心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
灰の水曜日・🐟二連発
2025年、年初めに感じたエネルギーの体感♪そして今年は。
『さくらのくに』通常版のコンテンツ目次
【感想あり】ラーメンを2人でシェアなら「商売は成り立ちません」 トラブル発生の人気店が苦言「もう来なくて大丈夫」|Infoseekニュース
【飲食】ラーメンをシェアするカップルへ、二郎系店主の苦言とは?
たまには小ネタ(裏技)を♪
言葉の力~SNS上の誹謗中傷について。②
リラックスして話せる、聞いてもらえる場【オンライングループシェアコースご感想】
募集します!!自分の幸せをあきらめたくない方たちへ 茶笑会happiness♪
外国人夫、永住権の申請をするの巻。
佳き時間となりました ~オンライングループシェアコース2~
あっという間にラスト!オンライングループシェアコース2
【断捨離】月曜の夜は「ウチだんだん9」で楽しく過ごす
自分をオープンに!自分を受け入れる!!~オンライングループシェアコース2~
最近は検索エンジンとしてGensparkをよく使うようになりましたが、そんな中、Microsoftが狭量かもしれないことに気付いてみたり
山本89歳・食事療法・令和7年4月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
鶏の起源はインダス文明。日本に鶏が伝来したのは弥生時代。朝鮮半島を経由して中国から伝わったという説が有力です。ウイルスのような怖いものだけでなく、鶏も中国から伝来したということを忘れないでいたいものです。
こんにちは。ムツ吉です。 強直性脊椎炎という難病患者です! 先日、特定難病受給者証を申請して発行してもらったんですが なんと申請した日からの医療費が限度額超えてた場合は超過分を還付していただくことができるようなんです。 今回伝えたいこと 最近還付して貰う手続きをする時に役所に確認したことがあったのでシェアしたいとおもいます。 医療費還付の書類は 複数の医療機関で受診していた場合、対象の医療機関の書類を全て集めてから申請するそうです。 医療費還付の受付をしてくれる福祉事務所は 医療機関との連携はしていないので 患者が受け取った書類でしか判断ができないのだそう。 「一個ずつ申請して還付して貰う」と…
こんにちは。ムツ吉です。 癌経験者です。 現在は寛解して経過観察中ですが たまに「再発したらどうしよう」という不安が来ます。 勝手な思い込みですが 一度癌になっているので、また癌になる可能性はある方だと思っていて 周りを見てもそんな人が多い気がします。 そう思うと、 今現在は癌が寛解(現時点は病変は見つからない状態)になって 次の再発するだろう時までの貴重な時間。。 一度抗がん剤を経験したからこそいえますが あれは もう、絶対やりたくない!! だからこそ 今の時間を大事にしなきゃなー と思うこの頃。 最近はちょっと 体調が悪い事にかまけて 思考もネガティブな方向に行っており なんとなく一日を過…
今年は、極彩色のランタンに彩どられた・・・中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、冬の長崎風物詩になった「長崎ランタンフェスティバル」を見に...
妊娠中に甲状腺癌が見つかりました。その時にできる検査や治療、妊婦や胎児への影響について体験談を踏まえて綴ります
こんにちは、紅龍堂書店(くりゅうどうしょてん)の久利生杏奈(くりゅうあんな)です。今日は血液検査でした。私、血液検査、大好きです!紅龍堂書店は自営業の小さなお店ですからね、大企業のような健康診断はありません。
先日から続いていた謎の腹痛。 それがついに、「ヒュミラの影響かもしれない」と主治医に言ってもらいました!! するとどうなるの? 謎の腹痛がヒュミラの影響だとわかる ヒュミラは難病の治療目的で使用している 難病の治療には特定難病受給者証が使える 特定難病受給者証で期間内の医療費は還付する事ができる ということで、今まで謎の腹痛で受診した医療費が払い戻しになるとの事です♫ 今回、初めて使ったけど 特定難病特定受給者証の効果爆発!!!(≧∀≦)
皆様ごきげんよう♪ ご挨拶が大変遅くなり、ブログものんびりのスタートになりましたが皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^) 本日は50代主婦のカラダネタです(._.)φ 前回の記事は無印良品週間の期間中だったこともあり?たくさんアクセスを …
昨日もZガンダムを観てから寝た( ~◇) Zzz 朝、起きてからは、ガスファンヒーターの温度が低かったね急速で暖まるけどいつも表示してる温度より低かったし 朝…
こんにちは!ムツ吉です。 2019年10月に国の指定難病の強直性脊椎炎という病気を宣告されました。 その病気の痛みを緩和したり、進行を抑制する薬としてヒュミラという薬を病院から処方されています。 ヒュミラ投与から2日後ぐらいから謎の腹痛が続く だいたいヒュミラを投与した2日後ぐらいから謎の腹痛が続き、普段の食事があまりできなくなっていました。 食事をする際も、消化が悪いものはなるべく避けて(唐揚げ、肉、白ご飯など)、 なるべくうどんなどの消化に良さそうなものを選び食べていました。 頭の中では うどんより唐揚げや白ご飯やお肉などが食べたいと思っているのにもかかわらず わざわざうどんなどを選んで食…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に癌が発覚し 2019年7月まで抗がん剤の治療をしてました。 2020年1月現在は経過観察中です。 妊よう性の検査に行ってきました 最後の抗がん剤投与から約半年。妊よう性どうなんだろ?— ムツ吉@悪性リンパ腫➡︎寛解&難病(強直性脊椎炎) (@bbxsORiRabldMlG) 2020年1月9日 妊よう性とは子供を作る能力みたいです。 最後の抗がん剤の投与から約半年。 一般的に抗がん剤を投与すると2年間は子供を作る能力が無くなるそうだが、どうなんだろう? 結果報告から 近くの泌尿器科クリニックというところで調べてもらい、結論から言うと妊よう性は充分ある…
病院から禁欲7日間を指示されました! こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に癌の宣告を受け 2019年8月に癌の治療が終わりました。 当時、抗がん剤治療をする際に心配なのは妊よう性。(子供を作る能力の事) どうなるかわからなかったので2019年12月に精子の保存をしていました。 精子の保存は高料金 これが保険が利かないので高額で一回あたり2万円弱かかります。 そして一年毎に保存の更新をするのですが、更新料も2万円弱します。高ーい(笑) 現在2020年1月ですが精子を保存して約一年が経ちました。 病院曰く、 現時点で精子があるか確認して保存の更新を決める 何も検査しないで保存の更新だけ決め…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に癌の告知を受けて、2019年の7月まで抗がん剤治療を受けてました。 現在、2019年1月の時点で抗がん剤による副作用の脱毛がどんな状況になったかの共有です。 (あまりいい映りではないですがご了承ください) 髪の長さ的には約5センチくらいになってます(^^)/ ただ、残念なことに少しハゲ疑惑が浮上しており 部分的に毛が生えるのが限りなく遅いところがあります。 抗がん剤の影響か年齢的なものかは謎ですが、とりあえずツルピカだった頭は少しずつ毛が生えてきてはいます♬
こんにちは。ムツ吉です。 先日からお腹の調子が悪く、未だに食欲不振です。 www.mutsukichi55.work 当時よりはちょっとはマシにはなったものの、未だに原因不明だったので 一番怪しいヒュミラの副作用を疑って、ヒュミラの販売元に聞いてみました。 ヒュミラの販売元 エーザイ株式会社というところが販売しているらしく ヒュミラに関する問い合わせができる窓口もあります。 ヒュミラ問い合わせ窓口(9時~18時) 患者:0120-151-454 (ヒュミラ使用中に気になる症状が現れた場合は、すぐに主治医にご連絡ください) こちらの窓口に今回起きた症状の 悪寒 下痢 食欲不振 意識が飛びそうなく…
こんにちは、オペママです。甲状腺の手術をしてから1年半ほどたちますが、甲状腺の手術をしてから、なんだか喉から風邪をひくことが多くなったように感じます。そんなオペママですが、先日風邪のため内科を受診した際に一緒に甲状腺のことも伝えたら、「あー
現在、自宅療養中(実家)だが しばらくすれば 実家から出て行き 一人暮らしをして 仕事をして 結婚して というような生活をしたいと思ってる。 自宅療養生活が長いせいか、復職が不安になる日々が度々ある。 初めの頃は「すぐに元の生活に戻れる」と思ってたのに。 とりあえず、できることからやっていこう!
謎の腹痛。 昨日に引き続き、まだ続いている。 ご飯も食べてないのに痛いから何かの病気の可能性を疑う。 昨夜も腹痛でなかなか眠れなかった。 いろんな不安に襲われて気持ちを強く持つように努めるも 「いつまで続くんだろう」 と、気持ちが折れそうになる。 身体的にはずっと寝ているにも関わらず、メンタルを保つのに体力を使わされる。 おかげで腰が痛い。 そして さすがに自分でも限界を感じたので病院に行きました。 「こんな年の瀬に営業してる病院あるのかな」 と、思いましたが「住んでる地域 病院 年末年始」で検索したところ営業してる病院がヒットしました。 そこの病院に行って診てもらうも、「特に異常なし」。 念…
今の感じ 今、めっちゃお腹痛い。 これが昨日の昼から続いてる。 昨日はご飯あんまり食べてないなになー。何でお腹痛くなったんやろ。 昨日は朝はバームクーヘン。昼はおにぎり一個。夜はお好み焼き一枚。だけ。 頭ではお腹いっぱい食べたいけどお腹痛いから食べるのストップされてる感じ。 そしたら今日も朝目覚めた時点でお腹痛くなって、今は13時ぐらいやけど 未だに布団の中に居てる。 布団の中で安静にしとくのが楽。 気になるのが変な汗ばっかりかいて水全然飲めてへん! 大丈夫かなー? なんか変な病気っぽいなー。 なんの病気や!この前病院いって胃カメラしてもらったけど何にもなかったし。 でも検査っていう検査はそれ…
あけましておめでとうございます! ムツ吉です。 昨年は色々な事がありました。 1月〜7月までら癌の治療。 10月〜難病発覚。 昨日に至っては謎の腹痛。 いやー、色々あった!(ありすぎ!) 実は昨日の腹痛で死ぬ思いをした時に思った事がありまして。。。 それは「死んだらそれで終わり」だという事。 生きてる間に思ってたいた事 自分の思想 明日の予定 明日の経済 などがどうにかなるわけでも無い。 死んだらそこで終わり。 そしたら、今まで自分がやってきたことだけが残る。 やらなかった事は残らない。 そしたら 死ぬ前に 生きてる間に 何か残す事が出来たらいいなと。 周りの人が助かるような事に何か貢献したい…
資格をいくつ取っても…うまくいかない人の共通点。
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
催眠で状態で知る、「本心」
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
前世療法 前世の人生は過去のものなのか?今もどこかの時空に存在しているのか?!
人生が変わる!スピリチュアル目覚め&覚醒メソッド
「心がすべてを変える」あなたの選択が未来を動かす瞬間とは?
子育てでの失敗や後悔、不安はありますか?
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
ご感想②☆前世慮法 “今の日常にある幸せを大切にして日々生きていこうと思いました。 ”
あなただけの「真実の道へと進む」一つの方法
ご感想①☆前世慮法 “無理に自分を変えようとしないでそのままの自分で人と関わって生きていこう”
苦しくない、不安もない、「本当のあなた、真実のあなた」になれる1つの技法
ヒプノセラピー 催眠(ヒプノ)が記憶力アップする?!
ストレスを作っていた意識の壁、そこを変化させる1つの解決方法
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩