健康を意識はしているけど。。。でも食べて飲んでしたい。ダイエットもしたいけど食欲も捨てられない。。。そんな日ごろの身近な出来事を投稿ください。 また、これは美味しい!!といったグルメ投稿もどしどし!!お願いします!!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
悪くなる前にミントを使ってしまいたくて、ミントでガパオライス風を作ってみました! ガパオライスっていうとバジルを思い浮かべますが、バジルで作れてミントで作れないわけがないっ!(*´ω`*) そう思った私は、ミントでガパオライスを作ってみました!結論から言うと、ビックリするくらい美味しかったです!ほんとビックリした!Σ(゚Д゚) 作り方は簡単です! 付け合わせのブロッコリーとデザートのヨーグルトをつけて、約525kcalです。 ガパオライス 1人分 ・茄子 1/8個 ・パプリカ 1/8個 ・玉ねぎ 1/8個 ・少しかためにレンチンした枝豆 5個 ・ミント 適量 ・にんにく 1/2かけ ・合い挽き…
くまさんの健康ひとりご飯
五山の送り火を見に京都へ行った時に買ったお漬物を使ってリメイク料理作ってみた! そのまま食べても美味しいならリメイクしても美味しいに違いない♡と思い、自分用のお土産に買ったお漬物を使ってお料理してみました! 少し自己紹介させてください!病気をキッカケに自炊をはじめました。それまでは外食やお惣菜ばかりだったので・・正直、お料理は苦手です💦でも、続けていくうちに作るのが楽しくなってきました!どうせ作るのなら体にいい物を食べたいと思い、お料理と一緒に栄養や食について独学中です。そんな人のブログです!よければ少しのお時間、お付き合いくださると嬉しいです(o*。_。)oペコッ こちらが京都の川勝総本家で…
くまさんの健康ひとりご飯
夏バテでお腹を下したので、整腸作用とむくみに効果のあるフレーバーウォーターを作りました! お腹の調子が良くなったかな・・と思ったら、あれからまたぶり返しました。冷たいスイカを食べたからかな💦ピーピーピーちゃん状態のくまさんです(*‘ω‘ *) 少し自己紹介させてください!病気をキッカケに自炊をはじめました。それまでは外食やお惣菜ばかりだったので・・正直、お料理は苦手です💦でも、続けていくうちに作るのが楽しくなってきました!どうせなら体にいい物を食べたいと思い、お料理と一緒に栄養や食について独学中です。そんな人のブログです!よければ少しのお時間、お付き合いくださると嬉しいです(o*。_。)oペコ…
くまさんの健康ひとりご飯
スチームクッカーでヘルシーな料理を! 蒸気で調理する器具スチームクッカーはご存知ですか? 油を使うことがなく料理できるため、ヘルシーな料理ができます 炒め物や煮物はよく食べるのですが、蒸し料理はなかなか作らないなんて人もおすすめですなぜなら蓋をしてスイッチを入れるだけで調理完了なのでとても簡単だから【送料無料】ラッセルホブス 7910JP [ミニスチーマー]ジャンル: 蒸し器ショップ: 総合通販PREMOA 楽天市場店価格: 6,419円ラッセルホブス 蒸し器 ミニスチーマー 7910JP出版社/メーカー: Russell Hobbs (ラッセルホブス)メディア: ホーム&キッチンこの商品を含…
wolftalks
さっぱりしてて美味しい、コールスローが苦手な人でも食べられるかもしれない?!砂糖なしコールスロー。 子供の頃に初めて食べたコールスローが激マズで、それ以来、コールスローが苦手だったんだけれど、大人になって出掛けた先でコールスローが出てきたことがあって、食べてみたら意外と大丈夫で食べられるようになりました(*´ω`*) でも、やっぱりあんまり好きな味じゃないなあ・・と思ってました。。 キャベツも人参もマヨネーズもお酢もお砂糖も、どれも別に嫌いな味じゃないのに、何が原因なんだろう?ってずっと考えていたんだけれど、ようやくわかりました!たぶん、組み合わせが好きじゃなかったんだと思いました。 すこし自…
くまさんの健康ひとりご飯
この前作った、黒酢梅干しゼリーを酸味が苦手な方でも食べやすく改良してみました! といっても、お酢と梅干しが入っているので、酸っぱい事には変わりないけれど(;´・ω・)でも改良して、お酢の刺激がかなり緩和できました!食べやすく、より美味しくなりました! すこーし自己紹介させてください! 病気をキッカケに自炊をはじめました。それまでは、外食やお惣菜ばかりだったので・・正直、お料理は苦手です💦けれど、続けていくうちに作るのが楽しくなってきました!どうせ作るのなら体にいい物がいい!と考えて、お料理と一緒に栄養や食について独学中です。そんな人のブログです!よければ、少しのお時間、お付き合いくださると嬉し…
くまさんの健康ひとりご飯
自律神経を整える効果のある食材をつかって、ねぎとろ丼を作ってみました! 台風が多くなる季節ですね。気圧の変化に敏感な体質なので、眠くなったり怠くなったり、頭痛がしたりして辛いです。 梅雨の疲れもさることながら、夏本番になり屋内と屋外の気温差に加えて台風・・自律神経大忙しの時季なので、今日は、自律神経さんを労うレシピを考えてみました。 すこーし自己紹介させてください! 病気をキッカケに自炊をはじめました。それまでは、外食やお惣菜ばかりだったので・・正直、お料理は苦手です💦でも、続けていくうちに作るのが楽しくなってきました!どうせ作るのなら体にいい物を!と考えて、お料理と一緒に栄養や食について独学…
くまさんの健康ひとりご飯
先週友人が来た時に作ったサラダです~~^^ うちのバジル、とても元気が良くて葉っぱもこんなに大きく成長~~ プランターですぐにハーブを収穫できるの...
kei's-chuchichaestli
今日は暑い夏でもサッパリ食べられて栄養満点の冷やし茶碗蒸しを作ってみました! 毎日暑い日が続きますね。雨もふって湿度もすごくて不快指数Maxですね>< 暑いのが苦手な私は、、伸びています。。 ラザニア、やっぱり2人前は多かったです💦今日の朝ご飯もお昼ご飯もラザニアでした。でも、美味しかったからオッケー( *´罒`* )b そして、・・少し胃もたれしてるくまさんです。続けて食べたら胃もたれするってわかってるのに、食べてしまうのはどうしてだろう・・。そこに美味しいラザニアがあるからだ。 てことで、胃もたれさんでも食べられる優しいものないかなぁ~と考えてみました! 作ってみたら、思いがけず、食べやす…
くまさんの健康ひとりご飯
朝ご飯に薬膳スープを食べると痩せるらしい?!と聞いて、さっそく作ってみました! 昨日からダイエット中のくまさんです(*‘ω‘ *) むくみなのか単純に太っただけなのかわからないけれど、しばらくぶりに体重計にのったら2キロ太っていました。最近は、子宮筋腫もチョコレート嚢胞も大きくなったりせずに安定しているのに、なーんとなくお腹まわりがキツクなったような気がしてたんだよね・・💦 おーまいがっ!!(´゚д゚`) でも、早めに気づけて良かったです。これ以上いってたら・・戻すのが大変になるもん💦服用している薬の副作用の関係でむくみやすいんだけれど、今回ばかりは、むくみじゃないような気がするので・・ダイエ…
くまさんの健康ひとりご飯
気虚、気滞、に効く薬膳スープを作ってみました! なーんとなく怠い、なーんとなくやる気でない、なんか最近疲れやすい、気分が滅入る・・そんな時に食べるといいかもしれないです。 薬膳について勉強を始めてから、数日が経ちました。薬膳ってなんですか?とりあえず美味しければいいんじゃない?って思って、見よう見まねで、その時の体調、不調に合わせて食材を選んで作って食べいるだけの薬膳スープでしたが、さすが、薬膳!効果てきめんです! 頑固な冷え性とむくみが少し良くなりました。あと、ダイエット効果は・・これどうなんだろう?この前の記事で1.5キロ減ったと書いたのだけれど、あれからまた減ってトータルで2キロ落ちまし…
くまさんの健康ひとりご飯
アールグレイの茶葉の香りがふぁ~と広がる。桃のアールグレイマリネを作ってみました! 去年インスタグラムで話題になったレシピ。食べたくなっちゃって、作ってみました!桃すき!!(灬╹ω╹灬) 実は、桃を切るのはうまれて初めてでした。どうやって切ったらいいのかわからない・・という事で、調べながら切りました。初めての私でも綺麗に切れたので、この切り方、おススメです! 簡単!桃の切り方です! 1、まず、桃を綺麗に洗います。そして、写真のように割れ目にそってグルリと一周、種に当たるまで深く包丁をいれます。 2、そうしたら、アボカドの種を外すのと同じようにして、桃を両手で持ち、切れ目をひねって種周りをゆるま…
くまさんの健康ひとりご飯
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日々のくらし手帖
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
cotomono diary
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気儘なみっちゃんの日々
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
vitamix バイタミックスの口コミブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワインエキスパートの、酒と共に旅するブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あなたの街のお医者さん
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
vitamix バイタミックスの口コミブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
アートちゃんのブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ミッフィーのあれこれ☆
健康を意識はしているけど。。。でも食べて飲んでしたい。ダイエットもしたいけど食欲も捨てられない。。。そんな日ごろの身近な出来事を投稿ください。 また、これは美味しい!!といったグルメ投稿もどしどし!!お願いします!!!
夜ふかしトレーダーのトラコミュです。 深夜、無性にお腹すきませんか? そんな時、みなさん何を食べてますか? 経済的で健康な夜食があれば教えて下さい☆ トレーダーに限らず、不眠症の方、夜遊び大好きの方など夜食に関して物申したい方、 たくさんの方のご参加をお待ちしています♪
医師の診断は「疲労による急性の腰痛」 だけど、経験者にしかわからない絶望的な感覚。後輩にノウハウを伝えるために、体験記や情報を寄せ集めましょう。
美容に関する事ならなんでもトラックバックOKです♪
百観音温泉(ひゃっかんのんおんせん)は、埼玉県北葛飾郡鷲宮町にある温泉、日帰り入浴施設の名。
小川温泉(おがわおんせん)は、埼玉県比企郡小川町にある温泉。花和楽(かわら)の湯と呼ばれる。
秩父七湯(ちちぶななとう)は、秩父地方に存在する特定の7つの温泉を指した呼称である。
白久温泉(しろくおんせん)は、埼玉県秩父市(旧国武蔵国)にある温泉。
芸能人・アスリート選手にも人気なファスティング!! ただ断食して何も食べないのではなく、身体の機能を休ませている間に必要なミネラル・マグネシウムを取るという山田式プログラム。 ファスティングを行う時は復食期間などが大事になってきますが、無知のまま行うことや家庭でつくる野菜ジュースで失敗してしまうことも。 こちらのトラコミュはファスティングによって、内外共に「きれい」を手に入れられるようにするためのものです。
カビは万病の元!! 除湿をして、しっかりカビを防ぎましょう。 竹炭や活性炭など 除湿、加湿など調湿の商品があればご紹介してくださいね。
みなぎる食品ではWEBサイト無料アクセスアップサービスの 【秘密結社みなぎるWEB主同盟】マッチ売りの少女型WEB主補助ネットワーク をご提供しております。 ◎相互リンクでは効果がないと感じている方 ◎少しでもサイトのアクセス数を稼ぎたいと考えている方 ◎外部リンクを増やしたいと考えている方 ◎お金をかけずにSEO対策がしたいと考えている方、 ◎特に何も考えていないけれども、 なんとなくサイトのアクセス数を増やしたいと本能で感じている方 ◎それすら考えていない方 を対象にした。 横繋がりの相互記事リンクマッチングサービスです。 (相互リンクではありません) 詳細はこちら↓ https://minagiru-food.com/home/project/project_extra_edition
手紙をよく書く方の投稿をお待ちしています。「手紙を書いてみてよかったエピソード」、「手紙のメリット」、「手紙の良さ」、「手紙を書くことを通して考えたこと」、「手紙をもらった時の感動」など、手紙にまつわる投稿をお待ちしています。
心の病から回復、寛解、リカバリーしてきた方からの投稿をお待ちしています。リカバリーとは、「生き方直し」、「自分らしさの取り戻し」、「人生を肯定的に考えられるようになった」などの意味と状態を考えています。お待ちしています。
テーマは主にショートスリーパについてです! ショートスリーパーになりたい! 自分はショートスリーパ―です! そんな方々の生活はどんな感じなのかを共有したいです! それ以外にも睡眠に関係するブログであればどんどん投稿してください(^^)
中高年のこれからの行き方を研究、昔と違い今の中高年を取り巻く環境は良くも悪しくも選択可能、まだまだ青春を取り戻せる。
大人女子が楽しく、美しく、健やかに成長するためのブログです。
病院勤務歴19年 柔整師歴16年 治療家歴35年の現役施術家が、自分の経験をもとに、健康体でいるためにはどうしたらいいか セルフメンテナンス方法や、病院や治療院のかかり方のヒント 事故に遭った際どうしたらいいかを丁寧にお伝えします 人生最後まで元気に歩ける身体を維持するために今できること しっかり考えていきましょう!
【食事で痩せるダイエット】ダイエット 食事 おすすめ ダイエット 食事メニュー 炭水化物は摂ってよし! ダイエットがきちんと続いた記録です。
扁平足は猫背、外反母趾の原因です。 扁平足を治すとスタイルもよく見えるし、足の痛みのトラブルも減ります。
自然に合わせた生活のすすめ