心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
【今月の占い】4月4日(金)は「清明、アンパンの日」
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
【今日の占い】3月30日(日)
3月29日の運勢は?おうし座1位!
【今日の占い】3月29日(土)は「一粒万倍日」
3月28日の運勢は?おうし座1位!
【今日の占い】3月28日(金)は「プロ野球開幕」
3月27日の運勢は?
3月26日の運勢は?
【今日の占い】3月26日(水)は「プルーンの日」
3月25日の運勢は?
3月24日の運勢は?
【今日の占い】3月23日(日)は「彼岸明け、世界気象の日」
【今日の占い】3月22日(土)は「一粒万倍日」
こんにちは!詩子です。 少しづつ風邪は良く鳴っている模様 少しだるくて胸が苦しいだけだから なんか、良く鳴ってるのかどうかも分かりづらい💦 山は超えた 〜時が来るまで〜 青い地球の 真ん中に ポツンと一人 佇んで(たたずんで)少し冷えた 身体を擦り ぼんやりと 空を見つめ どこかで呼んでる 声がする 懐かしく優しい あの声は… 胸の中で何かが 疼く やっと見つけて くれたんだそうじゃない やっと その時が来たんたと ずっと 見つめていたんだよ 大切なあなたをずっと 待っていたんだよ 気づくのを 一人にさせた 訳じゃ無い 見放した訳 でもないんだよその時が 来るのを待っていた一度たりとも 一人に…
ぐねぐね曲がる変な台風でしたがかなり遠くのほうに有る台風なので京都には何の影響もなく、晴れるかなと思ったけどそうでもなく超曇。京都周辺域は、数日もやもやした曇の多い天気の様で曇時々晴 ⇔ 晴時々曇、って感じ?今回台風による気象病は出なかったけどお天気が少し回復して雨がやんで曇りの今日辺りから何気に少しだるいけど最近は気象病に対しての対策がほぼほぼ成功してるから百会と耳マッサージだけで楽に過ごせそうで...
ママだけにいいカッコはさせないぜ・・・。 パパ、僕もブログやってみるよ!!! ふ~ん・・・。いいんじゃない。勉強になるよ~。うん???えぇ~~~また俺のブログで~!!!今回は完全に俺のターンなのに…。 ※画像はイメージです。本人じゃないよ。 こんにちは、あおさん(@aosan)の息子のりゅうとです。 『パパが腹いせに始めた筋トレを一緒にやっていたら、体育の時間の筋トレがぜんぜん楽になったよ!』のコーナーです。 今回は、パパがからだに湿疹が出ていて、写真撮りたくないっていうので、僕がやります!!! パパが 筋トレを始めてから、トレーニングマットも買ってもらって、ずっと一緒にやっています。 パパが…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
2020年9月に会社にて年1回の健康診断を受け、先日結果が返ってきました。今回は体重を減らしたこともあり、一切異常はありませんでした。 コロナの影響で、毎年6月に受診していたのが9月になりましたが、無事健診を受けることが出来ました。せっかくの健康に関するブログなので、健康診断についても少し調べてみました。 健康診断 「健康診断の目的」 「健康診断 法的な決まり」 「一般健康診断の項目」 「企業の実際の健康診断」 「私の勤め先の場合」 「健康診断の所要時間」 「胃部検査(バリウム)」 「健診結果」 「健診結果より」 「健康診断の目的」 まあ、特に説明は不要ですが、病気の早期発見だと思います。「健…
再び、ウイルス性の腸炎と思われる症状になりました… 今回はロタウイルスが原因のウイルス性腸炎だと思います。さて、どこから感染してしまったのやら… (ウイルスだよ~) 「薬の副作用?」 症状が出始めた最初の日は、夕食を食べてから下痢をしました。お腹がゴロゴロとなり、数回トイレに行きました。ただ腹痛は無く、下痢症状が数回続きました。最初の日は「食あたり?」かと思っていました。ただ、思い当たるような原因は無く。食中毒の場合、潜伏期間の長い細菌もあり、数日前に食べたものが原因だと、もう原因食が何か分からない事もあります。その日は数回の下痢の後、就寝中は特に異常もありませんでした。 翌日は昼間、少しお腹…
台風14号が接近で雨が降って空気は冷たいし、室温が20℃を切ってあまりに寒くエアコン暖房付けてしまいました。10月に暖房付けるとはね。でも猫らが寒そうに丸くなり、可哀想なんです。今年は寒くなるのがずいぶん早いと思い、去年の今頃の記事を読んで
ここ数日の私の食欲は半端なくて”食欲の秋” のせいだけではない気がします。( ・ω・` ;)私の身体が元の体重に戻りたがってそうな勢いです。元の体重に戻ってもいいけどお尻とお腹と太ももにお肉がつくのだけはやめて(・`ε・´o)そういえば 元主人の部屋の荷物が届かなかったので今日予定していた品の組み立て作業が無くなった。荷物が届かないし返答もない(・`ε・´o) 私のせい?・・・まあ、ちゃんと見なかった私が悪いので...
海外生活や海外旅行で一番嫌なことって予防接種を受けなければならないことじゃないでしょうか。日本で生きていくのに必要な予防注射って子供の頃に大抵受けているはず、、、と思っていましたけど、実は大人になってしばらく経つと抗体がなくなっているんで、注射し直しになってしまうものもあるんですね。。。特に海外で生活する場合には受ける必要のある予防接種があったり、、、うちの夫は危険な国に行っていたので、黄熱病、狂犬病、破傷風、肝炎など、、、一通り受けているエキスパート&#x
今日は朝から元主人の病院への付き添いでした。お腹の中を投影してみる検査が入ったから朝からの検査に成ったけど今日の検査結果をみて消化器内科の担当医が最初につぶやいたひと言が「 凄いなぁ 」 1年は無理かもしれないと言われた最悪な状態の肝硬変だったにも関わらず肝硬変が悪化すると出る腹水が殆どなくなった事に対しての感想だったようですが何がどう凄いのかは私にはよく解りません。(検査の待ちタイムにブログ)そ...
原発不明がんについては色々な思いがあって今年は治療法解明のために医師が立ち上がり研究も始まっている原発不明がんの全ゲノム解析 『原発不明がんの全ゲノム解析』も…
数少ないがんを予防出来るワクチン全てのがんにあったら良いのに・・・・HPVはがんを予防出来るのに子宮頸がんも中咽頭がん、外陰がん、膣がん、肛門がん、陰茎がんも…
久しぶりに普通の経過観察・・・のはずが帯状疱疹なので治療中のお仲間に迷惑かけないよう受付に話して空いてから裏口からこそっと外来へ今回の腫瘍マーカーはCEAは前…
フジテレビが入らない田舎だもんで今年の『Dr.コトー診療所』特別編 放映全然知らず💦Dr.コトー診療所と言えば2003年に第一期2004年と2006年にも放…
最近は超忙しくてママンは色々やらかすし仕事もハチャメチャで昼も食べられないとか15分とかの日々そしたら右まぶたが何か痒い触ると意外に痛い鏡を見ると小さい発疹な…
まさか・・・と思ってたらあっさり承認された光免疫療法第一号ついに薬剤名がつきましたね「アキャルックス点滴静注250mg」(一般名:セツキシマブ サロタロカンナ…
馬肥ゆる秋ですが・・・悪液質は気になる色々な記事を読んできたけど第39回日本臨床運動療法学会でも『がんサバイバーの運動療法を考える』こんな演題やセッションがあ…
今際の際まで残っているのは「聴覚」そう言われてるのは知ってたけれど色々な研究があるもんですね2014年に英国の研究チームが英国、オーストリア、米国などで心停止…
毎度の母ケアデー最近本気で聞こえが悪くてようやくお試し補聴器に同意したママンまずは補聴器相談医のいる病院を2つピックアップ中々時間が無いし気合を入れて近くで大…
大腸がんらしい・・・といきなり告知から続けて注腸造影前処置続きでヘロヘロもちろん強制ダイエットで体重減だけど手術待ちの病院ばかりで診断から手術まで3週間以上で…
さぁ、今日は私のターンよ♡ ・・・。(え、また???) な・に? ダ・メ・な・の? (ビクッ)いえ、がんばってね。 ※写真はあくまでイメージです。 こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)の奥さんです。 今日は旦那さんには休んでもらって、かわりに私が進めていきますね。いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。たくさんのいいねやリツイート、たくさんのコメントをいただきまして、とてもうれしく、大変励みになっています。毎日毎日、今日は何作ろうか、明日は何しようかと、料理がとても楽しくなりました。これからもたくさん作っていくので、よろしくお願いいたします。 …
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
最近「振り返り」シリーズが多いな。手抜きじゃないんですが、画像がだんだんと溜まっていっちゃうんですよね。さてさて、胃を手術した多くの人たちが、「カップラーメン食えるのかなぁ」という不安を抱えているので、ここは同じ不安を抱えていた私が一気に紹介してみたいと思います(笑) こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。胃全摘9か月になります。ここまでも山あり谷ありでしたが、Twitterでできた共通の悩みを持つ皆さんからの情報だと、まだまだいろいろな試練がありそうです(-_-;)ま、それは仕方ない。普通の体ではないんだから。 カップラーメン食べたいですよね。私も食べたくて、食べたくて、悩…
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 農薬アジュバント(機能性展着剤)がヤバす…
ある番組を見ていたら、大きな丼にたっぷりとご飯をよそった上に、とんかつを数枚ものせた、とんでもない大盛かつ丼を出す店を紹介していました。ショウケースのサンプル…
SOYJOY(ソイジョイ) 抹茶&マカダミア 新作を食べました★ソイジョイ久しぶり♪抹茶&マカダミアが美味しそうだったので買って食べてみました。 マカダミアナ…
今週のお題「運動不足」 この人生がいつまで続くかわかりませんが(唐突にスミマセン!)できれば最期の最期まで自分の脚で歩きたい。自分の世話は自分で、強くそう願っています。だから脚に痛みが出ると、いよいよ歩けなくなるかなと急に弱気になったりします。 出産後しばらくたってから、元々悪かった股関節がさらに悪くなり、痛みで一歩も歩けなくなってしまいました。仕方なく骨盤を切って大腿骨に被せる手術を受け、2ヶ月間入院しました。 退院時に、担当の先生からは「次に痛みで歩けなくなったらその時は人工関節だから、絶対に無理をしないこと。重いものを持たない。長く歩かない。できれば水の中でお姫様のように暮らしてください…
こんにちは。葉月(@x017S7QNBF2eVHS)です。オンラインヨガ Olulu(オルル)は、毎月定額で受け放題!しかもたっぷり1週間無料で試せるのでおすすめです。コロナで出かけられなくても、お仕事や家事で忙しくても、予約やキャンセル不
今日は何故か右側の背中と腰とお尻と太股の付け根だけ痛いこの感じは、尿路結石の時の激しい痛み【疼痛発作】が来る前の前兆に似てるからちょっとドキドキ((*>д...
2020年9月28日某総合病院 診察室 先生・・・。最近筋力不足を補うために、筋トレを始めたんですよ。 ・・・筋トレだと?ひとつ大事なことを忘れてないか。体重を維持したいんだろ。なら、それなりのやり方ってもんがある。小学生でも知ってるよ。体重を増やすときに大事な、大事な5文字。 ・・・。(1,2,3????え、何?大和田??) 君、小学生以下か。『もっと食え』だ! Σ( ̄□ ̄|||) (・・・言いたいだけ???) ※もちろんフィクションです。 こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくけど、腹いせに始めた筋トレが体重減少に拍車をかけていたので、急いで…
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 慈恵医大の研究者(近藤一博)がうつ病は心の…
Pure Indian Foods, オーガニックモリンガパウダー、227g スーパーフードって名前を聞くと即反応。だっ
レツゴー三匹のレツゴー正児さんが9月29日に亡くなりました。80歳でした。1964(昭和39)年にレツゴー三匹を結成。70年に「第1回NHK上方漫才コンテスト…
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 甲斐 由美子(自律サポートカウンセラー…
仕事から帰ると奥さんが「ばんごはん」の準備をしております。私が子どもたちとお風呂から出て、その後に盛り付けるので、だいたい21:00ごろになっています。食べ始めると、美味くてついつい量を食べてしまうのですが、胃全摘をしているので、ある程度食べるとぐったりとしてしまい、そのまま眠り込んでしまい、気づくと2:00!!!とかがこのところ頻繁です。 美味いもの食えて、何が問題だって??? 録画してある「半沢直樹」最終回をいまだ見れておりません(-_-;) 家族にはネタバレしたら100倍返しすると脅しつけています(笑) こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 さて、今週も胃全摘9か月目…
《新型コロナウイルス対策について》 Eternalでは施術ごと毎回ベッド・スタッフの殺菌消毒を行っており...
【人気ブログランキング】↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 日本や世界や宇宙の動向 さんからの転載…
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩