42歳で体の異変を感じ、ドクターショッピングを繰り返すも異常なし。そして、更年期という現実が…。次々にやって来る不定愁訴への対策、健康や美容に関する情報などを記録していきます。
アラフィフ漢方薬剤師ふくちゃんのいろいろ健康情報!漢方相談薬局を開くため、まず私を知ってもらいたい♥
私自身が、めまい・吐き気などの更年期障害で苦しみました 楽しい更年期を過ごすためのブログです
50代の主婦が宝塚歌劇団に元気をいただきながら更年期障害と戦っている日々を綴っています
更年期障害のため、2020年7月からホルモン補充療法(HRT)を始めました。39歳から体の不調が始まり、漢方治療→心療内科でのPMDD治療。治療のことや更年期にまつわる体の変化、働き方、シングルライフをのんびり綴っています。
プチ更年期・更年期世代に更年期症状がひどくならない予防について伝えていきます。
更年期を何としてでも楽しく過ごしたい! 気が付いたらやって来た、数々の不調や体の変化。 つらい更年期障害、気になる更年期症状の解消法など。 しっかり対処法や良いものなど、調べていきたいと思います。
49歳主婦。子宮内膜症20年、潰瘍性大腸炎9年治療を続けています。更年期の不調も加わりました。病気とともに生きるヒントを共有していきます。
アラフィフヒッキーな専業主婦。更年期障害+イロイロ、胃腸障害(下痢)、片頭痛に年中悩まされてます。
更年期障害体験ブログ。アラフォー〜アラフィフになり、体が辛い 寒い 眠い だるいや る気が出ない 鬱っぽい。更年期障害の体験談、試して良かったオススメな物や事を紹介。漢方薬の効果を実感。女性ホルモン補充療法に興味。甲状腺機能低下症も併発中。
40歳前後から体調不良になり仕事(パート)を辞め専業主婦生活を送っています。 良くなったり悪くなったりの繰り返しの体調ですが、同じ経験がある方との交流や情報の共有ができたら良いなと思いました。 よろしくお願いします。
日本初上陸の韓国のハンドクリームの販売をはじめ、韓国美容 韓国料理 韓国茶 韓国のおススメを紹介するブログです
生理不順になり、婦人科に行ったら「もう年齢が年齢ですからね~閉経に向かっていますね」と言われた自分のからだと心の日記。
アラフィフ更年期真っ只中 更年期と向き合って上手に乗り切って行こうと日々を日記に綴っています
アラフィフの更年期障害と闘う日々、ハンドメイドな日々を綴ります。
55歳老後に向けてミニマムな生活をしたい。。なのに、美容欲がとまらない(*^^*)
更年期に関する講座や相談を行っているハイジアから、更年期を幸年期にするための情報をお届けしています。
更年期障害の原因や症状を理解して、こんな更年期障害なんかぶっ飛ばしてやる!
更年期に役立つサイトをご紹介している他、41歳で閉経したあと54歳の現在も継続中のホルモン療法の実体験や元気に暮らせている日常をお送りしています。
ダウン症の長男を含め3人の子ども&きなこ(猫)&こむぎ(猫) のシングルマザー。 突然の更年期勃発からの子宮頸がん 治療から日常をマイペースに~♪
シングル21年目、娘達を立派な職業につかせました そこには、とてつもない努力が必要でした
更年期症状の中で、ふーふー言いながら、育児・家事・仕事をしております。 だれか一緒に笑って・泣いてください。
ある日突然やってきた更年期うつ…頑張ることをやめてみたらどーなるんだろう…っ的な日常を記録として綴っております。
コレステロール値を下げることに一生懸命なBMI30の40代主婦が、ダイエットしたり、健康になる努力をしたり「更年期=オトナ思春期」を楽しく前向きに過ごすために、調べたことや実際にやってみたことを書いていきます。
更年期障害は閉経前後の女性に起こる不調です。更年期障害の原因・症状・改善方法などを公開しています。
自律神経失調症、アトピー、更年期など様々な症状の健康コンサルをやっているゲンド―といいます!健康には食事制限、生活改善、運動などの努力も、仕事を休んだり辞めたりすることも必要ありません!
30代後半から更年期障害を発症。 アラフォーからの日々をすこやかに楽しく過ごしたい。 シンプルな生活も好きです。
女性特有の病気や、悩み、レシピ紹介や、神社仏閣の旅行記など、様々なテーマを取り扱うサイトです。
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)