心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
④3/31・福島原発UFO集団!メチャメチャUFO大群です!④
”バシャール:コンタクトが起こる年”
③3/31・福島原発UFO集団!メチャメチャUFO大群です!③
②3/31・福島原発UFO集団!発光体&編隊飛行UFO!②
①3/31・福島原発UFO集団!編隊飛行UFO!①
②3/30・福島原発UFO!平穏で静かな1日です!②
①3/30・福島原発UFO!クレーンの間に巨人が浮いてます!①
②3/29・福島原発UFO!鉄塔の上に浮かぶ巨人&黄色と緑のUFO!
①3/29・福島原発UFO!津波みたいな不気味な黒い雲&鉄塔の上に浮かぶ巨人&黄色と緑のUFO!
宇宙人はいますか。
3/28・福島原発UFO!平穏で静かな1日!
②3/27・福島原発UFO!変身UFO光フラッシュ来たー!!②
①3/27・福島原発UFO!TR3B&変身UFO光フラッシュ来たー!!①
3/26・福島原発UFO!平穏無事な静かな1日!
④3/25・福島原発UFO集団!オレンジUFO登場!初めて見る形!④
灰の水曜日・🐟二連発
2025年、年初めに感じたエネルギーの体感♪そして今年は。
『さくらのくに』通常版のコンテンツ目次
【感想あり】ラーメンを2人でシェアなら「商売は成り立ちません」 トラブル発生の人気店が苦言「もう来なくて大丈夫」|Infoseekニュース
【飲食】ラーメンをシェアするカップルへ、二郎系店主の苦言とは?
たまには小ネタ(裏技)を♪
言葉の力~SNS上の誹謗中傷について。②
リラックスして話せる、聞いてもらえる場【オンライングループシェアコースご感想】
募集します!!自分の幸せをあきらめたくない方たちへ 茶笑会happiness♪
外国人夫、永住権の申請をするの巻。
佳き時間となりました ~オンライングループシェアコース2~
あっという間にラスト!オンライングループシェアコース2
【断捨離】月曜の夜は「ウチだんだん9」で楽しく過ごす
自分をオープンに!自分を受け入れる!!~オンライングループシェアコース2~
最近は検索エンジンとしてGensparkをよく使うようになりましたが、そんな中、Microsoftが狭量かもしれないことに気付いてみたり
なかなか寝付けない、すぐに目が覚めてしまうなど不眠でお悩みの方は多いと思います。 これからの季節は、ジメジメとした梅雨、そして暑い夏へと寝苦しい夜が続きますね。 特に梅雨時は、湿気が体に停滞していますし、エアコンをかけると体が冷えてしまいますし、体調を崩しやすいです。 不眠の解消の為に自分が実践している、「失眠」と「百会」のツボ刺激、白紅でこもった熱の発散、そして温熱器で副交感神経を優位にするといった不眠対策を紹介します。 「失眠」「百会」のツボ刺激で不眠対策 白紅(シロベニ)で体にこもった熱を発散させて寝苦しさを解消 三井温熱器で副交感神経を優位に 「失眠」「百会」のツボ刺激で不眠対策 不眠…
今日食べたもの 朝食→ バナナ豆乳(もう定着してきました!) 昼食→ 鮭ごまおにぎり、納豆汁(ひきわり納豆が入ったインスタント味噌汁です) 夕食→ りんご 間食→ ゼロコーラ、紅茶 水 1.5L 今日のひとこと ここ二、三日は、体重はほぼ変動なしですが、ここにきて体脂肪率が35%代が安定してきました。(マイナス0.8%です) 痩せていた時も、49kgで27-29%を行き来していましたし、46kgの時も23-25%はありました。46kgになると流石にガリガリすぎて、生理も1年半止まりましたが。 当時の私は、痩せていること=正義で健康のことなど眼中にありませんでした。 今は、それに気がつけてよかっ…
このアサヒの糖質ゼロ麺シリーズの新作待ってました!コンビニで新作発見♪(置いてある所が少ない、、、)梅田のアズナスっていう駅ナカコンビニは充実してました! 汁…
久しぶりのマクドナルドのシャカチキいつもチェダーチーズの方ばかり食べてます。 フライドチキン大好き人間だけど、モスやKFCはそれなりにお高いので、知っているフ…
ダイエットに本腰を入れてから、8日目。 今日食べたもの 朝食→ ヨーグルト、りんご 昼食→ サブウェイサンド(チキン)、脂質カットのベイクドポテチ 夕食→ ひじきのおにぎり 間食→ ゼロコーラ、チーズ 今日のひとこと 今日は、昨日もお伝えしたようにサブウェイを食べました。 アメリカのサブウェイはポテチがサイドメニューで付いてくるので、 あまり良くないけれど食べました! また今日は、女の子の日に突入したので、ストレス、イライラが ジャンクフードではなく、サブウェイで発散できたのでよかったです! どか食いしなかった自分を褒めたいと思います。 また、珍しく夜に体重計に乗ったところ、朝と体重が同じでし…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日食べたもの 13日目 朝食→ 鮭ごまおにぎり 昼食→ バナナ豆乳 夕食→ 大根の酢の物おにぎり 間食→ 豆腐アイス 14日目 朝食→ プロテイン 昼食→ 鮭ごまおにぎり、味噌汁 夕食→ りんご、さけるチーズ 今日のひとこと 今日は、朝起きると、無性に鶏肉が食べたいと思ったので、 これは、タンパク質不足だと気がつき、朝からプロテイン摂取しました。 その後、お肉食べたい欲がすっと治りました。 やはり、人間の身体は合理的にできていると感じた朝でした。 そして、ダイエット宣言してから二週間が経ちました。 でも、私が気合い入れ始めたのが9日目からだったので、実質6日目です。 体重の変化はマイナス3キ…
自分が血栓症予防のため、毎日愛飲しているミミズ乾燥粉末のサプリメントが、健康雑誌「わかさ」6月号の別冊プレミア号で紹介されていました。 抗血栓薬のお世話にならないように、約1年位前から飲み続けています。 自分は現在1日4カプセル飲んでいます。 では、ミミズはなぜ血液サラサラにいいのでしょうか? 医師が勧めるミミズのサプリ クリーンミミズ製法 DHAとEPA 医師が勧めるミミズのサプリ 健康雑誌「わかさ」の6月号別冊で、医師の上馬場和夫先生がミミズ健康食品のサプリメントをお勧めされていました。 血栓を防ぐには脂肪酸や糖分、塩分を控えた食事を心がけ、適度な運動を習慣にすることが大切ですが、それと合…
ダイエットしていて気になる甘味料、砂糖。 料理には定番の調味料なだけに絶対に外すことはできません。 でも、今は砂糖と一口に言ってもさまざまな種類があり、カロリーカットされた甘味料もたくさん。 ダイエッ
今週のお題「お気に入りの飲み物」 ブラックコーヒーダイエットと聞いたことがありませんか? 僕も実は昔、太っていていろいろなダイエットに挑戦しました。 そのひとつにこのブラックコーヒーダイエットがあります。 ブラックコーヒーが飲めない! なんと!ブラックコーヒーが飲めませんでした。 これでは効果がありなのか検証する前に終わってしまうのではと思ったあなた! 飲めるようになりました😚v 昔は砂糖5個でミルク多めでとまさにコーヒー牛乳‥ イメージ 何で飲めるようになったか?それは‥ 営業先でブラックコーヒーばかり出されるから😨 ブラックコーヒーが飲めない! ブラックコーヒーには利尿効果がある ブラック…
ダイエットで減量に成功しても後からくるリバウンドで、いつの間にか元の体重に戻っている「医者が教える食事術」などで食事はカバーできたが体型まではカバーできていないようだ。着たい服が着れないたまのお呼ばれや結婚式でのスーツが着れないので新しいスーツなりを買う羽目になっている。体重はたいして増えていないのだが、体形が年々変わってきているようだ。二の腕が太くなったり、太腿が太くなったり、お腹周りが飛び出て...
今回は「フライングリザード」にチャレンジした内容をお伝えします! 両手で自分を持ち上げる「リザードポーズ」のアームバランス系になるんですが、日本語で検索しても出てこないので、調べたい方は英語で検索(flying lizard)してみてください(面白いポーズでしたが、あまり知れ渡ってないのが残念です)。 トカゲは飛ぶと言うよりも、木と木の間を滑空するのだそうですが、それでも10メートルくらいは飛ぶのだそうですよ。 自由に飛び回れる訳ではないから...かはわかりませんが、地面との浮遊距離も短めです😂 見た目も面白いし、やりやすいアームバランスのムーブになるので、もっと知れ渡ればいいのになとも思いま…
ブログに訪問していただきありがとうございます! 今回は「八曲がりのポーズ」にチャレンジした内容をレポートします! 「八曲がりのポーズ」とは? 「賢者アシュタヴァクラ」とは昔の偉い方の人名で、「八曲がり」とは身体的に不自由な境遇の意味だそうです。 確かにポーズをやってみると体が制限される感覚に... このような境遇を乗り越える大事さを教えてくれているのかもしれません😌 「八曲がりのポーズ」のやり方と効果 ポーズの入り方は色々ありますが、僕のやりやすかったのを紹介します。 そして効果は、脚や肩の筋力アップに繋がるそうですが、確かにポーズ中に肩を触ってみると、肩の筋肉が張っているのがわかります。 「…
こんにちは、miyaです。 昨夜は胃の不調に襲われ大変でしたが、短時間で収まってくれたのでまだ良かったです。 酷いと眠れない夜を過ごすことになりますからね・・・。 よく動いた日は胃の調子が良いと記事に書いたばかりで、昨日も一日お出かけでボーリングで体を動かしたので大丈夫だろうと思ったのですが、やはり気の弛みというか油断してはダメということですかね(^^;) 食べるもので一気に調子を崩します。 元々食いしん坊の私。 調子が良い時に食べ物を制限するのはなかなか難しいです(TT) 今朝はまだ胃が重たい感じがしたので朝食はパスしました。 夕飯を食べてないのに胃が重いというのは、まだ消化されてないという…
今年の1月から始めているあきらさんのダイエット企画ですが、5月末での中間報告を致します。 聞いてる?柳町君。 「ちゃんと聞いてますよ」 ( ⬆️相づち担当の柳町君です) ちなみに今回のダイエット企画を改めて説明すると 『2019年の1月に、73.5㎏あった体重を年末までに62㎏ジャストにする』という趣旨でございます。 聞いてる?柳町君。 「だから、ちゃんと聞いてますよ(いちいちうるさいなぁ……)」 それでは、もったいぶってないで発表致します。 1月末 71.5㎏ 2月末 68.5㎏ 3月末 66㎏ 4月末 66.7㎏ そして今回…… 5月末 63.8㎏!! スタート時から約10㎏減でございます…
年始に掲げたダイエット目標は、なんだかんだで年末までに62kgに落とす事!! 2019年1月15日の時点で 73.5kgあった体重が、3月末で66kgに!! (驚きの7.5kg減!!) 「マジで!?」 マジです。 去年の年末から食べ過ぎて太ってしまった分は、とりあえず元に戻りました!! でも、ここからは本格的にいかないと痩せるのは厳しいかも知れません。 急激に太った分は急激に痩せられましたが、平均体重が66~67kgなので、少しトレーニングも取り入れないと今後は厳しいかなぁ……( ̄▽ ̄;) とりあえずは食生活を変えるだけのダイエットでしたが、4月からは仕事も変わるので、ライフスタイルによって生…
どーもどーも! 今年の正月休みに、過去最大に太ってしまったあきらさんです! って、「やかましいわ!!」 すみません。 突然登場したこいつは、私が書いているギャグ小説 『B級能力者相談所~だから電気代を払う前に家賃を払いなさいって言ったでしょ!!~』に出ている、つっこみ担当の 柳町 新右衛門(やなぎまち しんえもん)君です。 時々、あきらさんの心の声を代弁しにつっこみとして登場させようと思っていますので、以後宜しくお願いします。 今までの私はギリギリ70㎏を超えた事はなかったのに、今年の1月15日には73.5㎏になってしまいました!! パチパチパチ! って「嬉しくない!!」 そして服もズボンもパ…
近所のカプリチョーザは初めて行った。なぜ今まで行かなかったんだろう。土曜もランチやってるし、ランチはサラダバーだし。 これから活用しよーっと。 カプリチョーザ…
今回は「スタンディンググラスホッパー」のポーズを紹介したいと思います! 「この頃同じポーズばかりしていて、たまには違うポーズがしたい」と思われている方にお勧めのポーズです。 この日に練習した時の気温は30度近くあったんですが、冷たい水分をとりながら練習したら、意外と快適に練習できました😊💦 それと暑かったので、「ヨガパンツ」ではなくて、ハーフパンツにしてみましたが、サラッとした素材のものはいいですね。 「スタンディンググラスホッパー」とは? 「ヨガダンダアサナ」で慣れておく 「スタンディンググラスホッパー」1 「スタンディンググラスホッパー」2 まとめ 「スタンディンググラスホッパー」とは? …
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 今回は「賢者のポーズ」についてリポートいたします! トレーニングに必要な「個別性の原則」とは? 「プランクポーズ」から 「賢者のポーズ」 「足をあげた賢者のポーズ」 まとめ トレーニングに必要な「個別性の原則」とは? 「賢者のポーズ」は有名ですよね、ストレッチングのあのサイドプランクと似たポーズです。 今までは単独のポーズで決める事はあったんですが、やはり最初は前段階としてサイドプランクをやるのがいいようです。 理由は片腕1本で体を支えるため、10秒くらいしかもたなかったからなんですが、このポーズは難しいので段階的にチャレンジするのがいいと思います。…
ダイエット中、友達や家族との付き合いで食べ放題に行くことはありますよね!? そんなとき、どうしますか。 断りますか? 行きますか? 答えは、行くべきです!!!!!! 食べ放題に行くべき理由 食べ放題の当日の過ごし方 リセット方法 食べ放題に行くべき理由 ダイエット中、ストレスは多少なりともあるはずです。 その時、友達や家族と過ごすことはストレスを軽減する方法の一つです。 ここで、私の経験をお話しします! 私の場合、以前まではダイエット中だし、太った自分のままで友人に 会いたくないと思い、断っていました。 友人と合うはずだった日の前日は、『明日はとことんダイエットするぞ!』と、 意気込んでいるの…
太ももを気にして、フリルのスカートばかり履いていませんか!? 太ももを細くするためのトレーニングはありますが、毎日続けるのは辛いです。 ですが、日常生活の中で、少し意識するだけで太ももを細くできます! 太ももを細くして、スキニーパンツを履いちゃいましょう! 方法 歩き方 内ももを意識して、大股で歩く! ポイントは、太ももの付け根から歩くように意識することです。 知らずにひざ下のふくらはぎを使って歩いている人も多いと思います。 すると、せっかく細くなりたいと思っていても、ふくらはぎに太い筋肉がついて 逆効果になってしまいます。 太もも、特に内ももを意識して歩いてみてください! 寝る時の工夫 私は…
デモについて 神人さんに聞く…より
《神人さんとの対話》魂レベルが高い人の特徴 …より(再投稿)
神人靈媒日記 〜浄靈浄化に対する考え方〜より
死後の世界の真実を理解し,変わるときがきた…より
生き方…について
皆既月食(満月)と水星と金星の逆行からのエネルギー
《トランプ大統領指導靈との対話》世界の動向とNESARA・GESARAについて…より
供養の真相について(神人さんとの対話)より
不安にさせ、心配させる情報の対処
自分の意識が強く惹かれることを大切にしていくとき
癖の世の終わり、何よりも尊ぶこと
最後の大峠を共に越え靈意識を高め靈性進化をしていく
誰の情報を目にするか・・でも最終的には自分自身です
想いを伝えて
近未来・人類は多惑星での新しい時代…!?
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩