忘れっぽいの対処法~ワーキングメモリと考える~
前回の記事でミスが起こるメカニズムと、ボールパス動画を元にアテンションミスについてご紹介しました。 今回はミスが起こるメカニズム①メモリーミスの原因と対策についてご紹介します。 人の記憶について メモリーミスについて ワーキングメモリとは メモリーミスの対策について メモや外部記憶補助に頼る もの探しをなくす 疲れていないか まとめ 人の記憶について メモリーミスについて メモリーミスとは、「あ、忘れてた!」というように「記憶」に関係していることが特徴的です。 例えば、 「何をしに来たんだっけ?」 「あの書類どこにやったんだっけ」 「上司に頼まれたこと忘れてた!」等々 一度は覚えたはずなのに、…