心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
【注意】未接種者の血液がブランド化(想像通り)
【忘備録】コ〇ナワ〇チン予備費14兆円使途不明、ワ〇チンの成分
【朗報】逮捕:勝手に木を伐採の中国人
【厳重注意】ワ〇チン担当大臣の発言
【注意】外国人、富士山登山で救助をタクシー替わりに利用!?
バカ尾根の後遺症
【注意】避けるべき人工甘味料、添加物
【忘備録】コ〇ナワ〇チンで死亡、202108~202303
【爆笑注意】トランプ大統領】、ローマ教皇の葬儀で青いスーツ!
【厳重注意】中国人、神奈川県警のコスプレ、ニセモノ警察手帳の見分け方
【陰謀論w】グレタさん、お金持ち環境活動家
【忘備録】安倍晋三、アベノミクス、トリクルダウン
桜スパート・2日目の予定でしたが
【タイムカプセル記事】コ〇ナ茶番:薬局で無料P〇Rを受けると薬局は一検体につき1万円
【超意識】教皇フランシスコ、本心が出てしまった
【注意】未接種者の血液がブランド化(想像通り)
【忘備録】コ〇ナワ〇チン予備費14兆円使途不明、ワ〇チンの成分
【朗報】逮捕:勝手に木を伐採の中国人
【厳重注意】ワ〇チン担当大臣の発言
【注意】外国人、富士山登山で救助をタクシー替わりに利用!?
【注意】避けるべき人工甘味料、添加物
【忘備録】コ〇ナワ〇チンで死亡、202108~202303
【爆笑注意】トランプ大統領】、ローマ教皇の葬儀で青いスーツ!
【厳重注意】中国人、神奈川県警のコスプレ、ニセモノ警察手帳の見分け方
【陰謀論w】グレタさん、お金持ち環境活動家
【忘備録】安倍晋三、アベノミクス、トリクルダウン
【タイムカプセル記事】コ〇ナ茶番:薬局で無料P〇Rを受けると薬局は一検体につき1万円
【超意識】教皇フランシスコ、本心が出てしまった
【注意】犯罪の約50%が外国人
【陰謀論w】人工削減の「真の意味」は?
結局、誤報でしたが久々に「緊急地震速報」が入りましたね。あの独特の不安をあおるメロディはいつ聴いてもなれません。もちろん、わざと不安をあおり、緊張感を持たせる意図があるためなんですが、ほかのみんなのスマホはけたたましく鳴り響いているのに、なぜか私のスマホは「緊急地震速報」が鳴りません。スマホの設定のせいだと思うんですが、あんな不穏なメロディでも自分のスマホだけ無反応なのはちょっと寂しいと思う あおさん(@aosan)です。 さて、今月末で胃全摘手術を受けて7か月がたちました。前回は4か月目に「からだのトラブル」をまとめてみましたが、また3か月たち、状況も色々と変わってきたので、現在困っている「…
毎日、仕事を終えて家に帰ると少しばかりのビールと薄い水割りを飲みます。あぁ今日も美味しいなと感謝しながら飲んでいますが、ある程度飲むと「もう飲まないほうがいいよ」「もう美味しくないんじゃない」という身体からの警告が来て飲みたくなくなります。結果、退院後お酒を飲んで酔ったことがありません。試しにアルコールは飲まずに一日過ごしてみると、全然過ごせます。ウーロン茶でOK。いったい私は何でお酒を飲もうと思うのか、飲みたくて、飲めなくて、飲まなくてよくて、飲みたいと最近本気で悩んでいる あおさん(@aosan)です。 ※ハンバーガーとポテトとビール。はい、クリティカルヒットです。 さて、今週末奥さんの誕…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 なかなか梅雨明けしませんね~。 雷と豪雨と思ったら晴れてみたり・・・なんだか変な天気が続きますね。 再び一ヶ月以上前に戻りまして、治療の記録を・・・(^-^; www.bluemoonbell.work 6月24日(水)診察 説明をすると 待合室で 処置室で ランチ 6月24日(水)診察 1クール②回目の後、一週間空けて2クール目スタートのこの日は血液検査でNGがで出て治療がスキップになりました。 TCの時も何度かNGでスキップがありましたが、その時の理由は全て血小板の減少によるものでした。 今回は、骨髄制御による好中球(白血球)の減少です。 今ま…
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 7月の4連休。雨とコロナ禍でほとんど外へ出ず、ブログの更新と『鬼滅の刃』の読破に時間を費やしました。わが家では『鬼滅の刃』のネタバレが御法度になっているぐらい子どもたちに浸透しており、家の中ではあちこちから「水の呼吸!」「霞の呼吸!」と鍛錬の叫び声が聞こえてくる、すでに全集中常中を会得した あおさん(@aosan)です。 ようやく…
いちご’s Gardenの切花MIXのお花がたくさん咲きました何種類咲いたかなぁ?かなり咲いてくれてますが、全て名前がわかりません_| ̄|〇ガクッでも綺麗なので、たくさん咲いてくれて嬉しいです切るのがもったいないです切らないでこのままでも良いかな
『鬼滅の刃』むちゃくちゃ面白いですね。大学生の長男が全巻大人買いしたので、この連休中に全巻読破するために全集中の呼吸で読み込んでいる あおさん(@aosan)です。 さて、先日も仕事帰りに全集中常中の鍛錬をしながら運転していると、ちょっと所用でファミリーマートへ。恒例のようにインスタント麺のコーナーを見て歩いていると・・・。カップ飯の棚になにやら見慣れないパッケージ。なんだこのごちゃごちゃしたパッケージはと確認すると、 新作のカレー飯だ!!! これは買うしかないでしょう! 日清 オーベルジーヌ監修 欧風カレー パッケージ 栄養成分表示 アレルゲン情報 原材料名 四谷「オーベルジーヌ監修 欧州カ…
明けない梅雨とコロナ禍での7月末の4連休。みなさんはどうお過ごしの予定でしょうか?私のウチはまったく予定が立たず、出かける予定もなにもない。世間様では新型コロナウィルスの危険性は何も変わっていないのに、ゴールデンウィークの時は「STAYHOME」。7月4連休は「Go to キャンペーン」。その立場立場の人たちがいらっしゃるので、良い、悪いは一概に言えませんが、このコロナってやつは人の矛盾をあぶりだしますね。せめて、みなさんがコロナにかからないことをお祈りいたします。 と、かなり真面目なスタートを切った あおさん(@aosan)です。 さて、先日7/21。ついに「松屋」さんが待ち焦がれていた『ご…
録画しておいた『半沢直樹2』第1話を見て、ひさびさにサラリーマンの血がたぎり、俺も倍返しするぞ!と息をまいてみたものの、今のところ感謝する相手はたくさんいるけど、仕返しする相手は誰かいたか?と悩んでいる幸せ者の あおさん(@aosan)です。 『半沢直樹』のセカンドシーズンが始まり、毎週日曜の楽しみが増えました。私は普段ドラマはほとんど見ないんですが、このシリーズは小説をすべて読んでいるし、前作のドラマも全部見たので、すごい楽しみにしていました。見るとなったら「絶対邪魔されたくない!」というメンドクサイ性格なので、録画をして一人で楽しんでいます。 奥さんや娘はストーリーの途中で話しかけられても…
先日、BLOGのアクセス数が570,000を超えました最近は更新回数も減ってはいるのですが、継続は力なりですね長く続けてきたからだと思いますブロ友さん、通りすがりの方、こっそり読んでるよという方みなさんのおかげでここまでくることができました本当に
衝撃的なニュースの後で,筋無力症患者の私が感じる治療への雑感と、養生勉強会「明日げんき会」の様子等についてツラツラと書いています
※この記事は2020/5/17に投稿した記事のリライト記事です。 昨日早朝、記事を書いた後に頭痛が酷くて痛み止めを飲んだのですが、そんな痛みをすっかり忘れ、昼食に巨大なナンカレーをチョイスし、ひどい腹痛と吐き気で1時間半ぐらいお店のトイレに引きこもった あおさん(@aosan)です。 おいしそうでしょ!?バターチキンカレーとマンゴーラッシーで800円。桶川市の「ベニバナウォーク」のフードコートにある「スパイス王国」というお店なんですが、「フードコート」とバカにするなかれ、こことってもおすすめですよ。一度食べたことがあったんで、「大丈夫だろう」という油断がありましたね。もともと食べきれないので、…
先週の月曜日は胃カメラ検査のため内科に通院でした胃カメラ検査の前に問診票の記入と熱を測り、やっぱり発熱看護師さんに『風邪症状とかないですか?』と聞かれるほど『毎日、熱が出てるので』と答えると納得してくれました検査室に入り、麻酔の鼻への注入など準
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
※この記事は2020/4/19に投稿した記事のリライト記事です。 先日投稿した・・・www.illnessaosan.info この記事で「アボガド」は実は「アボカド」 だったことを知り、45年間信じ続けていた事実と自分の中の何かがもろくも崩れ去った あおさん(@aosan)です。 ちなみに、奥さんも子どもたちも、10歳の子どもまでもが、この事実を知っていたことに愕然としております。 さて、今日は買いためてあった、胃全摘、胃切除をしたの私たちにとって本当に食べやすい日清の「ぶっこみ飯」シリーズを遅い朝ごはんでいただいたので、あっさりとレビューしていきます。 日清 AFURI監修 ゆず塩阿夫利メ…
①5/9・福島原発UFO大群キター!オレンジUFO初登場!①
②5/8・福島原発UFO大群キター!大名行列!紫の空&グリーンライト!②
プラズマ生命体!YouTubeから転載!
ある夜のできごと
①5/8・福島原発UFO大群キター!大名行列!白龍も登場!①
UFOが使う、どこでもドア!YouTubeから転載!
5/7・福島原発UFO!GW終了!雨の夜!いつもの宇宙人とピンク&グリーン&ゴールドライト!
URBAN LEGEND SHOW! YouTubeから転載!
②5/6・福島原発UFO!GWノンビリお休みモード!と思ったらイロイロ出て来たー!②
①5/6・福島原発UFO!GWノンビリお休みモード!と思ったらイロイロ出て来たー!①
宇宙人、納豆を持ち去る。千葉の上空で“粘着反応”が観測される
5/5・福島原発UFO!GWお休みモード!のんびり平和な1日&TR3Bと白龍登場!
5/4・福島原発UFO!黄色の宇宙人&ヘビ?みたいなクネクネしたUFO初登場!
②5/3・福島原発UFO!雨上がりの空に巨大な白龍&黒龍登場!②
①5/3・福島原発UFO!GW・静かな雨の夜&いつもの黄色の宇宙人登場!①
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 去年の試験開腹術の後からやっていた抗がん剤TCは、毎週投与で3回で1クールでしたが、今回のイリノテカン+ゲムシタビンは、1週、2周目に投与したら3週目は休みで1クールです。 TCは毎週だったので、1週通院がお休みになるのは嬉しいです。 行くと一日掛かりますからね~。 www.bluemoonbell.work 本日も過去記事になりますが、1クール②回目の記録です。 6月10日(水)診察 前回が6月1日(月)だったので、9日空いた事になります。 まだ高い炎症反応ですが、前回より下がって許容範囲になっていると言う事で、今回は通常量の投与になりました(前…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 水曜日に抗がん剤治療をして、昨日からムカムカと怠さが続いています。 朝から雨がずっと降って気温が低いと、なんだかなおさら怠さ増し増しな感じがしてます。 今朝の話 ブログの更新 うさぎ大好き♪ 今朝の話 旦那君「なんか前より気持ちが沈んでない?シンドイ?」 と聞かれました。いつもは大丈夫だよと返すんですが、今日は正直に べる「体力が回復しないのと、食欲が無いのが辛い(体重が増えない)。体が怠くてほんの少し動くだけでも、気合を入れないと動けない」 と伝えました。合併症がなかなか改善されないのもキツイです。 そして、今日は旦那君はもちろん娘も出勤で家に一…
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 最近のマイブームの「あいみょん」の新曲「裸の心」がどストレートに胸に突き刺さり、社用車の中で歌いまくっていたら、実はドライブレコーダーが装着されていたのを思い出し、文字通り青くなっている あおさん(@aosan)です。 あいみょん、いいですね~。ああゆう女性シンガーソングライターは大好きです。「ハルノヒ」とか「空の青さを知る人よ」…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は随分久しぶりにドトールコーヒーへ行きました。 去年卵巣がんが発覚、手術&抗がん剤が始まって、今年は根治術後に著閉塞になりまして、何でも食べられるという訳には行かなくなりました。 ※そして、卵巣がんは食事制限はありませんが、べるの場合は腸を切っているので食事は大腸がん術後と同じような感じになります。 体調をみながら、少しづつ食べられる食材を増やしていきます。 ドトールで食べらる物があるかなーとメニューを見ていると、むくむくと食べたい物が(笑) そんなに食欲は無いんですけどね(^-^; HPより 海老!+アボカド!+サーモン! 大好きな組み合わせ…
先週の月曜日は泌尿器科の4週間に1度の通院でした受付を済ませまずはCT検査からCT検査は横になってるだけなので苦ではないです検査後に採尿をしてしばらく待ってから診察室へ診察室に入るとまずは尿検査の結果からで問題なかったですそれからCT検査の結果で腎
梅雨の合間のハレノヒに、子どもと一緒に自転車で「かき氷」を食べに行き、1人前を食べたら、けっこうキツイ倦怠感に襲われてしまい、肩は重いし、腰は痛いし、ぐったりしたいけど、自転車乗ってるし・・・「かき氷」よ!お前もか!と思ったり、思わなかったりの あおさん(@aosan)です。 市販のアイスクリームだったら問題ないんですけどね、ちょっと量が多すぎたのかなぁ。でもとろとろしてると、文字通り溶けてしまうので、うまいんだけど困ったものです。 さて、今日は初めての雑記です。ブログ運営の一環として、ツイッターを始めてみたんですが、これがなかなか奥深い。今日はそんな「ツイッター」ってこうゆうもんよ。っていう…
先日、将棋の藤井七段にとっての初のタイトル戦、棋聖戦が行われていました。最年少でのタイトル挑戦ということでニュースでも多く取り上げられていたので知っている方も多いのではないでしょうか。
最近ブログとの連携を図るつもりでTwitterを始めたんですが、なかなか奥深くて面白く、フォロワーさんも増えて、ブログへの橋渡しにもなり、始めてよかったな~と思っていた矢先にツイートを見ていたら、かなりエグイエロ画像ツイートにびっくり!なんでこんなんいきなり出てくるの?と急いでそのツイートアカウントを消したり、ブロックしたりした後で、もうちょっとよく調べるべきだっただろうか?とちょっとせつない気持ちと少しの後悔が入り混じる あおさん(@aosan)です。 さて、昨日は都内の大学に通ってるはずの息子の用事で東京都内は練馬区まで運転してきました。「通っているはず」というのは、このコロナ禍で9月まで…
最近のマイブームなんですが、ドラッグストア「ウェルシア」で売っている「フローズンドリンクゼリー180(オレンジ味)」が栄養補助食品のわりにとても美味しくて、気に入ってしまい、朝食として職場についたら食べているのですが、そのせいかどうかわからんのですが、食べ始めた日からほぼ毎日決まった時間に後期ダンピング症状の低血糖が起きてしまう不思議現象に悩んでいる あおさん(@aosan)です。 さて、『ブロガーバトン」をご存じでしょうか?私も最近知ったばかりだったんですが、こうゆうの回ってきたら楽しいだろな~。と思っていた矢先に回ってまいりました。ちょっとテンション上がりますね。 ブロガーバトンってなんぞ…
先週の金曜日は内科の4週間に1度の通院でした今回は検査もなく普通の定期診察だと思ったら・・・診察室に呼ばれ、まずは血圧からちょっと低めだけど、フラフラしないならOKということで問題なし血圧管理手帳を見ながら体調の確認をするDr『熱は相変わらず?』
胃全摘6か月を過ぎ、食べれる量もスピードもやや上がってきたので、調子に乗ってバーミヤンで注文した「焼きビーフン」を、中華麺じゃないから「おっこれ余裕ジャン」となめてかかり、スルスルと食べてみたら一口目でつっかかり死ぬ思いをした、あおさん(@aosan)です。 これ事実です(笑) そして、久しぶりの新記事です(笑) いつもリライトばかりですみません。まだまだ埋もれている記事あるので、リライトは続きます。 さて、先日YOUTUBEを見ていたところ、セブン限定の「まぜそば」がレビューされておりまして、それはそれは私の大好きなパターンのやつでございました。 そして、セブンイレブンに行ってみますと、おり…
先々週の木曜日は心療内科の4週間に1度の通院でした何を話そうかと待合室で考えていると診察室に呼ばれました診察室に入り、『どうでしたか?』との問いに『お酒が飲みたくて仕方ない衝動にかられてました』と言うと『行動性の高まりなら良いですけど、たまには
※この記事は2020/4/29に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちわ、新しい記事を書こう書こうと思っているけど、なかなかまとまった時間が取れずに下書きに戻した記事のリライトばかりに精を出している、胃全摘4か月のあおさん(@aosan)です。 タイトルとは違って、今日は体調が悪いぞぉ! 休みでいい天気なのに。 午前中に記事書こうと思ったけど、お腹痛いし、クラクラするし。 朝は食パン1枚にプリンだけなのに、たぶん後期ダンピング症状ですね。 一歩も外に出られずに、ほぼ寝てました。 それでいても、15:00ごろ腹が減った感じがして、 前からチャレンジしてみたかった「ペヤングソース焼きそば」。 …
※この記事は2020/4/27に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちわ、胃全摘4か月のあおさん(@aosan)です。 術後4か月になると、やはり量は食べられませんが、いろいろなものを食べて試してみています。少ない量であればけっこうなんでもイケます。 今日は仕事帰りに、時間が少しあったので、 帰り道にある「リンガーハット埼玉大宮砂町店」のテイクアウトにチャレンジ。 shop.ringerhut.jp ま~た麺の店だと、またお腹痛くなるんじゃないのと思われますが、いえいえ、考えがあるんですよ♪ 長崎ちゃんぽんリンガーハットとは!? 長崎ちゃんぽんとは? 「長崎皿うどん」なら麺じゃない!? 今…
台風19号で静岡県東部は12日夕方より13日朝方まで避難勧告・指示におびた。夜はラグビーW杯:日本対スコットランド戦で日本を嫁とビールでテレビ観戦応援。台風19号で被災を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ラグビーW杯2019日本大会において世界ランキング2位の強敵アイルランドに日本の素早い動きと勝敗を無視し限界突破でアイルランドを破り日本 19-12アイルランドで大勝利だった。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩