旭川市のママTCトレーナー*non*が『TCカラーセラピー』『メディカルハーブ』について書いてます♪
ハーブを生活に上手く取り入れて、心身ともに豊かになるお手伝いができたら、嬉しく思います。
千葉、流山、ハーブガーデンのあるアロマとハーブのスクール。NARD、AEAJ、JAMHA認定スクールです。
kurashilaboは… お肌にやさしい自然の成分、色や香りを活かしたシンプルな石けんを作る教室とくらしの講座を開催しています。
インド原種のクリシュナトゥラシーに魅せられた者のブログです。
エルボリストリで働く植物療法士の日常、フィトテラピーやアロマテラピー、パリ生活についてのブログです。
京都でハーブレッスン・ワークショップをしています。ハーブの栽培から活用、精油を使ったアロマライフまで、香り豊かな情報をシェアできればと思います。オンライン講座も開講中です!
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
60歳になり これからの人生を どう生きるか 考えながら生活する
一歩進んだ糖質制限、「MEC食」のトラコミュです。 毎日の食事やおすすめレシピ、お気に入りのMEC食材などなど、気軽にトラックバックしてくださいね。 MEC食を始めたばかりの方も、ベテランの方も、大歓迎です! MEC食を始めてからの経過やMEC食を実践されての体感、糖質制限との違いなども、これから始められる方の参考になるので、ぜひトラックバックお願いいたします。 ●MEC食とは? 食事法の一種。たっぷりのお肉・卵・チーズをよく噛んでいただくというもの。 お肉(Meat)、卵(Egg)、チーズ(Cheese)の頭文字を取り、MEC(めっく)食と呼ばれています。 「ローカーボハイプロテイン」食に分類され、大きな区分では糖質制限に含まれます。 沖縄のこくらクリニックの渡辺信幸院長により考案されました。(登録商標:登録第5684597号) ●効果は? 糖尿病の治療やダイエット方法としての注目度が高いですが、健康法や予防医学として捉えることができます。 ●一歩進んだ糖質制限と言われる訳は? 糖質制限食が、文字通り糖質の摂取量を制限することに着眼しているのに対し、MEC食では、必須栄養素であるタンパク質や脂質をしっかり満たすことに重点を置いています。 ●MEC食におけるベース量 Meat: 200g Egg: 3個 Cheese: 120g ※ベース量はあくまで目安です。 ●公式HP http://mec-lowcarb.com/index.html ●関連キーワード #断糖肉食 #糖質制限 #LCHP #高タンパク質・低炭水化物 #先住民食 #糖質オフ #お肉 #卵 #チーズ
気ままに のんびり更新して行きましょう。 みんなで綺麗になりましょう
今日もお仕事お疲れ様です。医療従事者のトラコミュ作成してみました。ドクター・ナースの皆さんはじめコメディカルの皆様のご参加をまっています。あえて記事ネタはしぼりませんが、治療・看護・検査めまぐるしく変わる病院でのお仕事、病院間・職間の情報交換などができればすばらしいですね。
手作りしている発酵食品や、発酵食品を活用したレシピ等々、健康にもいい発酵食品の情報、教えてください! 糠漬け、ザワークラウト、ヨーグルト、塩こうじ、梅漬けなどなど。 上記以外にも、自家製で作られているものなど、ご紹介ください。
レイキとアロマで ハンドトリートメント をしています。 普通の主婦ですが 日常の楽しい事や ゆる〜いことをかいていきたいと思います
ノンフライヤー、コンベクションオーブン、エアーオーブン等でノンフライ料理をしている方、 その他普通のオーブンでのトースターでもいいのでノンフライ料理をして記事を書いたらぜひ参加して下さい。
子どもの身長を伸ばしたいと思っているお母さん! 実践している方法を教えてください。
第二の心臓とも言われる「足」 加齢とともにハレやムクミにおそわれることも少なくない。 そんな足の健康から水虫、爪水虫にいたるまで足のトラブルを書いているトラコミュです。
「ココロとカラダを萌やします!」