つらい腰の痛みに救いを!腰痛予防・改善〜腰痛の型とは〜
今回はいつもの小説紹介はお休みし、腰痛予防についてお話しさせていただきます。 皆様は腰を曲げたり、伸ばしたり、捻ったり、長いこと座ってたりした時に腰が痛むことがありませんか? その腰の痛み、痛む原因に型があるのをご存知でしょうか? 今回は腰痛の型についてご説明します。 ①屈曲型 床のものを拾ったりなど、前かがみになり腰を曲げた時に痛む ②伸展型 伸びをしたりなど、腰をそらした時に痛む ③回旋型 身体を左右にひねる時に痛む ④安静型 長時間同じ姿勢(座りっぱなし、立ちっぱなし)でいた時に痛む ⑤不安定型 痛むタイミングが一定ではない、不規則に生じる 以上の5つがあります。 どのタイミングで痛みや…