【医療関係者向け】気管支喘息発作の治療
今回は、研修医向けにも勉強になりそうなことを書きます。救急外来に来院した気管支喘息発作患者の治療の話です。「気管支喘息の診断・治療」の話は、今や様々な参考書に書いてあってベタかもしれませんね。なので、今回は'UpToDate'を参考に、極力簡潔にまとめた物をアップします。 (1) 診断について 喘息の症候や検査所見については、様々な参考書で言及されているので今回は敢えて省略します。ここでは少しマニアックな話をしますね。 喘息発作患者の重症度を評価するために、ピークフローメーター, もしくは スパイロメーターを使用することがあります。これで計測したpeak flow rateが200 L/min…