素肌&健康美人を目指して色々なモノを試してUPしてます♪気になるモノがあったらお気軽にトラバして下さいネ☆
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
思う…がんto糖尿病 健康ブログ 温熱療法 ランキングに挑戦中デス!! どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メ…
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com …
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com…
思う…がん いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchi…
思う…がん いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenc…
思う…がん いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousench…
いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin…
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com …
思う…がん いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenc…
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com…
思う…がん いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousench…
思う…がん 健康ブログ 温熱療法 ランキングに挑戦中デス!! にほんブログ村いつも押して下さっている皆様、感謝です!!(=⌒▽⌒=) 連絡先 090-2…
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com …
思う…がん どうぞ、ポチッとよろしくお願いします。 連絡先 090-2647-1556E・メール info@kousenchiryouin.com …
同年代や、もう少し大人世代で素敵な一人暮らしをされている方のブログを読んでいると、ほとんどの方が”終の棲家”について触れられていることに、最近気づいた私です(遅い・・、遅すぎる(;^ω^)…)★こんな60代になりたい!愛読させていただいてい
こんにちは、すみれです。わたしの住む札幌の街は、昨日、一昨日あたりからやっと本来の札幌らしい心地よい涼しさが戻ってきました!(といっても、結構な量の雨が降り続いているのですが…)わたしは秋生まれ。なので、秋は蒸し暑い夏よりも断然過ごしやすい
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 遺伝子組み換え作物を2年近く食べ続けると、…
きょうは、誕生日でした。 本日たんじょう日にて、レベル47になりました!今年もよろしくお願いします! pic.twitt
悪性リンパ腫から寛解17年となります。がんの経験と、そこからの回復の過程から学んだ、わたしの生きる上でのモットーについてまとめました。残りの人生、心も体も気持ちよく、おおらかに、快適に。
毎日のご飯をLPS(リポポリサッカライド)が摂取出来る金芽米にかえました♡免疫細胞マクロファージを活性化して風邪・インフルエンザ・コロナウイルス対策・花粉症の改善に!家族の健康を守りたい。
ガン 温熱治療 食事 睡眠時間 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き♪【人気ブログランキング】↑↑ク…
健康 蜂蜜ニンニク はちみつ にんにく 効果 作り方 食べ過ぎに注意 ガン 癌 美容効果 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国…
子供 こども ワクチン 子宮頸がんワクチン 水銀 動物の細胞 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き…
癌 ガン がん 利権 抗がん剤 治療 延命 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き♪【人気ブログラ…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日はいい天気だったので、30分のウォーキングして、図書館と郵便局へ行って帰りにスーパーで買い物と、結構歩きました。 今日の予定はクリア(*´▽`*) 先週水曜日のTCの副作用は、金曜日と土曜日が副作用のピークでした。 土曜日の夜まで吐き気&ムカつきがあったのに、日曜日の朝はすっきりと起きられてなんとも無かった。 痺れは相変わらずですが、やはり悪心が一番キツいです。 抗がん剤副作用の痺れについて 抗がん剤の副作用の痺れは末梢神経障害によるものです。 末梢神経には「運動神経」「感覚神経」「自律神経」の3つがあって、その中でも関係するのは「感覚神経」です。 …
妊娠中に甲状腺癌が見つかりました。その時にできる検査や治療、妊婦や胎児への影響について体験談を踏まえて綴ります
市販のルーではなく手作りすることでさらに健康的に。今回は簡単に作れる基本のホワイトルーの作り方をご紹介します。
お好きな野菜をたっぷり乗せて、お手軽な丼はいかが?インスタントの野菜スープを添えるともっとお手軽に野菜が摂取できます。
玄米の栄養をしっかり吸収するための炊き方のコツをご紹介します。ただ単に炊くだけではなく、あるひと手間を加えることで吸収率アップ!
今回は健康ネタでお送りします^^ デザイナーズフードのピラミッドの頂上に君臨するにんにく。にんにくにはガン予防 ...
少しの出血がなかなか止まらなかったが、それでも徐々に回復していき、 術後の経過も良好!と 主治医よりお墨付きをもらいます。 あとは体力回復が大事になってきました。 病院ではほとんどベッドの上か、 病院の中を散歩する程度だったので体力はほぼ落ちて 少し歩くとドキドキ。。階段など登るとハーハー。。 体力がないと、次から次へと身体が痛くなります。 膝が痛い。 アキレス腱が痛い。 足首が痛い。 整形へ行きレントゲン撮影をして 骨や筋肉に異常がないと分かると医師より体力づくりを勧められました。 愛犬の散歩は毎日30分。 調子が良ければ1時間コース🐾 その他に、 先生の勧めで プールでのウォーキングも始め…
PET CTの結果 腫瘍、何もなし。 身体中、何も発見できず。。。 でも主治医は、 細胞診では 腫瘍がある、 という数値が出ている。 結果、 。。。子宮をとりませんか? と。 腹腔鏡手術で 子宮全摘しましょう とのことでした。 もちろん即決で はい!お願いします! と返事をし、 その後は、 ○とりあえずPET CTでは癌が無かったことの嬉しさ○転移する前に子宮全摘してしまう安心感 両方で、 ひとまず!安心して次なる入院を心待ちにしました。 (病室から見える明け方の景色。 夜はなかなか眠れず眠剤が必須でした。) 特に暑かった去年の夏。 8月は20日ほど病院で過ごせたので快適でした。 腹腔鏡手術で…
身体中の腫瘍が無くなって 平和に 穏やかに 日常を過ごしていました。 酷暑だったので冬は暖かいのかと思えば、 例年になく寒い日続きで 毎日 コタツにもぐってヌクヌクヌクヌク。 そしてコタツのお供は イチゴあまおうのミルキー。とにかくあまおうのミルキーが大好き過ぎて アマゾンで6袋×10箱をまとめ買いして 暇さえあればカリコリ食べまくる日。 合間に、これまた大好物のチョコレートをポリポリ💕 あ〜幸せ❤️ チョコレートの入ったクッキーも大好き💕 とにかく1日中、 何かしら甘いものが口の中に入っていてしまいには甘さで気持ち悪くなるほどでした。 母には、 糖分はイコールブドウ糖。 ブドウ糖はガンのエサ…
身体の中の腫瘍が無くなり、 安心して冬を迎えることとなりました。 冬。 巷でインフルエンザが流行りだした頃、気をつけて 気をつけて 気をつけていたのに、 ある朝 喉が痛いな、、、と思い うがいをし、手洗いを徹底し、 身体を冷やさないように シルクの腹巻して 靴下2枚履き 消化の良い身体が温まるスープを飲んだりして過ごしていました。 でも、 ぐんぐん熱が上がり。。。 主治医には、 免疫が低下しているから、 熱が出たら命に関わることもある。 すぐに病院に電話をしてください、 と言われていたので、 病院に電話をすると、すぐ来れますか? と言われます。ただ今夕方。 でも、家から病院は遠いのです。 熱が…
そうして無事身体中の腫瘍が無くなりましたが、 主治医の受け持ちの患者さんで、私と同じように ステージ4から腫瘍が無くなった人は 抗がん剤を8回した、 とのことで、 同じように念の為8回やらせてもらっても良いか、と尋ねられたので、 もちろん間髪入れずにお願いします! と言い、 その後抗がん剤を2回受けました。 気持ち悪かったり、 味覚障害 手足の痺れ は相変わらずでしたが、それもあと2回!と思えば何のその! そうやって 無事8回の抗がん剤投与を終えました。 2017年は激動の1年でした。 告知から、まさか自分が!という思いでしたが、 病院が決まり 立ち向かう勇気を持ち、 沢山の人に応援され、 振…
計画通りの抗がん剤投与6回後の petCT撮影に臨んだ私。 投与3回の時点で、 腹部、骨盤、左鎖骨の腫瘍は消え、 子宮頸部の腫瘍も半分になっていた のが、 どうなったのか。。。 少しでも小さくなっているといいな〜、と ドキドキしながら医師の診察を待ちました。 この、CT後の診察って、 本当に身体に毒、というか、 ドキドキしすぎて。。。 いつも病院へ向かう時は、 家を出るときに トイレ掃除して、 自分で作った神棚にご挨拶してくるのですが、 診察室の外でも どうかどうかお願いします🤲 と、 祈ります。 呼ばれたー‼️ ドキドキ💓 診察室を開けると ニコニコ笑顔の先生!椅子に座ると先生が画像を確認し…
私が 断捨離にハマって 断捨離の仕方を ネットサーフィンしている時にたまたま 大好きな 片付けの方面と ファッションの方面両方で 共感する部分が多く 見始めた 鈴木尚子さんのブログ。 そんな鈴木尚子さんの 昨日のブログにあった言葉に また勇気をもらいました。 👇思っていた以上に、アラフィフって素敵だ!! アラフォーよりも、強くたくましい!! 地に足がつきカッコいい。 そうある為には、アラフォー時代、今出来ることを必死で頑張って下さい! 👆 病気が分かってからは、今まで 興味があっても 色々な理由を付けて 後回しにしていたことにも、貪欲に挑戦しています😊 素敵なアラフィフ目指してアラフォー頑張る…
2015年5月 市の無料で受けられる 子宮頸がん検査を受ける。軽い内膜症だね。 と言われる。慌てて医師に何か気を付けることはありますか? と尋ねると何もないね〜と軽い調子で言われ その口調から 大したことではないと安心する。2年後の検診をまた受けようと考えていた。 2017年、私生活でストレスマックスになる。 毎日怒ったり寝不足になったり、心身共に疲労困憊状態。 5月からホットヨガを始める。 寝転がって瞑想するのが気持ちいい。 だけど、少しハードなヨガになると、調子が悪い。目が回ったり気持ち悪くなったり。 体力運動神経には自信があったのに、おかしいな。 運動不足のせいかな、と、気にせず、なるべ…
おはようございます。 今日はいい天気で気持ちいいですね😊 今日は3週間に1度の抗がん剤投与日。投与前の 血液検査 尿検査を終え、先程、主治医との診察でした。 相変わらず蛋白が+2。 でも、まだ問題なく投与できるとのこと。 そして、 前回の血液検査の結果で、 SCCの値がまた上昇↑。。。 (T_T) 1月の血液検査でも上がっていて CT検査したばかり。 その時は異常なし。 前回の細胞診も異常なし。 なので、 次回の血液検査の結果を見て、下がっていれば、そのまま抗がん剤。 下がっていなければ、またCT検査だそうです。。 腫瘍マーカー、 なんで上がったり下がったりするんでしょ〜💦 前回の腫瘍マーカー…
抗がん剤投与から3週間くらいで頭皮がヒリヒリしだしてついに脱毛が始まった。 髪の毛が スルスルと サラッと抜けるイメージだったけれど、、、 私は 抜ける前に しばらく 風で髪の毛が揺れるだけで 痛かったなぁ💦 私は まだらに髪の毛が残るのが嫌だったので お風呂に入ってシャンプーをした際 手にゴッソリ抜け始めた時に 抜ける髪の毛は 全部、 一気に抜いてしまった💦 心が痛む⚠️ のを感じないように、 わあ!ドラマみたいだゎ♪なんて はしゃいでみたり😊 そんな脱毛後に、 帽子を被ったり外出時にはウイッグを被ったり するうちに頭皮が蒸れて荒れ始めた〰💦 自分では見えない頭皮。写真に撮ってもらい驚愕⚠️…
このブログは、 2年前に子宮頚がんステージ4bと宣告されてからのあれやこれやを、日を遡って 書いていますが、 今回は 昨日のことを。 娘の病院に付き添いで行った時のこと。 娘の体調を医師に伝えながら 医師の話を聞いていました。 娘のことが、 ただ心配の一念で、自分が子宮頚がんの治療中であることを告げ、何か、それが影響していないか、 と、 恥ずかしながらの素人丸出しの 質問をしていました。 診断がひと通り終わり医師が私に話しかけます。 『お母さん、治療してるの。でも、あなたは大丈夫だ!私ね。見ただけで分かるの。 医者がこんなこと言ってはいけないけど😊 あなたは ずっとニコニコ笑顔で、 顔色もいい…
私が採っているカイジ顆粒 は少し飲みにくいのです。 いつも お気に入りのコップに たーっぷりのお水を入れて カイジ顆粒を サラサラ〜と入れて お気に入りのスプーンで クルクルと混ぜて 飲みます。 こんな色。 でも、いつも ✨これが効くのよねー‼️✨ と言いながら、 身体中のガンに向かって カイジが 流れていって ガンを 溶かして流していってくれるのを強く イメージして あー美味しいわ〜😊 と 飲みます。 そうすると不思議と スルスルと飲めてしまうんですよね〜♪ たまに 他の健康食品は 飲み忘れても、 このカイジだけは飲み忘れると怖いから お守りみたいに 飲んでいます。 再発 しませんように🕊✨…
3回目の抗がん剤投与 後の 血液検査。 そこで出た 腫瘍マーカーの値に 私も夫も驚いた‼️ なんと、 全ての値が、、 ぶっちぎりで高かった 全ての値が、、 基準値内に収まっているーーー‼️ そしてCTの結果、、 主治医の先生が、 『 腹部 骨盤 左鎖骨 の癌は無くなっています。 子宮頸部の癌は 半分になってますね〜。お薬が合ってたんですね。 頑張りましたね。 』 と言ってくださった。涙涙。。。。。 セカンドオピニオンで訪れた時に、 部長先生が 『薬がよく効きますからね。』 とおっしゃっていた通り 私と薬の相性が良かったようだった。 本当に、 先生にも 夫にも感謝しかなかった。 そして、こんなに…
抗がん剤投与と併用して私は健康食品を摂取していた。 (あくまでも自己責任でしたが) 朝から寝るまで 2時間おきに6種類。 (夫が作ってくれた時間割チェック表🕒) *私が摂取した物は 記事の最後にある “ROOM" バナーの中にあります。 良かったらクリックして見てください* ○春ウコン○ブロリコ○コエンザイムQ10○みどり酵素○バイオブラン 現在インターネット販売禁止商品となりました。 ご注文は、フリーダイヤル0120-797-866 へお電話ください。○六茸宝寿 他に、 飲料で、○イマーク○ソルウィード○カイジ顆粒(中国の抗がん剤と言われているらしい。水に溶かして飲んでいました。) そして …
ちょうど2年前婦人科で 子宮頚がんが確認されました。 子宮の入り口に、 もやーっとした5cmくらいの大きな塊があって 触るとホロホロと崩れてきます。 血液検査の結果、 腫瘍マーカー3つのうち2つが高くて、 でもそういうことは良くあるから、 とにかく検査しましょう と CT.MRIを撮って 改めて名前を呼ばれて診察室に入ると 『腫瘍です。 良性だとウチで切れるんだけど、 紹介しますので、 出来るだけ早く 〇〇病院へ行って下さい。』 と、 若い女の先生が言いました。 腫瘍で、 良性でなくて、 、、、、 まさかね。 私ががんなんてね。 まだまだ信じられない 私でした。 紹介された病院では内診で、 周…
抗がん剤治療が始まってから しばらくすると、 副作用で気持ち悪い。 動きたくない。1日中寝てばかりいた。 そんな時 横になると決まって私の相棒 ミニチュアダックスフンドちゃんが 私の首に ぐるっと巻きついて、寄り添ってくれた。 まるで 私のツラさを吸収してくれるかのように。 毎日毎日 2人で身を寄せ合って 寝ていた。 不思議なもので、 うーたんのぬくもりに包まれていると 気持ち悪さも 辛さも本当に どこかへいってしまうのだ。 きっと病気になった私への神様のプレゼント🎁なのだなぁ と思った。 癌は、頑張り病なんだそうだ。 それを聞いた時、あーそうなんだー‼️ と 嬉しくて涙がでた。 たしかに。こ…
ガンが消えた⁈その2 抗がん剤治療の中、味覚障害はあったが、 食欲は相変わらずあった笑 毎朝のメニューは 夫から指示があり 決まっていた💡 バナナ🍌 サラダ🥗 めかぶ R1ヨーグルト そして お手製 🥕🍋🍎ジュース。人参、レモン、りんごは 毎朝 低速絞りジューサーで絞って フレッシュなものを🥤 人参🥕リンゴ🍎レモン🍋 一度に届くので安心でした❤️ 色々調べましたが、 低速ジューサーは、 私が使っている ヒューロムがオススメ✨ もちろん、 夫は がん撲滅に向けたメニューを開発してくれたのだ😊メニューというほどではないか笑 とにかく ガンが消えた‼️と実証例が多いものには何でも取り組んでみた。 や…
抗がん剤が始まると、3週間くらいで脱毛が始まると説明を受けた。 髪の毛が抜けた時の扱いが大変だから、 と、断髪を勧められる。 テレビドラマで良く観た、 手のひらに髪の毛ゴッソリ‼️ ショックーーーー‼️‼️‼️‼️‼️ みたいなシーン。 私も、なるのかな、とふと思う。 よし! それを回避する為に、 まずはショートヘアだ😊 と、 潔く 大事にしていたロングだった髪の毛をショートヘアに。 抗がん剤投与から1週間経っても、 2週間経っても、 大した副作用もなく、 あれ? もしかしたら 私は奇跡的に髪の毛は抜けないんじゃないかな♪ なんて錯覚を起こす笑笑 だが 説明通り 3週間目に入ると、 頭皮に痛み…
病院での抗がん剤と並行して 自宅でも何が出来ることはないか、と、 夫が調べ始めた。 とにかく いつも 何か気になることがあると 本を大量に買い、 ネットで情報を集め 調べることが大好きな夫。 任せて安心😊 いくらでも選択肢は あるだろう。 世の中にはそれほど情報は溢れている。 専門家の意見や、 沢山のブログの口コミ 商品説明 などなどの中から、 夫が吟味して取り入れることにしたのが、 まず 『 陶板浴♨️ 』。 陶板浴、 ご存知ですか? ↓ 私たちの身体の免疫力を低下させ、病気を引き起こす原因となっているのが活性酸素です。活性酸素を低減、酵素の力で除去する特殊酵素を浴室の床タイルに加工し、抗酸…
抗がん剤に向け、 まず 長かった髪の毛をショートカットにした✂︎ そして、 ウィッグを買った💇♀️ それから、 断捨離? いや 終活もした。 身の回りの整理。 大切に大切にしてきた思い出の物も だいぶ処分した。 自分がいなくなった後に 私の荷物の処分で家族が苦労しないように。。 悲しく 切ない作業。 家の中も、 どこに何があるのか 全部シールを貼った。 自分がいない家かぁ。。。 料理も教えなきゃな~。 掃除も、洗濯も。 心と身体が反比例して すごくすごく辛いはずなのに、 ずっとハイテンションで物事を進める自分がいて、 そんな自分を 悲しく見つめる自分もいた。 いよいよ 抗がん剤が始まった。 …
さてさて、 病院が決まり 血液検査で腫瘍マーカーを 調べます。 私の血液で調べたのは この4っ↓ どの値も 範囲を恐ろしく超えるレベル。。。 でも。 病気を知る前も、 知ってからも、 身体の不調は特に感じず、 思い返せば 少し疲れやすかったかな~ 立っているのが辛かったかなぁ、 とは思うのですが、 元気、いっぱい、 誰が見ても、 自分でさえも、 身体の中に癌細胞があるなんて、 とても とても 信じられなかった。 でも、 おりものの量は恐ろしく多かったし、 最後には、おりものが膿のにおいまでするようになり、 身体は一生懸命SOSを出していたんですよね。 PET CTで、 子宮頚部 腹部 骨盤 左…
ステージ4b と告知を受けてから 病院選びに苦戦した。 正確に言えば、 こちらが選んだ、 のではなく、 病院に選ばれなかったのだ。 病気に向き合えなかった私は、 セカンドオピニオンを夫と弟に任せた。 夫は夜な夜なパソコンや本で どうにか治す手立てはないだろうか、 どのドクターなら任せられるだろうか、と そればかり考えてくれていた。 そして ここぞという病院にはコンタクトをとり弟と2人で念密に相談して セカンドオピニオンに臨むのだが、 何せ癌の範囲が広いから、 小さくなってから来て下さい、 と断られてばかり。 だったそうだ。。。 立て続けに断られていると、 そんなに悪いのだろうか、 それほど手に…
昨日は、前回の細胞診の結果を聞く日。 ドキドキ。。。 先生: 細胞診の結果 大丈夫でしたよ〜😊 私: あぁ良かったです〜😭 予定通りアバスチン投与へ💉 しかし‼️そこで看護師さんの問診で、 蛋白の値が+2になっているから出来るか先生に確認しますね。。と言われ、またドキドキ。。 蛋白の値が正常値になるように自分で出来ることはありますか?と看護師さんに尋ねたら無いんですよね〜、と。。。 結果、先生からは、今日はアバスチン投与okとの指示が出たけれど、今後このまま蛋白の値が上がるとアバスチン投与も出来ないそうです。。。 ん〜。。。まっ、考えても自分で出来ることがないなら仕方ないから、また好きなことし…
病院が決まった日 全て夫と弟任せだった病院選びだったが、 初めて一緒にセカンドオピニオンに向かった。 ホテルのような明るいロビー。 キラキラ✨した雰囲気がすぐに気に入った! ここでお願いしたい!と強く思って 診察室へ。 部長先生が画像を確認した後に 私を見て言った。 『大丈夫だよ。 抗がん剤がよく効いて よくなるからね。』 (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T) 先生の力強い言葉、 看護師さんの優しさに 救われた。 それからは もう怒涛の日々だったなぁ。 1週間後には入院して抗がん剤を受ける為に、 血液検査、尿検査から始まり、様々な検査、 PET CTまでのフル…
子宮頚がんが見つかり、 詳しい検査を受けて、ステージが決まる日、 怖い、 大丈夫 怖い、 大丈夫 この日まで、 ずっと、永遠に繰り返してきた言葉を 自分に言い聞かせて ドキドキしながら診察室へ。 画像を見ながら、医師が、 “リンパに転移してるね~ ココ、とか、ココ、とか。 ステージ4として治療していくのがいいでしょうね” と言った。 予想外の言葉。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 考える間もなく 私の口からは 場所もわきまえずに “えーーーーーーーーーーっっっ‼️” と大声が出てしまった。 え? 何?? え? ステージ4って? (確か前回は、内診の後 周りへの癒着は見られないから、…
今日の桜もとっても綺麗だった🌸 子宮頚がんが見つかった日。 まるで自分のことだとは思えないような。。 何だかんだ信じられないような。。 そんな気持ちで帰途に。 まさか。。まさか自分が。。。 癌? 癌って、死ぬ?のかな? ウソだよね? 。。。 1年後には、もう、居ないのかな? 子供達の成長を見られないのかなぁ。。 犬、買い始めたばかりなのにな。。 あぁ。 子供ワードはきついなぁ。。 涙が止まらなくなってしまったのでした。 その後、誰に何と報告したのか、 今はもう忘れてしまったくらい、 きっと、かなり、動揺していたのだけど。。 その日から、正式にステージが決まるまでは2週間くらいあったけれど、 毎…
はじめまして!YUと申します。私は、2年前の4月に子宮頚がんステージ4bと告知を受けました。1年後の桜は見られないんだろう。。と思っていました。でも今、生きています!後悔したくないから、色々頑張ってきました。今は、とにかく沢山の人の支えに感謝しかありません。どんな気持ちだったの?どんな数値?どんな事をしたの?同じ病気の人に希望と勇気を与えられるブログになれたら嬉しいです。そして、第2の人生は、やりたい事をやって、会いたい人に会う!と決めています。ガンと闘うには、毎日笑顔で過ごすことが1番大事なことかもしれません。日付は少し遡りますが、そんな日々を綴っていけたらと思います。よろしくお願いします😊
重水素減少水というミネラルウォーターって知っています?ずいぶんと難しそうな水のようですが、どのような効果があるのでしょう。その前に重水というものを理解しておく必要があるようですね。重水は水のH2Oの水素の中に中性子が含まれる重水素と呼ばれている同位体この重水素が含まれた水を重水と呼びます重水の中でも危険なのがトリチウム水で放射性を持っています。重水素減少水 どれくらい飲めばよいのかでは、この重水素が減...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
素肌&健康美人を目指して色々なモノを試してUPしてます♪気になるモノがあったらお気軽にトラバして下さいネ☆
献血仲間集まれー。 手軽に出来る、社会貢献。 献血体験・献血ルームの情報などの記事を TBしてくださーい。
眠れないといった不眠に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
青汁健康法、青汁の健康・美容効果について語りあいましょう。
心癒されるJ-POPの音楽を中心に、トラコミュの仲間を募集しています。 癒し系のJ-POPに関心のある方は、是非参加してください。
喘息(ぜんそく)に関することならどんなことでも(闘病記・お薬・情報等)お気軽にトラックバックしてください。 喘息のコントロール、頑張りましょう!
コトバの力は偉大だと思います。 あなたの知っている「元気が出る言葉」を教えてください。 なるべくその言葉をタイトルにしてくださいね。
目的は健康、ダイエット。 健康やダイエットに関するダイエット仲間を増やしたいとか モチベーションや意識を高めたいなどどんなことでもトラバしてください!
香水・体臭・匂いの悩みや匂いの話。
ダイエット・健康に関する話題専用のトラックバック 色々な話題で知識を身につけよう♪
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩