ブログ村登録読者です 多趣味な話題を掲載! 趣味の経歴 中学校・・・テニス部 高校・・・生物部・音響 大学・・・舞踏研究会・クラシックギター 社会人・・・仲間とバンド結成 サーフィン カラオケ・レース観戦 家庭園芸・旅行
過ぎ去っていく日々をつらつらと…。 その時その時の興味関心を綴ってます。
このブログでは、私たち夫婦のことを中心に、日々の暮らしで感じた何気ない出来事などを思い思いに記していきます。
気がつけばシニアに。家族3人+猫5歳♂ お家にいるのが好き。園芸、ウォーキング、ドラマ、アニメ好き。
コンビニ各社の1個買うと1個無料(通称プライチ)のまとめ記事をはじめ、グルメ、投資の記事を書いてます。これから中高年をターゲットにした記事を書いていく予定です。 よろしくお願いします。
シニア世代の毎日を応援!健康・暮らし・ちょっと笑える話題まで、ほっとできる情報をお届けします。
【介護】高齢者が“ごくごく飲む”ための3つの工夫 〜ゼリー+αの水分補給術〜
怪我の功名で新発見
注目! 盲目で両足を切断して「腎臓透析」に毎週通院する羽目になる前に、登山の行動時の飲料は「薄めたハイポトニック飲料+行動食」
熱中症になりましたの巻
体温調節が上手くいかなくなって
暑さ指数(WBGT)を目安に熱中症予防!
熱中症対策 手のひら冷却
夏場だが「体感温度の計算」をしてみたが「気温だけではない」のが落とし穴。昔とは登山の諸条件が変わったかも知れない。
水分補給を怠らない母
私のお買い物マラソンにおすすめな商品2025.7
牛タンカレー体験
ハイポトニック飲料とアイソトニック飲料の違い&代表的な商品一覧
経口補水液よりカルピスがいい
父の異変と朝のドタバタ
水分補給は生きてる水(草刈り)
母は誤嚥?私は乳糖不耐症
とろみなしOK!
飲み込みとは、なんと高度な技であろうか?
粉薬を服用するのも大変に
初カラオケ♪
きざみ食とは|作り方や誤嚥リスクなどの特徴について解説
ソフト食(ムース食)とは|作り方のポイントやデメリット解消方法についても解説
ミキサー食(ペースト食)とは|作り方のポイントやデメリットについても解説
とろみ調整食品とは?種類や使い方などについて【高齢者と栄養】
咀嚼・嚥下・誤嚥とは|嚥下能力をチェックしてみよう【高齢者と栄養】
アイソカルとろっとゼリー【特徴、口コミ、安く買うには】
アイソカルミネラルプラス【特徴、口コミ、安く買うには】
メイバランスムースミックス【特徴、口コミ、安く買うには】
メイバランスソフトJelly【特徴、口コミ、安く買うには】
最近の兄の食事事情。
自民党が惨敗したら?You Tubeから転載!
鮮明すぎるUFO写真!You Tubeから転載!
隠された存在!You Tubeから転載!
中国人犯罪者!You Tubeから転載!
”不正選挙に騙されるな!出口調査は??”
7/19・福島原発UFOライブカメラ!三連休!紫の空&黒龍&白龍&火の鳥&宇宙人!
春馬ピュア。
春馬ブラウン。
大物議員が泣き言を言う!You Tubeから転載!
政治に詳しく無い人は?You Tubeから転載!
人類の隠された起源!You Tubeから転載!
”■トランプ大統領、ジェフリー・エプスタインがまだ生存しイスラエルに住んでいると示唆:「死なない
歌舞伎町のホストが参政党に投票!You Tubeから転載!
7/18・福島原発UFOライブカメラ!
春馬グッドラック。
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)