献体(けんたい)とは、医学および歯学の発展のため、また、力量の高い医師・歯科医師を社会へ送りだすために、死後に自分の肉体(遺体)を解剖学の実習用教材となる事を約し、遺族が故人の意思に沿って医学部・歯学部の解剖学教室などに提供することである。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先月受験したメンタルヘルス・マネジメントⅢ種の結果がWebにアップされていました。受験後、正直「まあ受かったな」という感じで余裕ぶっこいていたんですが、いざ発表となると急に不安になるもの。ちょっとビクビクしながら受験番号を入力したら「合格」の文字。すっっっっっっごいホッとしました。結果はこんな感じ。自分では3問くらいしか間違っていないはず、と思っていたのですがはっきりはわかりませんが少なくとも4問以上は間違っていたようです。油断大敵です。しかしとりあえずⅢ種(セルフケアコース)を合格したので、次はⅡ種(ラインケアコース)を取りたいと思います。Ⅲ種はその名の通り自分自身に対してどうメンタルをマネジメントしていくかが問われていますが、Ⅱ種になると管理者が社員に対してマネジメントするための知識を問われます。できれば復...無事合格
雨過天晴
購入してから3年。入れ忘れることもあるけど、ほぼ毎日ずっと使ってる鉄の健康鯛。 つい先日の健康診断で3年連続貧血判定A(一番いいやつ)をいただきました!(嬉) 鉄のサプリメントを飲んだり、食事を特に意識しているわけでもな ...
暮らしの音〜雰囲気ミニマリスト
毎朝一緒に散歩し運動し健康容態確認してる78歳男性と近所のスーパーへ車で買い物へ行った。78歳の超高齢者男性は老眼で多くの欲しい物を探すのに僕が援助。レジ前で再確認したがメモ確認で大丈夫だった。昨年老眼になった僕も明日は我が身と痛感した。
見えない障害と闘いながら
100年人生へ寿命が延びている中、僕は同じ団地に住む78歳男性と毎朝一緒に散歩と団地階段上り下り運動をし健康長寿を目指しへ週に3度程、嫁が作った料理等を78歳男性へ渡しております。
見えない障害と闘いながら
キクラゲを健康食として毎夕飯に食してる写真ブログとしました。キクラゲは毛細血管を増加し糖尿病予防し肥満予防等に効果抜群。夕飯の料理メニューの1品にキクラゲを入れた写真ブログ。
見えない障害と闘いながら
普段からよく頭痛が発生するので脳ドックに行くことにしました、と先日記事にしました。 tamikiti67.hatenablog.com 今日はその脳ドッグを受診してきました。MRIによる画像診断検査ですね。 昔に脳震盪で2回CTスキャンは経験ありますが、MRIは人生初でした。検査着に着替え、検査室に入ります。 MRIの機械はかっこいいですね。宇宙っぽい。メーカー名を見てみるとGEヘルスケアジャパンでした。GEということはアメリカ製のようです。 検査時間は体感的に15分から20分くらいでしたが、もっと短かったのかもしれません。長く感じましたね。 耳栓はしますが、それでも機械音がかなりしますね。 …
まーきちのお気楽生活
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
見えない障害と闘いながら
暑いですねー。大阪も30℃超え。京都に至っては夕方になっても30℃を切らなかったそうです。いやー夏が来る。そんな夏にちょっと気になることが。つい4日前くらいから、左足の親指の付け根が痛い。足の親指の付け根?それって痛風の発作じゃんよ!ワタシはコレまで2回右足親指の付け根で発作を起こしてます。2回とも汗をかくほどの気候だった・・・・。ワタシは1回目の発作のあとに血液検査で尿酸値が高いので、フェブリクという尿酸生成抑制薬を飲んでいます。まあおかげで尿酸値の限界値「7.0」を概ね超えない状態です。とはいえ、一度発症しちゃうと7.0未満でも発作が起きるので、あまり汗をかきすぎない、とかビールは程々に、とか気をつけています。しかし左足に違和感があるのは初めて。ちょっと気になったので3日前に湿布を患部に貼りました。すると違...マ、マ、マズそうだ
雨過天晴
ついに本日我が家にも到着。巷を騒がせたマスクさんです。なかなか届かないので、「本当にマスクはこの世に存在しているのか?」「オレは日本に住んでいるのか?」と悩ませてくれました。しかしちゃんと存在したんですね。良かった良かった。ちなみにワタシが今使っているnestRobeの布マスクと比較するとこんな感じ。・・・なるほど。噂に違わぬ小ささ。Yuさんが使いましょう。真っ白できれいなのは良いんですが、ちょっと寂しい。この方のようにアップリケとか刺繍とかして可愛く使ってみるのも一手かと。やっと届いたアベノマスク😷にアップリケ付けてみた😆😆pic.twitter.com/LLGVI2njbx—柚空(@sPo5ZbbmuCq1mg7)May31,2020ジャズ記事一覧おー本物だぁー
雨過天晴
今日久しぶりに会社に行きました。久しぶりに電車に乗りましたが、何か人は少ないし自分も含め皆マスク。違和感しか感じません。職場の最寄りの駅につくと、駅近くの飲食店は軒並み閉店。知ってるお店に行こうと本来なら人が溢れている飲食店街を歩いていたら、歩いている人はわずか、で路端に女の子が10人くらい立ってる。「ガールズバー、昼からどうですー?」って客引き。これ、コロナ以前にはなかった光景です。ガールズバーも追い込まれてるんでしょうね。何とか食事して会社に顔を出すも、オフィス内は立入禁止。で中にいた今日のオフィス出社対応の社員を呼んで、机の中から資料を取ってきてもらいました。ビルの中にはどうしても出社しなきゃいけない部署もあって、ワタシのオフィスフロアのガランとした感じよりは人出はあった印象。思っていたよりは廃墟とはなっ...梅田が・・・
雨過天晴
今日届きました、マスク。早速着けてみましたが、やはりリネンなので蒸し蒸し感はあまり感じないですね。長時間着けたわけではないのでまだわかんないですが、これはイケそうな気がする。イヤイヤマスクとはオサラバしたいですね。ところでリワークに行って復職に向けて自分なりに課題やらを課して、少しずつ準備をしていこうとおもっています。でその準備に向けて、以前自己啓発がてら勉強した資料があるのですが、一式ごそっと職場に置いてしまっています。まあ仕事中に何か気づきになれば、と置いていたのですが、それを取りに行かないと。休職の身ゆえ、一応ふらっと職場に行くわけにもいかないので上司に行くことをメールで伝えると、慌てて折返しの電話が。は?と思いつつ電話に出ると、どうやらワタシの職場、完全在宅勤務になっていたようです。今月から。なんでそん...在宅勤務
雨過天晴
先日ご紹介したnestRobeのマスク。今日発送されたようなので明日到着するでしょう。これでワタシも前向きにマスク生活に取り組めそうです。って話を奥さんにウキウキ話してたら、奥さんも欲しい、とのこと。以前話したときはそれ程気にしてなかったのに。あれだな、多分ワタシのウキウキ感が感染っちゃったんだな。本日追加注文。奥さんはMサイズのオフシロご希望。【サイズM】リネンマスクオフシロ|nestRobeONLINESHOP【サイズM】リネンマスクオフシロ|nestRobeONLINESHOP多分ある程度在庫できたみたいで、すぐ発送されそうです。ワタシが買ったときは予約注文だったのが、今は在庫に○が入っています。使い捨てじゃないマスクだと愛着もわくでしょうし、大事に使うだろうし。良いんじゃないでしょうかね。ジャズ記事一覧追加購入
雨過天晴
緊急事態宣言から1週間。未だコロナの終わりが見えません。来週の今頃に劇的に感染者数が減っていたらいいのですが。ところで店頭品切れや政府が配布やらで大騒ぎのマスク。ワタシマスク嫌い。ワタシマスクキライ。というのも蒸れるじゃないですか、どうしても。あれが嫌で嫌で・・・・。ご時世として仕方がないのでつけていますが、外せる場面ではすぐに外します。何とか進んでマスクをつける方法ないかな?と思っていたらいい情報を入手。いまアパレルの方たちが布製マスクを作ってるんですよね。ワタシの好きなブランドのnestRobeCONFECTでも作ってるそうなんです。商品一覧|nestRobeONLINESHOP商品一覧|nestRobeONLINESHOPブランドお得意のリネン100%!!コレは良いんじゃないか?!リネンだから蒸れが少なそ...前向きにマスク
雨過天晴
今日リワークで久しぶりにヨガのカリキュラムに参加。筋トレと違って気持ちいい。一通りやってのシャバーサナ(屍のポーズ)最高。そのまま寝そう。で夕方はジムに行きました。一昨日から何故か1kg増えるという不可解なボディ。困りますな。先月コケた時に膝を痛めていたので、下半身のトレーニングを自重していたのですが、まあ大丈夫そうなので今日は下半身。メチャメチャ太ももに効きました。あと歩いていたら膝がヌケます。相当効きました。明日が怖い。そういえば今夜から明日明け方にかけて月の大きさが今年で一番大きいそうです。その名もスーパームーン。しかも大阪天気いい。今の時点でも大きい。見上げたらー、スーパームーン♫本当だったら満開の桜に大満月。月見で一杯、花見で一杯。ホントコロナが恨めしいですね。今日は夕陽もキレイでした。緊急事態宣言も...見上げたらスーパームーン
雨過天晴
今日は昨日寝坊して行けなかったジムへ。お昼前にクルマで行ったのですが、途中国道171号線はスゴく空いていました。途中陸上自衛隊伊丹駐屯地があるのですが桜満開。なんかほんとにもったいないですよね。前回のトレーニングは体幹中心で、結構ダメージが残っていました。今日は背筋及び肩。普段の生活でなかなか使わない筋肉なので、そもそも筋力がなくて、軽い負荷でもすぐに上げられなくなる始末。結構疲れました。今月絞るので次回は明後日。来週も4回は行く予定です。ちなみに帰り道。夙川で信号待ちしていた時に一枚写真をパチリ。写真だけでも、と桜の名所にはちらほら人出も。とは言え、例年であれば立錐の余地もないくらいの場所です。自粛、自粛。春なのに・・・。ジャズ記事一覧春なのに
雨過天晴
今日から4月。新年度。休職中ですが、今日から毎日リワークに通います。3ヶ月ほどゆっくりさせてもらったので、これからきちんとした生活リズムで、毎日通勤イメージで外出。そして糖質制限並びにジム通いも今月佳境を迎えます。とりあえず今月いっぱいまでと区切りをつけて止めます。トレーナーともそういう話で合意。そういう期限を設けないとなんかズルズルやっちゃうので。実際シレッとご褒美と称してラーメン食べたりしてるし。改めて食事の徹底制限。目標をもって痩せる。筋肉つけて。来月以降は習慣づけた日々の運動でまかなえるくらいまで、ちゃんと体重も落として筋肉もつけるのだ。しっかりコントロールする。体力もしっかりつけて、体から心を治癒するアプローチ。がんばります。ジャズ記事一覧今月追い込みます
雨過天晴
朝からとんでもないニュースで・・・。志村けんさんがお亡くなりになりました。享年70歳。うちのおふくろより若いのに。新型コロナウィルスに感染した、というニュースを聞いたときから嫌な感じがありました。実際病院に行ってから6日目だったそうです。以前肺炎にかかって入院されていましたし、イメージ的にもヘビースモーカーの印象があったので(ただ最近禁煙されてたとも)。なんと言ったら良いのか。我々世代が小学生のときのスーパーヒーローです。皆週明けの月曜は土曜のドリフで何があったのか、志村のネタがどうだったのか、で盛り上がったものです。本当に”皆”です。今とは違って、メディアも少なく、娯楽も少ない時代。子どもたちは”皆”ドリフが大好きでした。人気は我々の子ども世代にもあって、天才!志村どうぶつ園を見てうちのYuさんも育ってきまし...追悼志村けんさん
雨過天晴
今日は朝イチでジム。怪我して以来なので結構久しぶり。トレーニング前に身体測定するんですが、体重は少し落ちていましたが、それ以上に筋肉量が落ちていました。ウォーキングはしてたけど筋トレしてなかったんで仕方がないです。これから一気に筋肉つけよう。帰ってくるとYuさんがノコノコ起床。お友達と遊びに行きました。ワタシは少し近所を散歩。東京ではサクラが満開とのこと。うちの近所は・・・・まだだ。ところどころポツポツと花は見られますけどね。来週末かな。その後お茶していたのですが、雑誌は京都特集。Pen(ペン)「特集:京都めぐり、アート探し。」〈2020年4/1号〉[雑誌]Pen編集部CCCメディアハウス CasaBRUTUS(カーサブルータス)2020年4月号[2020年京都の旅。][雑誌]カーサブルータス編集部マガジンハウ...サクラはマダだ
雨過天晴
暖かい日でした。歩くと汗ばむくらい。明日から三連休という方も多いと思いますが、夕方報道で大阪〜兵庫間の往来を控えてくれと国からオーダーが来たそうです。大阪府の吉村知事は19日午後6時半から大阪府庁で記者団に対し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、20日から22日まで3連休の期間中、大阪府と兵庫県の間で不要不急の行き来を控えるよう大阪府民や兵庫県民に求めました。https://t.co/0AcmNgHKCnpic.twitter.com/GOhjFeN5Cv—NHKニュース(@nhk_news)March19,2020するとTwitterでは早速「じゃあ伊丹空港は??」といった屁理屈がトレンドの上位に来ていました。・・・まあくだらないとあまり目くじら立てるのも大人げないし、色々締め付けられている中多少の馬鹿...三連休は兵庫に行くなと
雨過天晴
昨日ご機嫌で帰宅して、人間ドックの結果を家族に報告しました。家族にも褒めてもらい、いやぁー良かったな、と。そして今日ジムだったのでトレーナーにも結果報告。「素晴らしいですね!!」そうでしょぉ〜。一通り褒めてもらって、トレーニング前の体重測定。「umekouさん・・・・前回から1.5kg増えてるじゃないですか💢」え・・・・?そんなことは・・・。思い当たる節は・・・ある。人間ドック初日の夜に一杯やったとき、結構食べた。昨日ラーメンも食べた。昨夜ビスケット食べた。まじか・・・。褒められたのに一気に怒られちゃいましたよ。油断大敵。ちょっと便秘も重なって増になってしまいました。これだから調子乗りは・・・・。明日から強めのウォーキングしないと。ワタシの場合、結構2kgくらいまでは誤差ですぐ変動するので、体重が増えないように...油断も隙も・・・
雨過天晴
今日もトレーニングに行っていました。壁のお姉さんのようにバキバキになりたい・・・。本来だと背筋のはずだけど、また下半身。それと腹筋。多分思ったよりも体重が落ちていないのでトレーナーも焦ってるのかな。大きな筋肉をいじめています。そして明日は京都。そう、人間ドッグ。例年新春一発目にやっていましたが、今回は2月。そしてこの日のために昨年末から筋トレ・糖質制限・禁煙に耐えてきたのです。医者に怒られるのももう終わりだ!これからは褒められるために毎年人間ドッグを受けるのだ。さあ、変わったオレを診てくれ!!とりあえず寝坊しないように早く寝よう。おやすみなさい。ジャズ記事一覧いざ京都
雨過天晴
もっと痩せてイケメンになりたく、人間革命・修行のためにも 軽い運動と共にダイエット断食生活1週間で水だけ断食生活1週間をしたが4kgしか瘦せれなかったのも健康長寿を意識し熱中症対策で水分を多めに取り、空腹を紛らわしたのが原因と思った。リバウンド防止法として朝昼食の直前に塩分0ピーナッツを1粒食べている。
見えない障害と闘いながら
今日は節分。我が家ではここ数年決まったお店でローストビーフ入りの恵方巻と決まっております。トップ画がそれですが、今年はワタシは糖質制限で食べられず。奥さんとYuさんお二人で召し上がっていました。昼はジムに行っていました。先週具合が良くなくて2回休んでしまったため1週間ぶり。でも体重は少し落ちていたのでホッとしました。久しぶりに下半身をいじめてぐったり。そういや開始時間を1時間間違えて行ってしまったため、ジムの周りを少し散策しました。いつも停めてる駐車場よりも安い駐車場を2箇所見つけました。これはデカイ。思わぬ収穫。終わってからリワーク(復職支援施設)に行きました。今月から行くことにしました。あまり家に引きこもっていても何だし、誰かと話ししてるほうが良いし。それも終わって帰りにお茶してゆっくりしました。今月のPe...節分
雨過天晴
昨年一年間の医療費、どれくらいかかりましたか?我が家の医療費ですがるっち(夫)と私、二人合わせてなんと!10万を超えてしまいました。るっち(夫)が8万ちょっと、私が3万弱。二人合わせて11万ちょっとになり医療費控除の対象になりました。でも医療費を申告すると、ふるさと納税分の申告も必要になります。医療費は戻ってきても、たぶん千円前後、千円のために、医療費とふるさと納税の確定申告はしたくないなぁと言うことで...
ツモリア
2019年末の脳外科検査結果が良いから2020年正月にかけ美味いものを食べて寝正月だった写真ブログをフォトエッセイにしました。脳外科検査結果が良かったので美味いモノを食べ過ぎて寝正月だったので体力トレーニング開始してます。
見えない障害と闘いながら
今日午前中ジムに行ってきました。そこで衝撃の事実。体重が少し戻ってる・・・。は?!なぜ?この食事を続けている上に、ジムにも通ってるのに?トレーニングに集中できない・・・。とりあえず今日は腹筋Day。腹筋いじめられる日。でもいじめられ甲斐がないよなぁ・・・。終了後トレーナーと話していたのですが、例のMCTオイルを取り入れた後1日お腹を下していた日があって、その日が前回のトレーニングの日。で、砕いていたお腹が治ったあと便秘になっています。なので、お腹こわしていた日と今日を比べないほうが良い、とのこと。ダイエットあるあるで体重落ちないとその原因ばかりに目が行ってしまいがち。そんなことより今目の前のトレーニング・食事に集中するように、とのこと。承知いたしました。確かに食事で手を抜いたり、トレーニング怠けた結果ではないの...なにゆえっ!!
雨過天晴
トップ画のような食事ばかりです。3月になったら絶対カツ丼食べに行くんだ、絶対。今日はジムに行ってきました。前回下半身、今回は上半身(胸筋)。ベンチプレス等々でいじめた結果、左腕が胸から上に上がらなくなる始末。肩が痛いとかじゃなく、左腕の筋肉がまったく機能しなくなったんです。だらしない・・・。1時間弱しっかりやりました。ぐったりです。しかし。今の時点であまり筋肉痛にはなっていない。おかしい。これまではジムに行って、帰宅後すぐに筋肉痛になっていたのに。これはもしや、大体一通り筋肉使ったからか?それとも負荷が足りないのか?っていうか、オレってMなのか?筋肉痛を欲しているなんて。明らかにSっ気たっぷりだった若かりし頃から、年を重ねるとM化してしまうのか?分かんないけど、次回は多分上半身(背筋)。しっかり鍛えよう。ちなみ...M・・・・・なのか
雨過天晴
こんにちは、オペママです。甲状腺の手術をしてから1年半ほどたちますが、甲状腺の手術をしてから、なんだか喉から風邪をひくことが多くなったように感じます。そんなオペママですが、先日風邪のため内科を受診した際に一緒に甲状腺のことも伝えたら、「あー
ましまろノート
本日ジムに行きました。下半身→上半身(胸周り)→上半身(背中周り)ときて、今日下半身。正直下半身がキツイんですよ。スクワットとか連続でやるとホントにしんどい。それなのにココのところあまり体重自体は落ちてきません。トレーナー曰く、筋肉量が少し上がっているから仕方がない、多分再来週あたりからゴソッと落ちると思う、とのこと。・・・ほんとに〜?まあ信用してついていきます。食事は継続して糖質制限中。今夜の夕食。ちなみにトップ画が今日の昼食。トレーナー曰く、逆にしろ、とのこと。夜を少なく。でも夜少なくするとお腹すいて眠れなくなる。まあでも頑張るしかない。あー・・・・カツ丼食いてー。2月末に人間ドックがあるので、そこまでは我慢の子です。一度くらいはドックの先生から褒められたい。ジャズ記事一覧なかなか落ちません
雨過天晴
今夜は新春筋トレ第二弾。仕事帰りにジムによりました。ワタシの行っているジムですが、プライベートを謳っているのはいいんですが、建物の入口もめっちゃプライベート感満載。暗証コード知らないと毎回中の人を呼び出さないといけない。初めて来た時はどこに入り口があってどうやって入るかわかりませんでした。さて今日は初めての上半身筋トレ。これまでは下半身をいじめる筋トレでした。吐きそうでした。上半身はそんなことないですよ、とトレーナーの弁。30年ぶりにベンチプレス使いました。高校時代は60kgを10回あげていましたが、今日は40kg10回✗3セットで胸筋にもキマしたが、上腕二頭筋もキマしたね。全然ダメダメ。この3セットのせいで、その後のダンベルや腕立てなどなどもういっぱいいっぱいです。チワワみたいにプルプルしてました。それでも1...腕が、ウデガァー!!
雨過天晴
昨日の夜から絶食して、朝、だんなとそんなに時間の差がない感じで起きたよ 採尿をして容器に入れて、検便2本と一緒に提出する予定で、健康診断の書類の封筒の中に入れ…
のんびり、まったりと〜
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきです(._.)φ 今日は健康診断と同時に検査していた甲状腺の検査結果を聞きに行ってきました。娘(大学生)が勉強の合間に学校から迎えに来て病院まで連れて行ってくれたのでとても助かりました(感謝っ!) 前回の …
ウーマン!エンジョイライフ
脳神経外科へ定期検査通院で血液と尿検査。血液検査のガンマGTP(肝機能の指標)が188と高めだが僕は酒を飲まないので担当医は薬の副作用だと言う。健康第一・健康長寿を目指して健康づくり食事や運動を行っているの、担当医に褒められた。2時間半待ち診察終了後に嫁と2階の病院食堂で安く美味かった中華丼1杯(味噌汁付き)380円を食べた。以前は、ご飯大盛り・特盛り無料だったが、有料になっており残念だった。
見えない障害と闘いながら
2カ月に1度、検査通院している脳神経外科病院へ行ってきました。脳のMRI検査は半年に1度程度だが毎回、血液検査と尿検査はしてます。病院内の様子と共に写真ブログです。
見えない障害と闘いながら
福岡生まれのワタシにとってラーメンとはソウルフードであり故郷の味。以前も言いましたが「オレの血の色はトンコツ白濁色たいっ!」と言い切れるほど。すなわち「ラーメン」とはいわゆる「博多ラーメン」を指すものであり、それ以外の「〇〇ラーメン」はいかなるものも除外していた若かりし日々もありました。ナイフみたいに尖っていた時期ですね(いつ?)。しかし時は流れ、故郷を離れ、むしろ故郷にいた時間よりも長くなってくるとそのような魂の叫びをあげるようなこともなくなってくるのです。寂しい話ですが・・・。とは言え、やはり最も好きなのは博多ラーメンであるのは純然たる事実。では次に、と聞かれると今なら「京都ラーメン」と答えるでしょう。出会いは東京三田にある「ますたにラーメン」。ここのラーメンは旨かった。ワタシはいつもチャーシュー麺を頼んで...オレのラーメン@魁力屋
雨過天晴
にほんブログ村 日本とアメリカとのの医療保険の違い 日本の皆保険制度 日本は国民皆保険のため国民全員健康保険に加入することが義務付けられています。 そして入院、外来、薬剤費とも公的保険の対象となり、患者 ...
薬剤師OLのブログ
ピロリ菌って何? ピロリ菌とは正式名称をヘリコバクタ・ピロリ(Helicobacter Pylori)といいい、胃粘膜に生息する微好気性グラム陰性らせん状桿菌です。“ピロリ”なんてかわいらしい名前をしていますが、胃炎を引 ...
薬剤師OLのブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
低音感音難聴から健康に♪
献体(けんたい)とは、医学および歯学の発展のため、また、力量の高い医師・歯科医師を社会へ送りだすために、死後に自分の肉体(遺体)を解剖学の実習用教材となる事を約し、遺族が故人の意思に沿って医学部・歯学部の解剖学教室などに提供することである。
視野や視力についての事なら何でもトラックバックしてください。
お塩 お相撲や儀式で使いますけど 結構スピリチュアルなもの 海の精 命の塩 海の生き物達の 何億年の思い出・・・・ 天然塩が良いです 反JT=塩化ナトリウム 沖縄マースが最高に美味い 綺麗な海の塩は最高に美味い 料理に お風呂に 清めに 掃除に お塩! お塩の愛好家さんの情報交換です 料理家、お相撲さん、 セラピーを主宰する方・・何でもOK!
八戸いち市民です♪ 八戸生活、写真生活、健康生活、ダイエット生活、 加圧トレーニング生活、あれやこれやで。 訪問お待ちしてます♪
ホットヨガに興味がある方なら、どなたでも。
乳房(にゅうぼう、ちぶさ)とは哺乳類のメスが持つ授乳器官。単に乳(ちち)あるいはお乳とも言い、俗におっぱいとも呼ばれる。
母乳栄養(ぼにゅうえいよう)とは、栄養のために母乳を乳児に授乳すること。人工栄養と対となる。乳児に栄養を与える手段としてもっとも好ましい方法とされており、特に女性の乳房の乳首を直接乳児に吸わせることが望ましいとされている。
ドラッグストア大好き 関係者 薬剤師 AJD NID イオンウェルシア マツキヨ HAC セガミセイジョー ツルハ、福太郎 サッポロドラッグ コクミン ヒグチ サンドラッグ ラブドラッグ スギ薬品 地方の特色あるドラッグ 薬王堂 ハーティーヲンツ 39、大賀 ミドリ薬品 あとは個人店等々・・・ 調剤薬局大好き! アイン薬局 日本調剤 門前薬局!面薬局! 漢方相談薬局!も・・・ 薬日本堂! 小太郎漢方個人店! イスクラ産業個人店! なんでも調剤ストア店員の 薬剤師さん、相談員! 店員バイトの話題ならOKですよ! 裏話も書いちゃいましょう!
ドラッグストア 激変する流通業態! こんな面白い店は無い 合併や統合! AJD NID イオンウェルシア マツキヨ! ドラッグストアに良く行く お得なお買い物情報を交換 PB商品や 新製品 スイッチOTC製品 改正薬事法 日用雑貨 化粧品 トイレットペーパー に至るまで使ってみて 何処のが良い?か 皆さんで言い合いましょう!
眼科で大流行のレーシック? LASIK????? 近視は治る???? 本当なの????? 被害者か語る・・・・ 危ないよ! 受けないほうが良かった! CMや説明が巧みです こんな危ない手術は不要 眼鏡を愛しコンタクトで充分 眼内レンズだってあるしね。
Beijingmassage The Moyo(莫優) Spa & Massgae center Beijing out call massage: +86-13693272025 +86-13611117389 Whats ID:+86-13693272025 Wechat ID: +86-13693272025 http://www.moyospa.net/ Email:moyospa@163.com Welcome to Moyo Massage & Spa Center We are a unique Wellness Center dedicated to providing affordable, convenient and highly customized therapeutic massage and skincare services for you and your entire family. Aroma Oil Massage------RMB 298 / 60 minutes HongKong Massage------RMB 298 / 60 minutes Chinese Massage ------RMB 298 / 60 minutes Lymphatic Massage ------RMB 498 / 90 minutes Facial Treatment ------RMB 398 / 60 minutes Slimming Massage ------RMB 338 / 60 minutes Shiatsu Massage ------RMB 338 / 60 minutes Hot Stone Massage ------RMB 498 / 60 minutes Deep Tissue Massage ------RMB 398 / 60 minutes Head Massage ------RMB 168 / 30 minutes Neck and Shoulder Massage ------RMB168 / 30 minutes Reflexology ------RMB298 / 60 minutes Gua Sha Massage ------RMB 300 / 60 minutes Cupping Massage ------RMB 300 / 60 minutes Moxibustion Massage ------RMB 300 / 60 minutes Numerous benefits of massage on a regular basis can reduce fatigue, relieve stress reduction, promote blood circulation, improve muscle stiffness and strengthen the immune system. Long-term exercise, stretch the lead to tendon strain, may also be relief massage. Welcome To Massage center #Beijingmassage #massageinBeijing #Beijingoutcallmassage #Beijinghotelmassage #Beijinghoteloutcallmassage
「フレイル」(“frailty”フレイリー)とは日本語で(虚弱)と略され、健康と要介護状態の間を言います。
100人の中で1人発症する双極性障害と、100万分の1人発症する骨肉腫の両方を経験している50代バツイチ男の入院・闘病生活。
ダイエット初心者の僕が、8か月で、-13キロ達成した時の、食事や運動を紹介していく、ものです 現在は、筋肉をつけるために、日々、身体づくりをしています
◆気の向くままに、のんびり続けていけたい ◆普段の生活の中で何気ない事でも伝えたい ◆自由で楽しく共有してきたい
病気や健康に関することならなんでも可! 健康で元気に長生きをするために役立つことならなんでも可能!! かかりつけ医の見つけ方やかかり方、良かったことや悪かったことなど
日々感じた事の記録
骨盤に関することならなんでもアップしてください。例)骨盤矯正、骨盤の歪みについて、骨盤エクササイズ、骨盤ストレッチ、骨盤ダイエット、骨盤矯正グッズなど。
林修先生でおなじみMBS「初耳学」で話題になり、書籍「最高の睡眠ダイエット」発売中。お身体はもちろん、心もストレッチさせていただきます。 お客様の人生に寄り添うトレーナーという意味で「ライフストレッチトレーナー」と名乗らせていただいてます。
HSP(繊細さん)の中でもHSS型HSPは刺激追求型。行動力はあるけれど繊細で敏感。そんな複雑な氣質を持っている人は人工の6%。なかなか共感してもらえる人に出会えないと思ったので、ここで共感できたら楽になれるかと思い作りました。HSS型HSPあるあるを発信して頂ければ嬉しいです^_^