湯活レポート(銭湯編)vol506.阿佐ヶ谷銭湯散歩①「玉の湯」
阿佐ヶ谷銭湯散歩①「玉の湯」 この日はメインバスと薬湯がそれぞれ別のW薬湯デー。しっかり蒸されるサウナから水風呂クールダウンを経てベンチで放心状態w♨
サウナとはフィンランドに伝わる熱気風呂のことをいいます。 サウナと一口にいっても、湿った空気で全身をあたためるものと、高い温度の乾いた熱気を用いるもの、そして最近脚光を浴びている遠赤外線ヒーターを使ったものなどがあります。フィンランド風呂の摂氏100度という高温の乾燥空気浴は著しい発汗を促し、汗が皮膚から気化する時の爽快感がサウナならではの楽しみで、それがフィンランドに住む人びとの生活習慣となっています。
2021年05月 (1件〜50件)