心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
幸せって私事を消すと見えてくる
PJ7-32) 人間の最も「致命的な」不善(罪)を認識して定義する
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
フェニックス・ジャーナル27巻29―神に反するものを認識する方法6
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
夢が伝える「足りない」と「足りている」の感覚
「なぜ?」ってついつい考えちゃうけど、気をつけて。
影褒めの魔法:愛され信頼され運気も上がるハッピーリターンの法則
キイ・トウ・ハピネス
新しい風
人の不幸
何もない毎日が幸せ!小さなよかったを探して幸せになる!
捨てる毎に満たされていく不思議
脱4毒実験11ヶ月経過報告
山本89歳・食事療法・令和7年7月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月17日の食事
畑パトロール
山本89歳・食事療法・令和7年7月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月15日の食事
もぐさ作り体験に行ってきた
山本89歳・食事療法・令和7年7月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月9日の食事
我が家には小学生が二人います。 ゲームの時間については 度々話し合いをしています。 子どもから「もっとこうしたい!」 新たな要求がある度に話し合って お互いの合致点を見つける。 ゲームを始めた頃は、 土日のみ、平日なし。 その後、 「やっぱり平日もやりたい!」となり、 平日30分追加。 この期間が一番長かったかな。 そして、休校が始まった頃に 「30分じゃ足りない」と申し出が…。 半信半疑で私もやってみたら、 確かに30分って物足りない^^; それからは、曜日関係なく 毎日1時間に変更。 そして先週から新たな要求が… 「土日にもっと長くやりたい!」 再び自粛生活となり、 土日がとても暇らしい。…
小4の娘と小2の息子がいます。 子どもたちが今ハマっていることを ランキングで教えてくれました^^ 1位:スプラトゥーン (ゲーム) 2位:約束のネバーランド (アニメ) 3位:鬼滅の刃 (アニメ) (グッズも増えてきました〜) ちょっと前まで鬼滅一択でしたが サンタさんにスプラトゥーンのソフトを貰ってから 一気に1位まで急上昇! 子どもたちがあまりにも楽しそうなので 私もやってみることにしました 笑 それがいざやってみると なんだこりゃ…。 頭では分かっていても、 手が全く追いつかない。 見ている時は、 「ほら、後ろ!きてる!そっちじゃない!」 なんて言ってたのに、全然できない。 そんな下手…
自分の子がなかなか、宿題や家庭学習、普段の生活が習慣がつかないと悩んでいる方。この記事を見れば、子供が進んでやる習慣をつけることができる「子供手帳」のやり方がわかります。明日からできる無料ダウンロードできるテンプレートも紹介しています。是非お子さんと一緒に挑戦してみてください。
娘が小学1年生の終わり頃に始めた、 交換ノート。 メンバーは私と娘。ふたりだけ。 その頃、 2歳下の弟に手がかかっていたので 娘が寂しくないように なにか二人だけの繋がりをつくりたい。 そんな気持ちで始めたような気がします。 最初のページには “このノートは〇〇(娘の名前)とママだけの ヒミツのノートだよ! パパと○○(息子の名前)にはヒミツだよ♡” ママと二人だけの秘密が嬉しかったようで こそこそっと書いては ママポストに入れてくれました^^ そんな感じで好調なスタートでしたが 私も娘もマメじゃないので、 お互い忘れてとめてしまう…。 そしていつの間にか完全停止。 しかも私のところで止まって…
amazonの『kindole unlimited (読み放題)』で 様々な本が読めるようになりました。 まずは、こちらの3冊。 子どもの勉強法についての本を読みました。 【1日5分! お母さんがコーチになれば、 子どもの成績はグングン伸びる】 【同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?】 【うちの子!なんとか!なりませんか?!】 娘は小学4年生。 昨年頃から勉強が苦手になってきました。 特に漢字の書き取りと日本の都道府県。 なんでだろうと思うくらい なかなか覚えられず苦戦しました。 県名が分かっていても 漢字間違いで不正解になることも多々…。 それに伴い他の教科も少しずつ下がり傾向に。 でも本…
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價
現在では世界中で玉川温泉にしか存在しない「北投石」 ガン患者が全国から集まる玉川温泉の奇跡の効能はこの北投石が大きく関係しているといわれています。その北投石の秘密をご紹介。入浴用にプレートにした北投石のレンタルサービスも♪
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
がん三大療法以外の療法を推進されている方の書籍や記事の内容をご紹介。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩