心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
FLOBA|三鷹|湯活レポート(サウナ編)vol.228
常総ONSEN&SAUNA お湯むすび|道の駅常総|湯活レポート(温泉編)vol.283
温泉データベース(茨城県)
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
自宅風呂で「日本の温泉 湯布院」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.313
自宅風呂で「日本の温泉 箱根」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.312
ブログ開始6周年レポート
自宅風呂で「日本の温泉 乳頭」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.311
自宅風呂で「日本の温泉 草津」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.310
東京豊洲 万葉倶楽部|市場前|湯活レポート(温泉編)vol.282
横浜青葉温泉 喜楽里別邸|こどもの国|湯活レポート(温泉編)vol.281
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
こんにちは。ムツ吉です。 最近はコロナウィルスで自宅療養が主流になっているようです! 今まで私自身、癌の治療の為に自宅療養をしておりました。 そんな時に「自宅療養いいなー」ってよく言われました。 その時は本心では「そんなによくないよ」と思っていましたが。。。 そんなこんなで現在は そんなこんなで 現在ほとんどの人が自宅療養を強いられており、こんな声も聞こえます。 「自宅療養しんどいー」 なんか私の心の声が届いたような瞬間でした。 教訓 この事で得た教訓がありまして、それは みんなキツイ! というもの。 何かをしていると、他人が羨ましく思えてしまうのは当然な現象です。「隣の芝は青く見える」ってい…
こんにちは。ムツ吉です。 癌の病気の治療を始めたあたりから貰い続けていた傷病手当金。 その傷病手当金も期限が切れ、貰えなくなりました。 なので 先日、失業者保険の手続きをしました。 どんな感じでやったかお話します。 失業者保険の手続きについて 失業保険は通常、退職してから申し込み期間の猶予は1年間しかありません。 ですが、私は約1年半後に申し込みをしました。そのためにやった事は失業者保険の延長手続きです。これをやっておかないと退職後、1年半後の申し込みはできません。 延長手続きのメリット 延長手続きをした事で、傷病手当金を期限まで受け取る事ができてから失業者保険をもらう事ができます。 延長する…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫が発覚し、 2019年8月に治療が終わり寛解となりました。 そんな寛解の状態から約8ヶ月経過。 病院で経過観察に行ってきました♫ 結論から言うと まず、結論から言うと 何も異常は無い ということでした。(イェーぃ)(^ ^) 気になる事 異常は無いですが気になる事とといえば コロナウィルス 息が上がりやすい 目眩 があったのでそれぞれこれでもかというぐらい聞いてきました! コロナウィルス コロナウィルスは最近、流行語大賞を確実にとる勢いで広まっていますが経過観察中の身で気をつける事はあるかを聞いてきました。 先生曰く、 普通の人よりかかり…
こんにちは。ムツ吉です。 癌の治療が落ち着いたので復職に向けて頑張ってます。 私の現時点での目標は 現在住んでいる佐賀県から大阪に引越しをして大阪で仕事を探す というのを目標にしています。 引越しとなると金銭的なハードルが高いので雇用保険の移転費というものを利用しようと考えています。 移転費とは 「移転費」は、雇用保険の受給資格者の方が、ハローワーク、特定地方公共団体または職業紹介事業者の紹介により職業に就くため、または公共職業訓練等を受講するために、住居所を変更する場合に支給されます。いずれも、ハローワークの所長が必要であると認めたときに支給され、鉄道賃、船賃、航空賃、車賃、移転料および着後…
こんにちは。ムツ吉です。 緊急事態宣言! 出ましたね! 最近は自宅療養でスマホなどのブルーライトを見すぎているせいか 少し目眩がします。 なので頭痛がして冷えピタを貼って生活をしています。 しかも 最近は再度謎の腹痛が起こり、ホッカイロも利用しているので 頭は冷やして お腹は温めるという なんとも不思議な体験をしております(笑) 先日緊急事態宣言がでましたが とりあえずは現状と環境はあまり変わらないみたいで 外出は控える 手洗いうがい 三つの密を避ける などの徹底を続けるしかないですね! 早く収束しないかな~♫
こんにちは。ムツ吉です。 2018年に癌と診断されて、抗がん剤治療を行い 2019年に治療が終わって就職に向けて行動してます。 コロナウイルの影響に備え復職時期を遅らせる決断をしました。 就職場所を大阪付近で考えているので 最近のコロナウイルスの影響も踏まえ、少し復職時期を延ばす事になりそうです。 いつぐらいに延ばすか 時期的には夏ぐらいかなと思っています。 収入面は大丈夫か 傷病手当金は受給期間が終わるので、失業保険に切り替えことで収入は維持できそうです。ですが、もって6月ぐらい。早め早めの就職活動が重要になってきそうです。 ちなみに失業保険の受給期間中に訓練校に通えば少しは受給期間を延長で…
志村さんは殺された!そう思う訳 こんにちは。ムツ吉です。 先日、コロナウイルスによってタレントの志村けんさんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。 志村さんは殺された!そう思う訳 おとなしくしていない若者 志村さんは殺された!そう思う訳 これを踏まえて 最後に おとなしくしていない若者 こんな悲しい情報があっても世の中の人らは オフ会やら 飲み会やら なんかの集まりやら をやめない気がする。 その理由はおそらく 「自分は大丈夫!」と思っているから。 特に最近は温泉などのあまり若者が行かなかった場所に若者が増えているというニュースを見ました。 温泉宿の人も普段は高齢者の方だが若者が来るのは…
コロナウイルスの対処法まとめ こんにちは。ムツ吉です。 最近はコロナウイルス、コロナウイルス、コロナウイルス、たまにコロナビールと コロナというワードをかなり耳する機会が多くなりました。 そこで 自分なりにですが、コロナウイルスについて改めて調べてみて今気をつけることをまとめてみました。 コロナウイルスの対処法まとめ コロナウイルスとは コロナウイルスに感染すると。。 コロナウイルスの対策 初期症状があれば病院へ 初期症状 感染しないためにできること うがいの偉大さ まとめ コロナウイルスとは 厚生労働省のHPにはこのように書いてあります。 「コロナウイルス」とはどのようなウイルスですか? こ…
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩