こんにちは。ハーブ・クラフト工房ラヴィッジ・ラビットです。庭の三角葉アカシアお花が咲かない枝が多く作れたリースは3点でした。ユニークな三角の葉もたくさん使いま…
ご訪問ありがとうございます。 お薬ばかりに頼りたくない。おうちでできるお手当の選択肢を広げたい。植物のチカラを借りて綺麗になりたい。 敏感肌・アトピー肌・…
まめを連れて週末ドライブ。 目的地は吾妻山公園。 冬の菜の花の時期によくぽちを連れて行ってましたが、さくらの時期ははじめてかな。 昔は役場口から階段を一気に登っていましたが、最近はもっぱら中里口から坂道をゆるゆると。 途中の芝桜エリア。
「思いは手から」をモットーにすべてオールハンドにて オーガニック&天然のアロマオイルで自らの免疫力・美しさを引き出す 江東区東陽町にあるアロマサロンfeel*aromaのブログへご訪問ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。 お薬ばかりに頼りたくない。おうちでできるお手当の選択肢を広げたい。植物のチカラを借りて綺麗になりたい。 敏感肌・アトピー肌・…
ご訪問ありがとうございます。 お薬ばかりに頼りたくない。おうちでできるお手当の選択肢を広げたい。植物のチカラを借りて綺麗になりたい。 敏感肌・アトピー肌・…
冬に室内で育てたカレンデュラたねの森さんのカレンデュラ(ミックス;黄色・オレンジ)種をまいて育てました。私の知っている、ハーブのカレンデュラはこれに比べると八重でもっと濃いオレンジなのですが…とりあえず無水エタノールでチンキを作ります。LLi製法でオイルも作れるのでそうしました。オレンジが薄いので、濾して新たに花びらを入れてを2回繰り返しました。黄色からオレンジ色になってきました。まだまだお花が咲きそ...
日曜日の昼、久々の下痢P。 お腹キュルキュルはなく、なのに切羽詰まった様子でワタシをストーキングするので、もしや?!と思い、散歩に連れ出したら見事なPを2回。 脱水しないようヤギミルク&消化器をケアするハーブティーで水分補給。 食いしん坊のまめに完全な絶食は厳しく、夕方はレンチンしたすりおろしリンゴ&ヨーグルトを少し。 夜は、何かあった時のためのレトルトパックのフードを少し。 翌朝からいつもの…
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)