【医療関係者向け】抗菌薬についてざっとまとめてみた(2)
今日は前回同様、各抗菌薬の特徴についてまとめていきます。 (3) モノバクタム系 ー アズトレオナム ①薬物動態 脳脊髄液への移行性は良くない。 ②スペクトラム 緑膿菌を含む好気性グラム陰性桿菌のみに有効。但し、ESBL産生株には無効。 (4) カルバペネム系 ー メロペネム, イミペネム・シラスタチン etc. ①薬物動態 中枢神経への移行も、他の部位への移行も良好。但し、前立腺, 眼球への移行は不良。 ②スペクトラム スペクトラムが広い(好気性・嫌気性を問わず、大半のグラム陽性・陰性菌に効果あり)が故に、何かと多用(濫用)されがちなカルバペネム系ですが、「本来の存在意義はその強力な抗グラム…