11回目の結婚記念日でした♡去年はサーキットブレーカー(シンガポールのロックダウン)明けすぐで、一緒にランをして、お家で乾杯♡次の日お鮨屋さんへ、デートに♡板…
ミルクシスルを再販売ですミルクシスルは種子を使用するハーブでシリマリンという成分が含まれていますお酒好きが好きな方におすすめですよ!※画像はミルクシスルの葉…
今思えば前職で、もっとやれたはず頑張りが足りなかったなぁと悔やまれます。同じスクール生がエクセルで習った事、前職の時知ってたらもっと色々やれたって言ってたけど…
山羊座の満月を迎えました【6/25の星読み】6/25 夜中に山羊座で満月を迎えています! 満月ちょうどは25日の3:40でしたが、まだまだ影響は26日の夜ま…
昨日は月に一度の贅沢な日premium course6月は期待通りに紫陽花。今までにみたことない大輪の紫陽花。アトリエは紫陽花にあふれていました。淡いブルーが…
ヨーロッパから自然療法製品をお届けするオンラインショップ・ハーバルビオのTsubakiです。 分かってはいたものの、あるものが届いて驚きました。 …
今日は不思議なレッスンの1日。朝、アロマテラピーのレッスン午後はハーブ講座そして、ハーバルセラピストオンライン全く違うレッスンなのですが、何故か同じ内容を喋り…
6月のセントジョーンズワートで作った浸出油を濾しました。セントジョーンズワートは生の状態を植物油に漬けて、太陽光を当てないと赤くならないのです。最初の頃はそれを知らずに、ドライのものをつけたり、太陽光に当てなかったりで色素が抽出できませんでした。お花の成分、ヒペリカムの化学反応、面白いですね。ヒペリカムは抗うつ作用がありますが、外用では効果はありません。その場合はお茶でいただくのが良いようです。セ...
シンガポールでは持ち帰りのみokだった飲食店が、 dine inできるようになりました♡外食はまだ2人づつ。という制限がありますが、、それでもお店を再開できて…
宇宙がテーマの好きな作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
明日6月25日03:41にやぎ座の満月を迎えます梅雨のさなかの満月です。もうすでに、むくみでだるい・・・という方もいらっしゃると思います。水分の摂りすぎや筋肉が少ないなど、様々な原因があるむくみ。ひどくなると足が痛くなったりしますよね。朝起きて体が重だるい・・・
山羊座満月のメッセージを公開しました! なんだかんだともう満月っぽいのですが、山羊座の満月モードは24日の22時過ぎと夜遅くからで、満月ジャストの日は25日…
全ての日程が満席でしてがキャンセルが出ましたのでご案内させていただきます。7月5日(月) 1名様の募集時間 10:30〜受講料 6.600円(ワインを飲まれる…
朝は少しヒンヤリしても、湿気があって 動くと暑くなりますね~ 今日のお弁当は、オムライス🥚 中は、コーンとしらすのケチャップごはん。 後は、冷凍様に助けて…
下半期で大切なことへのヒントが沢山もらえる約2日半スタート【6/24の星読み】
下半期のヒントがバシバシやってくる約2日半スタート 6/24 月は夜10時過ぎに山羊座へ移動します。 満月ちょうどは25に日付が変わった夜中ですが、お昼前から…
先日のレッスンにお越しくださったAさん。畑で沢山のお野菜やお花、ハーブを育てていらっしゃいます。そしてカゴに可愛く抱えていらっしゃった「コモンマロウ」ブルーマ…
今年は窓際でハーブを育て始めました。 春に植え付けたハーブはぐんぐん大きくなり、 マロウにはピンクの綺麗な花が咲きました。 ティーやサラダにできるようです。 が、そんなにたくさんは育てていないので、我が家では観賞用です。 […]
免疫アップのエキナセアが満開で元気をもらいます。たくさん収穫をしてティーを作りますよぉ♡コモンタイムは人気者です。何といっても香りですよね~。でも、乾燥気味の土地と湿気の多い土地で香りが違うみたい・・・。ブラックベリーは今年もたくさん実をつけてい
こんにちは 植物のチカラで心と体をメンテナンスヘルスマネージメントアドバイザー くつろぎプレミアムメディカルハーブレッスンの 岩田麻友美です。 プロフィールは…
こんばんは、シャンブルです。 こちらの空模様は、雨が降ったり止んだりの天気も不安定な日です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今日はスタッフが愛用していま…
今日は、梅干しを作りました❗ パルシステムで頼んだ梅2kg 洗って、ヘタ取って、焼酎掛けて 塩と梅を交互に入れて 落し蓋をして、重石をして、紙フタをします。 …
マンゴーとチョコのムースのレッスンでした。暑くなると食べたくなるトロピカル系。マ...
この投稿をInstagramで見る 松岡 純子(@matsuoka.junko)がシェアした投稿
【雲母坂-比叡山登山ルート(前編)】...先日、突然の嬉しいお誘いがあり京都の修...
この投稿をInstagramで見る ハーブ&スパイス/アロマaroma*R(@herbspicelover_rik…
【6月の石鹸職人弁当はベジタコライス弁当】メキシコのタコスとライスをマッチングさせた...
この投稿をInstagramで見る ハーブ&スパイス/アロマaroma*R(@herbspicelover_rik…
ハーブコラムを更新しました。「ジャーマンカモミールとローマンカモミール」
ヴィーナースのハーブコラム を更新致しましたタイトルは「ジャーマンカモミールとローマンカモミール」https://www.venurse.net/colum…
チアも対面レッスンが再開しました♡まさかの新しい曲がBTSの曲でテンションがあがりまくる♡サッカーのハーフタイムとかで踊れてた時が懐かしすぎます‥このBTSの…
★ ただ今ファーム北の香のハーブティー、在庫切替セール中です ★ ジャーマンカモミールが満開です。青空に向かって…。なんだかパワーをもらえる写真が撮れました!…
夏の食卓に欠かせない青紫蘇(あおじそ)香りよい一年草は多くの和食を引き立たせる和風ハーブです 先日は赤紫蘇(あかじそ)をゆかりにしました(記事は下↓のタイトルをクリック)母の赤紫蘇で手作りゆかりふりかけ赤紫蘇は含まれる成
「アニマルエレジー」という番組をご存知ですか? ある時はクスッとするおマヌケぶりだったり、ほほぅと感心したりの生きもの賛歌の番組なのですが、時として厳しい自然の摂理を感じてしまうこともあります。
イタリアンのお料理が得意な友人宅へイタリアンは色んなところでハーブを使ったりします。この時期は特にフレッシュで取れるハーブがたくさんでそれが、味の決め手となり…
「よく眠れています」「たくさん眠っています」この二つの意味するところは大きく違いますね。年をとると睡眠時間が減る。よく言われることです。8時間眠らないと辛かった私は、早く年をとりたい!と思っていたものです。年をとった今、睡眠時間は・・・減りました!本当でし
夏野菜ができ始めるこの時期は、夕食前にお野菜を収穫しに子供と畑に行きます。 畑にいると散歩中の方などから声を掛けられ、お野菜トークが始まります。 あまり知らない人でも家庭菜園をやっていると、コミュニケーションが取りやすく […]
今日は家庭菜園のナスが初めて収穫できたので、レンジでチンしてショウガとポン酢で頂きました。 さっぱりしていて美味しい~ マーボーナスやナスの肉巻きなどナスは万能ですよね! 素揚げも美味しいし。 ついでに花も綺麗です。 こ […]
レッドクローバーの花…当店のハーブは製薬会社様で化粧品の原材料に使われています。
★ ただ今ファーム北の香のハーブティー、在庫切替セール中です ★ レッドクローバーの花も咲き始め、収穫を始めています。いきなりピンボケ…笑すみません。 咲き始…
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)