心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日営業終了しました♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!釣りも楽しいけどおやどの時間も楽しいね♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!まもなく終了になります♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業です&FFスクールのお知らせ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業します♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!湖から届いた子供達の笑顔が最高♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!常連さんの一言『今日が一番釣れましたぁ』♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!もう楽しいったらありゃしない♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!いよいよ終盤、お世話になります♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!一枚いいですかぁ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁいわぁいみんなの笑顔最高です♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!うれしいなぁみんなの笑顔♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!おっ〜と今日は写真がいっぱいだぞ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁい届きましたぁ更新できたぁ♪
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!ボーダーコリー友が来てくれましたぁ
IQOS ILUMA i
【レビュー第3弾!】NASTY BAR (DFR10Ki) はまさかのDTL⁈
【レビュー第2弾!】NASTY BAR DX8.5i
【レビュー第1弾!】NASTY BAR 『DX600』が驚きの凄さ!
【互換機最強クラス⁈】RAGA-AIO レビュー!
NASTY BAR 20000 レビュー|個人輸入でニコチン入り大容量デバイスをGetする。
全米NO.1シェアのビューズ・ゼロニ・センセーションを吸っていく
NASTY BAR 8500 レビュー|8500パフできるニコチン入りの使い捨て電子タバコ
ニコチン・タールゼロの安心感:Air Miniは健康を気にする人にもぴったり
フレーバーの多様性:Air Miniの20種類の味を試そうレビュー
Fasoul Q1
あれ…気づいたら今年…終わる???
ploomX お試しセット 14日間無料体験
【 タバコ は健康的だった?! 】 タバコ戦争 と 肉食論争 の源は 利権 ※健康や安全より 利権 が優先
阿倍野「鮨酒場天王寺あべのスシトフジ」安くて高級なお店
8月の中旬に人間ドックを受けました。人間ドック中…最大の難関、胃カメラ終わったー!胃カメラの人って特別優しい❤️と、いつも思う。終わったあと「鼻水垂れてますか?」って聞いたら「少しだけ」って、少しでもなかったけど😂午後のマンモも耐えるぞー💪#健康投資— 奈
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.8kg 昨日からプラス0.2kg 止まんないな~(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:鶏肉焼いたもの 本日の歩数:7981歩 うーむ・・・(´・ω・`) 本日の運動:おやすみしました(´・ω・`) 最近の朝の気温が20度前半と、とても過ごしやすくなってきましたね。 日中は30度を超えていますけど・・・。 そんな中、やはり寒暖差によって、体調がすぐれないという人もいるそうで。 時期が時期だけに、少しでも熱発してしまうと、不安になってしまいますよね。 PCR検査受けないといけなくなりますし、めんどいですね。 無理し…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.6kg 昨日からプラス0.4kg 増えることは悪いこと(´・ω・`) 今日の食事 朝:パン 昼:パスタ 夜:サンマ 本日の歩数:8837歩 うーむ・・・(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ダンベルプレス、ダンベルフライ) スーパーに買い物へいったら、秋刀魚が売ってました。 いつから売ってたんだろう。 何の迷いもなく購入。 塩焼き確定です。 大根おろし・・・・忘れてたんですけどね・・・。 まあ、秋の味覚をゲットできてよかったです。 (個人的なIPOメモ) ・ユミルリンク 申し込み証券 野村証券、SBI証券 ・コアコンセ…
こんばんは。 sukiyaki-kです。 認知症の人への対応について 基本姿勢と具体的な対応のポイントについてのご紹介です。 介護、看護を実際に行っていると 個々の患者さんでコミュニケーションの取り方は違ってくる ということが痛いほどわかりますし 原則に沿った対応では対応しきれないという場面も頻繁にあります。 今回ご紹介するのは あくまでも「原則」ということをご理解いただいたうえで 参考にしていただければよいなと思います。 ごめんなさい。出典元がわからなくなっています。私の認知機能が心配です(苦笑) 驚かせないということについての補足です。 人は驚くと緊張したり、恐怖を感じたりしてしまいます。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
甘いものが食べたくて かぼちゃを買ってきました さっそく調理してみましょーーー よく洗って種をとったカボチャを耐熱皿に乗せ お水を50㏄ほど入れて 電子レ…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
こんばんは! 今日はMONOQLOのアマゾン特集、「アマゾンで買うべき最強の365製品」から気になったアイテムを紹介します。 アマゾン the Best 2021 (100%ムックシリーズ)
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 変わらないことは良い事(´・ω・`) 今日の食事 朝:ゆで卵 昼:ソバ 夜:魚の煮つけっぽいもの 本日の歩数:7315歩 働いてはいるんですけどね・・・(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 歩数が、一万歩いってませんが、決して仕事をさぼっているわけではありません(笑) 書類関係の仕事が多くて、椅子に座っていることが多いのです。 入院や退院が連続してありまして・・・。 もっと簡潔化できないものかなぁ~。 と、愚痴っても仕方ないですね。 明日は、ストレス発散の為に、久しぶり…
こんにちは。 sukiyaki-kです。 今日はお仕事のお話をさせてください。 sukiyaki-k, 看護師で夜勤もしています。 先日、一晩で患者様を3人看取らせていただくという 看護師歴二十数年の中で初めての体験をしました。 不思議なもので 人がお亡くなりになりやすい時期というものがあるのです。 科学的に根拠はないのですが 体感的に経験からそう感じています。 月の満ち欠け、潮の満ち引きが関係するのかなぁ、、、 黄泉の国からの使者が来やすい時期があるんだろうなぁ。 なんてことをぼんやりと考えています。 患者様がお亡くなりになるということ これは病院勤務しているうえで仕方のないことですし 覚悟…
今は、コロナ感染予防のためにほとんどの人がマスクを装着していますよね。 でも、目へのコロナウイルス感染予防のためのアイウェアを付けている人をあまり見かけたことがありません。 空気中に飛沫より細かい飛沫核というものが長時間空気中に漂うと言われていますので、パーティションを設置しようが、ウイルス陽性者と同じ空間ですごしていれば飛沫核が漂ってきて、目の粘膜にウイルスが付着する確率が高いのではと個人的には思います。 鼻と口元だけでなく目元もガードしておくに越したことないと思います。 鼻と口元はガードするのに、目元はノーガード状態は頭隠して尻隠さずの状態です。 目からのコロナウイルス侵入もアイウェアで防…
マツエクのグルーアレルギー、敏感肌でお悩みの方続々ご来店中★パッチテストもネット予約可能です。 【大阪・心斎橋・堀江】グルーアレルギー、敏感肌の人やマツエクが…
お疲れ『脳』のリセット方法☆ *昼寝* 休憩時間の昼寝は、睡眠不足による脳の疲労解消にぴった...
最近では、5月病だけでなく、9月病などというものまであるのですね。夏場の疲れや急激な気温低下、ストレスなどによって、体調不良になることを言うようですが、、、自律神経の乱れによる不調のことなのでしょうね。コロナ禍では誰しもが通常よりもストレスを感じていますし、最近、自律神経や心のバランスを崩す方が増えていると聞きますよね。そんなある朝、何げなく目にしたニュースに、9月病のチェック項目が出ていました。体の症状頭が重
*こちらは2013年に他ブログに記載しました。ブログの引っ越しのため、再度掲載しています。情報が古い場合があります。一番の合併症で心配されるのは出血だと説明…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 最近、止まってますね(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:ササミ 本日の歩数:9743歩 おかしいな・・・(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) ふと気が付くと、来月は健康診断があるじゃないですか・・・・。 ということで、何かするかと言えば、特にすることはないです(笑) ジャンキーなものは食べず、この調子で健康診断に臨みます。 あ、そろそろマクドナルドの月見バーガーの出るころじゃ・・・・ 既に意志が揺らぎ始めています・・・(´・ω・`) (個人的なIPOメ…
こんばんは。 sukiyaki-kです。 今日は嬉しいプレゼントが届きました(^^♪ ニンニクトウガラシのオリーブオイル オリーブ香草塩 もともと生野菜のサラダは オリーブオイルと岩塩、ブラックペッパーだけで食べているのですが この「オリーブ香草塩」これだけで何もいらないです( ´艸`) サラダだけで大満足できちゃいます(^^♪ オリーブオイルは地中海食のところでも紹介したのですが 動脈硬化予防にもなるので サラダを食べる時には積極的に使っています。 その時の記事はこちら☟ sukiyaki-k.hatenablog.com にんにく唐辛子のオリーブオイルはまだ未開封です。 にんにくと鷹の爪を…
中2の長男。小さい頃から、ハウスダストアレルギーに悩まされております。 自分の部屋があり、睡眠中や勉強中。鼻水と戦いながら過ごしています。↓ゴミ箱はすぐにテ…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg 昨日からプラスマイナス0kg 動いてませんし・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き 昼:パスタ 夜:刺身 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) のんびりと過ごしていると、やはりコロナの話題というものは聞こえてくるものですね。 感染者数は減少傾向みたいですが、重傷者はまだまだいますからね。 これから、どのようになっていくのでしょうかね。 そんな中、菅内閣総理大臣の発言。正直、誰が内閣総理大臣をやっていても、責められた時期だったのかと思います。むしろ、一生懸命に任務…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
スウェーデンの病院でよくみる風景。それは、、、スタッフの人がキックボードで院内を移動する風景このキックボードが至る所に乗り捨てられている。笑時にはドクターらし…
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
胃を切除した人は”めん類”を食べるのが苦手になります。でも時間とともに少しづつ食べれるようになりますが、こんな逆転現象も起きてしまいます。
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
友達との会話事例集にも書いたように、手術のことを周りの人に伝えるのは至難の業です。今回は家族への伝え方を記載していきます。家族は運命共同体。ぱっちり二重の手…
●隔週日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、ただ痩せるのは悔しいので筋トレでシックスパックにしてやろうというお話。 術後経過観察中なので、あまり過激なトレーニングはできませんが、さぁ、いつ達成できるのやら。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.4kg 昨日からプラスマイナス0kg なんだかねえ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:鶏肉焼いたもの 本日の歩数:9639歩 今日もギリギリ届かず(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ダンベルプレス、ダンベルフライ、インクラインダンベルプレス) 体調はすっかり戻りまして、一体何だったのかなと考えてます。 (個人的なIPOメモ) ・ユミルリンク 抽選申し込み期間 9月3日~9月9日 ・コアコンセプト・テクノロジー 抽選申し込み期間 9月6日~9月10日 ・シンプレクス・ホールディングス 抽選申し込み期間…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.4kg 昨日からプラス0.2kg うーむ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:ササミ 本日の歩数:9853歩 おしい・・・(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 久しぶりに体調を崩しまして・・・。 熱とかはないですが、お腹が痛くて・・・(´・ω・`) 何か悪いものでも食べたかなぁ・・・ 冷たいものも、飲んでませんしねぇ・・・ まぁ、普通に仕事はできたので、全然重症ではないですけど(´・ω・`) ただ、これだけコロナが騒がれていると、ちょっとした体の変化が怖く感じますね。 体調管理もしっかり行っ…
こんばんは! 今日はMONOQLOのアマゾン特集、「アマゾンで買うべき最強の365製品」から気になったアイテムを紹介します。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 今日は『さいたま市』からお届けです。 所用で出かけたさいたま市南区。よく通る道端に新しいお店が…。 『ミオ・テゾーロ』 『焼きたてパイとスフォリアテッラの店』 オシャレな外観。 う~ん、緊急事態宣言で家で自粛している奥さんと子どもたちに… お土産買ってくか! と飛び込んでみたら、 めっさ美味いアップルパイと初体験のスフォ…スフォ?リアテッラ。…読めん、けどウマシ。 今日はそんなお話です。 『Mio Tesoro~ミオ・テゾーロ』とは…。 店内の様子 家族へのおみやげでこんなのを買いました。 『アップルパイ』と『スフォリアテッラ』実食! アップルパイを…
今日はちょっと心理士として最近思うことを書きます。 コロナの深刻な感染拡大で、「こころの不調」というものが、多くの人にとって身近な問題になってきていると思います。 そりゃそうですよね、 経済状況の悪化、リモートワークなど働く環境の変化、それに伴う職場の人間関係や家庭での人間関係の変化、コロナに自分や家族が感染することへの恐怖…。 ここ最近では医療がほぼ崩壊し、多くの人が自宅療養を強いられている現状を毎日報道で伝えられる、感染への恐怖は一層強いものへとなっています。 こんなにストレスフルな状況で、今こそ人と会って支え合いたい時なのに、人に会ってはいけない。遠くに住む家族や友人にすら会えない。コロナは無症状の人も多いから、何を避ければよいのかもわからず、ただひたすら人との接触を避けなければならない。 常に子どもの最善を思い、一生懸命育ててきているのに、突然、子どもたちからもいろんな機会を奪わなければならない現実。 環境によって強制的に起こされる変化。これまでどんなしんどいことも自分の努力や工夫で乗り越えてきた人たちが、自分の努力ではどうしようもできないこの非常事態。 そして、これら全てのス
野菜不足解消の為に今飲んでいるサプリメント・青汁は本当に生野菜と同様の栄養は摂取できません?サプリなどは一部の成分を抽出しているのであまり効果は感じられません。カプセルサラダは緑黄色野菜の栄養分を全て摂取でき野菜を食べているのと同じ効果があります。
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
一人暮らしの飲み物は宅配やネット通販での購入がオススメです。水やお茶などのペットボトルを箱買いして自宅に常備してます。お茶に関してはミネラル麦茶の水出しが節約に貢献します。軟水や硬水の代表商品もブログにまとめました。
一人暮らしで冷凍宅食『三ツ星ファーム』の【低糖質ボディケア】7食コースを注。定期便は初回送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg 昨日からプラスマイナス0kg ぐぬぬ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:刺身 本日の歩数:11971歩 頑張りました(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) コロナ株の変異種である「ミュー」に気を付けろと、WHOがおっしゃってますね。 なんすか?ミューて。 今まで、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタときて、ここでミューですか。 細かくは、複雑なので、端折りますが・・・。 もう、何が何だか~(´・ω・`) また新しい株ですかね。困ったものです。 ワクチン、効果あればいいのですが・・・ (個…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg 昨日からプラス0.4kg おかえり、69kg台へ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:豚肉焼いたもの 本日の歩数:8277歩 むう・・・(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ダンベルプレス、ダンベルフライ、ナロウプレス) ダンベルでの筋トレを実施しました。 どうもモチベーションが上がりませんが、なんとか1時間ほど頑張れました。 少し肩が痛いのが気になりますが・・・。 ほんと、怪我が多い気がします。 そして、怪我の治りが遅い気がします。 気を付けなければ・・・(´・ω・`) (個人的なIPOメモ)…
こんにちは! だんだんと秋に近づいてきましたね💕 秋と言えば いもくりかぼちゃ!! 美味しい季節になってきました。 寒いのは苦手ですが、美味しいものであふれる季節はワクワクします。 ただの食いしん坊😅 そして、毎年体重増加するんですよね。 冬に備えてお肉を蓄えておきましょう! カボチャの栄養 カボチャはビタミン豊富なので免疫力が上がり、お肌にもいい✨ その上、食物繊維も多いので便秘解消! 私は年がら年中便秘なので、これからたくさん食べたいです。 へんてこカボチャ 今回は先日いただきものの 小さいカボチャについてです。 一見、普通ですが 裏返すと カボチャのお尻からまたカボチャが出てきてます! …
エターナル全店舗今月のキャンペーンはこちら! 袋井本店・磐田豊岡店のキャンペーン 吉...
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩