心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
ダイエットのお供に…。
楽天生活応援米、食べてみました~‼
2025年半分終わるらしいよ
【年をとるのは怖い?】マダム・チェリーに学ぶポジティブエイジング
50代が摂りたいサプリ!blossomオーガニック酵素を試してみました
更年期の変化に漢方が効いた体験談
笑ってたらいいことあるかな 笑う門には福来る
昨日からの憂鬱とストレス過食に抗う‼
梅雨が戻ってきた
【捨てられる人は幸せになれる?】50歳から始める整理収納術
末っ子次男とスイミング
【お尻の筋肉、なぜ垂れる?】毎日続けるお尻トレーニング
【リフォームって、いつがやり時?】50代、家の持ち方 住まい方 Part4
体調の波がある月。
【動画】毎月の運勢・7月に起こること
あなたの2025年7月1日~6日は?★タロットリーディング
【動画】運命の2025年7月5日、その時、何が起こる?
【動画】運命の選択!YESorNOリーディング
木星蟹座移動と夏至を迎えて”運命の7月”を目の前にして思うこと
あなたの2025年6月23日~30日は?★タロットリーディング
【動画】日本の神様が告げるあなたに起きる大好転
【お知らせ★新メニュー】エナジーリーディング&カウンセリングのご案内
【動画】宇宙があなたに与えたい豊かさと金運
タロット初心者はワンオラクルから!体験談と占い方法
あなたの2025年6月16日~22日は?★タロットリーディング
【初心者のタロットデッキ選び】50代主婦がライダー版を選んだ理由と体験談
【はじめてのオラクルカード】占い初心者でも大丈夫?やさしいカードの世界と選び方
【お知らせ】期間限定メール鑑定 2025年下半期★運命リーディングのご案内
【動画】宇宙が今のあなたに託している才能と仕事
先週は大学病院への診察1回と翌日検査(早朝採血と午後骨塩基)更に翌日コロナウィルスの4回目予防接種を受けてほとほと疲れた一日でした。 診察の方は薬の一種類の…
お世話になっている整体の先生に、ちょっとしたバランスのチェックをやってもらいました。 両足を前後にまっすぐ一直線にして、片足の指先をもう片方のかかとにつけて立つのです。これが本当にうまくいきません。 間違いなく私は平均台を歩けないと思いました。どちら側の足でやってもユラユラしますが、特に利き足の右を後ろにすると酷い。 特定疾患の更新時、平衡感覚のテストもするのですが、毎回点数が悪かったのでなんとなく分かってはいましたけどね。 それで少し体幹を鍛えるトレーニングをしたり、バランス整える運動を始めました。バランス崩れのままだと、転びそうになった時に姿勢を立て直せなくなるそうなので。実は先日..
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 胃がんにより胃全摘となったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今回も具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 初めてこの記事を読む方のために…いったい何をやっているのか? まずはこの記事をお読みください。何に基づいて、どんな取り組みをしているかを書きました。 『無意識を鍛える』著者:梯谷幸司(2020)という本の脳や潜在意識に働きかけるワークを、著書の梯谷さんに師事されているK氏にアドバイスをいただきながら進…
Twitterが永久凍結されてしまい「異議申し立て」をしました。異議申し立てをしても確実に凍結が解除されるとは限らないのが現状でした。
最近、芸能人で癌を発症された方の記事を読むことが増えてきました。 コロナ禍での闘病は大変です。肺がんで手術をされた広田レオナさんはコロナに感染して現在自宅療養中とのこと。 最も増悪リスクの高い方なのに入院先が見つからないようで、本当に心配です。 これがコロナではなくてインフルエンザなら、病室は分けるかもしれませんが、すぐに入院できたでしょう。 私も婦人科に定期的に通院していますが、こんなに周りでコロナ患者が続々と出てくると、今なら絶対診察してもらえないと思います。 たとえ本人がコロナに罹患していなくても、家族に発症者が出たら、診てもらえなくなりますから。 毎日コロナの感染者数と死亡..
夏バテを防ぐため近所のスーパーで買った半額の焼肉セットを家でを食べ、タンパク質を多く野菜も毎食とり健康に厳しき夏を乗り越えたいと思う写真ブログです。
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 胃がんにより胃全摘となったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今週も具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 初めてこの記事を読む方のために…いったい何をやっているのか? まずはこの記事をお読みください。何に基づいて、どんな取り組みをしているかを書きました。 『無意識を鍛える』著者:梯谷幸司(2020)という本の脳や潜在意識に働きかけるワークを、著書の梯谷さんに師事されているK氏にアドバイスをいただきながら進…
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩