはようございます。 家庭の事情で約1ヶ間、一二三堂さんへ通院できなかったことや寒波の影響もあり、左の手脚が重く固まっているようです。 左脚の膝が動きが悪くなったとき、一度階段から少し落ちました。幸い怪我はなかったので、その翌日からスクワット運動をして脚の感覚を戻しました。椅子につかまった、屈伸ですが・・・今は、料理以外の家事をして動くようにしています。 洗濯は重労働ですね。(量は少ないですが・・・)改めて、家内を尊敬します。 今夕、一二三堂さんへ久しぶりに予約することができました。固まった部分の治療及び回復は後日報告します。 脳梗塞などの後遺症が脳梗塞鍼灸リハビリで改善!
右急性側腹痛の自験例(中部胸椎長・短回旋筋由来の激痛)ver.1.1
62才、男性2ヶ月前、右側腹部に激痛を生じた。その1週間くらい前からたまにチクチクした右側腹部痛はあったが、大したことはなかったので放置していた。今回の右側腹部痛は床に横になっていた後、上体を起こそうとした瞬間に発症した。右手を床につけて上体を起こした姿勢のまま、動けなくなった。少しでも動かそうとすると激痛が右腹の帯脈穴あたりに走るので、あぐら座りにも、横になることもできなくなった。約一時間、楽に感ずる体位を探ったが無駄骨だった。自宅にあった鎮痛剤のロキソニンを飲んでも症状不変。やむを得ず救急車を呼んだ。10分後位で到着するとのこと。右腹痛を生じたのは二階のリビングでだったが、救急車に乗るには、ともかく一階に行かねばならない。痛いのを我慢し、気力を絞って自力で立ち上がり、ゆっくりゆっくり階段を下った。階段を下り...右急性側腹痛の自験例(中部胸椎長・短回旋筋由来の激痛)
腰痛対策のために、プチ断食・耳つぼ・こんにゃく湿布・にんじんジュース・カンジダ菌除去・オレガノ・クローブ・鍼灸・カッピング・無農薬野菜・どくだみ茶・黒炒り玄米茶・松の葉茶・重曹水・ごぼう茶・びわの葉茶などを試して腰痛を治しました。
おはようございます あい鍼灸整骨院です 整骨院での保険施術に対する厚生労働省の保険規制が更に厳しくなりました。ケガなどの急性症状以外は自費施術となります。健康…
人生で三度目のひどい腰痛になりました。直接的な原因はわかりませんが、色々と考察した結果、中年太りによる体重増加、そして、子宮内膜症の再発なのではないかと考えました。 どうしても病院にはいきたくなかったので、自力で治すことを決意しました。
【勃起不全 セルフケア】必見!勃起不全のセルフケア第二弾♪これをするだけであの頃の元気を取り戻せ
はちどり鍼灸院のあっきーです🦜 今回は勃起不全解消のセルフケア第二弾!簡単にできるのでおすすめです♪https://youtu.be/OmORJdspJSw…
背中の痛みの症例報告であります。この痛みがあると同一姿勢を維持するのが難しく、数十分で姿勢を変えないといけないストレスに悩まされます。ズキッとした痛み・ボォーと広がるような痛みがあり様々かと思います。背中の痛みは嫌なものです。呼吸時に響いたりすると大きく
【明らかになった耳鳴りの原因から治し方を考える⑪証】 耳鳴りの原因はほとんど解明されている聴覚に関わる脳の領域も 外耳、中耳、内耳の音を伝える耳の構造も 耳…
久々のブログ更新です。色々と書くことは溜まっていたのですが、セミナーのまとめだったりでブログまで手が回っていませんでした。また改めて上げていきます。 最近の感染状況は危機的になってきました。なぜ、危機的かというと学校、保育所関係からの感染が強くなっているからです。幼稚園、保育園...
こんばんはっ複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する鍼灸院ブログワタクシが院長です矢野監督がキャンプインのタイミングでシーズ…
来週の日曜日2月の研修会無事に会場開催できると思いますが…もうそろそろオミクロンもピークが来ると思います。3月13日(日)で令和3年度10回最終回ですその後3月の学術大会東京大会開催4月からまた令和4年度(2022)がスタートいたします。普通に開催できることを願います。本日、日曜日
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)