【冬季登山】雪の状況は?装備は?11月木曽駒ヶ岳テント泊 【強烈な爆風を行く!】
雪が無い!?小屋閉め後の木曽駒ケ岳でテント泊 中央アルプス最高峰、木曽駒ケ岳のテント場は、頂上直下の鞍部「頂上山荘」という小屋の前にあり、とても便利なテント場です。例年、水の確保が困難になる10月中旬には小屋閉めとなりますが、テント場の利用は雪で埋まる前まで可能です。 トイレや水場はありませんが、登山者の数も一気に減り、静かな山でのんびり過ごすことができます。 今回は、小屋閉め~積雪期の間、いつ真冬になってもおかしくない微妙で無難しい時期の木曽駒ケ岳を紹介します。 ・一日目のルート【岩と雪の登山道の様子】 ・冬のテント泊装備~寒さ対策 ・二日目のルート【爆風の中の下山】 ・まとめ ・一日目のル…