42歳で体の異変を感じ、ドクターショッピングを繰り返すも異常なし。そして、更年期という現実が…。次々にやって来る不定愁訴への対策、健康や美容に関する情報などを記録していきます。
40歳前後から体調不良になり仕事(パート)を辞め専業主婦生活を送っています。 良くなったり悪くなったりの繰り返しの体調ですが、同じ経験がある方との交流や情報の共有ができたら良いなと思いました。 よろしくお願いします。
50代主婦。子宮内膜症、更年期の日々、治療のこと、趣味のこと。いかに楽しみながら病気とともに生きるか。
アラフィフ主婦の暮らしをつづります。お弁当の作り置き、簡単晩ご飯、たまにお菓子作り。季節の庭の写真も公開中。
インド帯同後 更年期障害と母のケアを抱えつつ 東南アジア拠点の夫に伴い…の日々
台湾【エバー航空マラソン10k】近場の海外マラソンに参加してみた(2024年大会)
アラフォー夫婦が平日ユニバに行ってみた
今年も行ってきました!ロハスフェスタ万博!
【CONRAD BALI(コンラッド バリ)】朝食ブログレビュー(メニュー/時間/料金など)
今月の生活費いつ貰えますか?
【コンラッド バリ】ブログレビュー ヒルトン高級ホテルブランド ダイヤモンド+ゴールド会員特典もご紹介
快適以上に不愉快な朝
バンキャン夫婦はドラえもん
【Umana Bali LXR(ウマナ バリ)】朝食ブログレビュー(メニュー/時間/料金など)
【Umana Bali LXR(ウマナ バリ)】ブログレビュー ヒルトン最上級ホテルブランド ダイヤモンド+ゴールド会員特典もご紹介
【御宿 野乃 松本】朝食ブログレビュー(ご当地メニュー/料金/時間など)
どんな状況でも楽しく生きる
【エバー航空】台湾旅行で乗りたい 最上位ビジネスクラス「ロイヤルローレルクラス」ブログ搭乗記
【御宿 野乃 松本】ドーミーイン系列ホテル ブログ宿泊記(天然温泉+サウナ/無料サービスなど)
私なんか悪い事したんかなー
【悲報】 仙台高裁が崩壊、猪苗代湖ボート事故で無罪
お客様の声...No18
インフルエンザ予防には目洗いも!Insta
【重要】あの戦争の証言はウソ!?
【売上UP】けんけんTVにお勧めの経営作戦
【パ〇デミック】誤情報を広めたのは米政府、WHOの市民権侵害免除、コンゴのエムポックス
ポスKINGのポスティングIN谷稲葉インター周辺
留守番してる愛犬の元へ急げ!Insta
ちょ~簡単♪ 30秒で肩こり解消ストレッチ!!
リラクゼーションEternal年末年始の営業について! ! !
【観相学初歩】どっちも凶相(個人の感想)
【YouTube】【呼吸法】腹式呼吸、実はダメ⁉
【おすすめ】無添加、無着色ライスケーキ、ポン菓子
【高齢者さん注意!】詐欺メール
満月から1日遅れですが…
フォーカシング・学びのフェーズ1(その2 自分の感じに気づきにくい場合)
フォーカシング・学びのフェーズ2(自分の感じを言葉にする)
好日日記(フォーカシング的雑感)
リフレクション(伝え返し)
「フォーカシングと私」 始まり4 どこに向かって声をかけるのか?
アレルギー専門医を受診して 2
先き延ばし癖に取り組む 1
三つの種
2024年を振り返る
フォーカシング・学びのフェーズ2(その3 自分の感じから離れないためのコツと注意事項)
池見陽先生のセミナーに参加して1
フォーカシングの文献・資料・動画など
ユージン・ジェンドリン(Eugene T. Gendlin)博士について
フォーカシング・学びのフェーズ2(その2 「自分の感じを言葉にする」練習)
AIとフォーカシング
徳乃湯|大橋|湯活レポート(銭湯編)vol.887
白菊湯|諏訪神社|湯活レポート(銭湯編)vol.886
自宅風呂で「湯の花エキス 別府の湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.294
自宅風呂で「湯の花エキス にごり湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.293
自宅風呂で「BATH SALT YUZU」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.292
自宅風呂で「バスパウダーゆずとはちみつ」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.291
自宅風呂で「バスパウダーもぎたてゆずの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.290
温泉データベース(長崎県)
味処湯処 よしちょう|小浜温泉|湯活レポート(温泉編)vol.274
旅館 國崎|小浜温泉|九州温泉道⑪|湯活レポート(温泉編)vol.273
脇浜温泉浴場(おたっしゃん湯)|小浜温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.885
銭湯データベース(長崎県)
武雄温泉 楼門亭 鷺乃湯|湯活レポート(温泉編)vol.272
武雄温泉 殿様湯|湯活レポート(温泉編)vol.271
武雄温泉 元湯|九州温泉道⑨|湯活レポート(温泉編)vol.270
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)